[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver10 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2013/06/09(日)05:20 ID:ph4suvDg0(1/3) AAS
どうだろ・・・
でもこれは外せない
外部リンク:ja.wikipedia.orgニューグレンジ
この形には何か目的が有ったのだろう
外部リンク:www.panoramio.com
イングランドの古代巨石文化
外部リンク[htm]:www5e.biglobe.ne.jp
809(2): 2013/06/09(日)13:35 ID:ph4suvDg0(2/3) AAS
ありがとう、じゃこっちも
カラニッシュ
外部リンク:4travel.jp
謎の先住民に関しては本当に分からない
ストーンヘンジは石の運搬も遠距離過ぎるし上に石を渡しているし
イギリスの多数のストーンサークルでも別格なんだよねえ
ストーンヘンジの調査結果だと5000年前に最初に溝を作った事になってるが
溝だけだと信仰上の意味が無いような気がするのだが・・・
もめそうなんでこのへんでw
811: 2013/06/09(日)19:34 ID:ph4suvDg0(3/3) AAS
>>810
>骨の年代を調べた結果、紀元前2300年ごろに盛大な宴が催されたことがわかった。
>カード氏によれば、その後、神殿は事実上“閉鎖”されたという。
約4200年前の世界的な文明崩壊とほぼ同時期だな
縄文人は人口が1/4になったからイギリスも悲惨だったろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*