[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 11【雑談】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/04/07(日)11:59:38.79 ID:ZupAepymO携(1) AAS
>>1乙です〜(*^人^*)アリガトウ
105: 練成者 ◆QlYGhD.llzO2 2013/04/16(火)15:41:23.79 ID:jplINXGK0(1/2) AAS
>>96
ありがとうございます。
会話は日常ですがタルパ練成の時のように頑張ってイメージ化しないと言うか
そうしてたら夢で結界の貼り方を知ったり(効果があった)不自然に物が倒れて
大事な事を知らせてくれたりなど、見てくれより水面下で自律したと感じたので
あまり「姿は」イメージしていませんでした。自然についてくるといいですね。
318: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/05/11(土)01:05:15.79 ID:PUOMmdczO携(1/7) AAS
>>316
うちは慣れてもらうだけ〜
たまに妙なものを見ても気にしないでねっ(ゝ∂*)キュピ
って感じ?
419: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/05/18(土)19:42:41.79 ID:QIff/YHMO携(1) AAS
声でガラスを割れるけどオバケにたいしてはどうだろ?(^o^;)?
バイオリンには幽霊もうっとりしてるかも?
473(1): 手毬歌 ◆4RPJNKD.kc 2013/05/29(水)09:45:22.79 ID:NnhetU/S0(1/2) AAS
>>466
@力の有無にかかわらず、こめた念が強ければ強いほど絵にも力は篭りますよ。
それが術者なら霊符にもなり得るかもしれません。
世に言う名画なんかも何故か人を惹きつけてやまない一種の力ですよね。
A銀については、物質自体に退魔の力があるのかは疑問ですが由来は銀の鏡面の「輝き・反射」や
高貴な物というイメージと殺菌効果から「悪いものを除ける」と言われるようになったようです。
もちろん日本でも多く使われます。
642: 練成者 ◆QlYGhD.llzO2 2013/06/13(木)19:12:10.79 ID:EXOZxkLgO携(5/5) AAS
今週のハトプリも面白かったなー(独り言)。
>>638
鳥の育児は楽しいものですw
私も守護霊ちゃんに指摘されるまで不死鳥背負ってる自覚は無かったので祓拳様に同意。
>>640
ドラゴンズブラッドは魔力、霊的エネルギー、そして術の強化をするものです。
他はやはり欲求に忠実と言うか、聖別・平穏系を除くと愛なり富なりを招くものが多いです。
0感ゆえ占術に頼る私はそれを強化するものなど使用します。
霊感を上げるものも存在しますが、東西ではその感覚には温度差があるかと。
755(1): 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/06/23(日)06:50:27.79 ID:4WhhzvhB0(5/7) AAS
何か熱くなっちゃったな……
ああもう完璧に痛い子だな俺。人から見た俺なんかもうどーでもいいけど。
814(1): 2013/06/24(月)23:30:39.79 ID:NQhUwhnq0(5/6) AAS
あらら、祓拳様と正反対のことを言ってしまいました(^_^;)
でも信仰心ってやっぱり大切だと思うんですよね。
報いは避けられないにしてもそれによって気づきを早めてくれたり、苦しい中にもちょっとした逃げ道を用意して下さったりとかはあると思います(というか私が教会で体験中です)。
もしかしたら(報いの)大難を小難にとかも…
846: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/06/26(水)17:24:20.79 ID:nQgPL3aRO携(4/4) AAS
誰だかわかんないけど手だけで肩をポンポンしてくれた人(?)ありがとう(*^人^*)アリガト
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*