[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656
(3): 2013/11/16(土)00:25 ID:B8qy9JMs0(1) AAS
>>636 >>640
私の崇敬神社をどこか彷彿とさせる…

規模は中クラスで神主常駐、本庁加盟神社、旧式内社。
磐座ではないが、長年封印されていた神がいたとかで、2年ほど前、ある霊媒体質あるいは巫(かんなぎ)体質の人間(明治の神職世襲禁止令が出るまでは代々某有名式内社の宮司家だった家の末裔。ただし今のその本人は神職の資格無し)のが神社に現れ、その封印を解く。
とたんにそれまで三ヶ日ですら参拝者がまばらだった陰鬱な神社が、一転鳥居の外まで列を為すほどに。
封印を解かれた神様はとても霊威の強い神様でそれはまあ良いんだけど、「妨害」現象も現れはじめ、崇敬者が苦しむ事態も出はじめる。。
その巫は知らんぷりだし、宮司は狂いはじめる。

>>640さんに相談なんですが、神社に神主資格の無い人間がやってきて封印解くとかってありなんですかね?
その巫体質の人間はそれまでには神託を賜ってあちこちの神社に封印を解くために行ってきたが、結局はそれぞれの当該神社の宮司さんに追い返されることの方が多かったそう。

私は家の宗旨が神道なので、一時はマジで本庁に行って相談することまで考えました。
661: 2013/11/16(土)02:34 ID:vWKYsxZZ0(1) AAS
>>656
氷川神社かな
662: ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc 2013/11/16(土)13:11 ID:TM/zBgDX0(1) AAS
>>656
>神社に神主資格の無い人間がやってきて封印解くとかってありなんですかね?

資格って大概社会的に人間が決めるもんだから
資格を得れば神主から代々受け継いできた大切な情報(封印してる物の解くor封じ方やそれに必要な鍵を渡されるとか)を受け継いだり
血筋や素質的に認められれば祀られてる神さんから直接教わる事はあるんだろうけど…

例外があるとなれば
呪いや封印の解き方を見抜ける天性の持ち主=パズルを解くのが得意な霊能者なら神主でなくても解けてしまうんさじゃね?
671: 2013/11/16(土)17:28 ID:QY8fdmVw0(1) AAS
>>656
結局、封印を解いたことで人間側に災禍が向かっちゃってるような気が・・・。
巫さん?が知らんぷりとは困りものですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*