[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 11【雑談】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
631
(4): 2013/06/13(木)15:25 ID:OL4w4lEA0!(1/3) AAS
こんにちは。
流れの空気読まずにすみませんが、
鳳凰についてもし何かご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
鳳凰が式になる事ってあるんでしょうか?
あるなら特徴とかも知りたいのですが。
632
(2): 陰陽もどき ◆9iBunH1b0k 2013/06/13(木)15:50 ID:6PGYIWbg0(1) AAS
そういや
うちの養鬼術で育ててる子たちは線香を焚くとそこから力を吸収したりします
西洋系のイノセンスでも普通の線香でも問題ないようでしたが
どうも100円ショップの線香だと若干効果が薄く感じました
大事なのは金額ではないと思いますが
あんまり質が悪いものだと微妙な部分はあるのかも知れません

>>630
天部に関してはそういう部分もあると思いますよ
ただ、仏教説話では天部の多数はかつてヒンドゥー教など
異教の邪神だった神を仏が改心させて天部にしたって事になってるので
省5
633
(1): 妖操師 ◆mggEX3qz0I 2013/06/13(木)16:01 ID:bg4Bnmce0(2/2) AAS
>>631
鳳凰の式神ねぇ
純粋な鳳凰の使役は難しくても模して作る事は可能かと
634
(3): 練成者 ◆QlYGhD.llzO2 2013/06/13(木)16:39 ID:EXOZxkLgO携(3/5) AAS
鑑定スレでもみくちゃで疲れたやら嬉しいやらだよー(HN斜田)。

>>630
針仕事頑張ったw
見えぬ者達との交流は思いがけない発想の連続だからやめられない。
こさえたこれは一体どういうアイテムになるのでしょうね?浄化がしづらそうですけど。

>>631
背中にべったり不死鳥(フェニックス)貼り付けてますが、不死鳥と鳳凰は別物だからなぁ。
しかも性格が……「鳳凰についてなんか知ってる?」「知るか!!」だからw
火の鳥のモデルになったケツァール型の式から次第に練ってみたらどうだろ?

>>632
省3
635
(5): 2013/06/13(木)17:27 ID:Ok9ddZyv0(1) AAS
天部さんってちょっと怖い神様と聞くんですが…願望叶えてくれる代わりに代償取られるとか…
私は、天部さん(に加えてお狐さん、天狗さん系等も含む)は目にするだけでどうも苦手なんです。
実際どうなんでしょう?

>>631
2〜3ヵ月前の午後4時頃、西日に照らされた雲が鮮やかな猛禽類の形になっていて驚きました。
最初、鳳凰とか朱雀とかかなあと思っていたんですが、そういった架空(?)の存在ではなくて、胸や足の形が猛禽類そのもので、足の指まではっきり鳥の形を型どっていました。

それで色々調べたら、猛禽類で神話に出てくるものは、
フェニックス(エジプト神話)か、金鵄(きんし、日本神話)と分かりました。

自分は龍雲は何度も見た事があるのですが、“鳥雲”を見たのはそれが初めて。

でも未だにそれが何を意味するのか分からないんですよね。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s