[過去ログ] 【自由】真 使役霊・式神スレ 【雑談】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295(1): 王天君 ◆3eRkyUusDQ 2013/11/17(日)22:40 ID:yHZktDvF0(1) AAS
>>293
シンにはざっと教えたけど何を特化すべきだと思う?
エクスとフェイの掛け技?むずそ…
296: シン ◆66oos6EyTw 2013/11/17(日)22:42 ID:vS9Pjoqt0(5/8) AAS
>>295
あんなかならシンクロじゃね?能力自体を無効にできなきゃ対抗策ないしね
297(1): 七星 ◆yeJzIBrY8YvN 2013/11/17(日)22:43 ID:gAJnv5mn0(16/19) AAS
能力は文字に力を込める力をある程度コントロールしてバリア張ったり
壁作ったり、図形、文字、炎、水、とかまあ色々霊的力で作ってるでも冷たくもないし触れん
あと陣召喚、霊波、視覚化、霊感少々ぐらいです
298: シン ◆66oos6EyTw 2013/11/17(日)22:43 ID:vS9Pjoqt0(6/8) AAS
>>294
外部リンク[htm]:www.ikasareteruigaku.org
ここでやってみてくれ
あと能力教えて
299: シン ◆66oos6EyTw 2013/11/17(日)22:46 ID:vS9Pjoqt0(7/8) AAS
>>297
ああ、結構前に教えた術式か
一応断っておくと能力じゃないよそれ、力の込め方知ってれば誰でも使える
OK、能力は大体わかった
あと筋トレくらいはしといた方がいいよ、一日で背筋腹筋腕立て10回とかで全然OKだから
300: 2013/11/17(日)22:47 ID:IUmEh25s0(3/3) AAS
これとか自己紹介乙の極み
623: 王天君 ◆3eRkyUusDQ [sage] 2013/11/11(月) 02:24:42.36 ID:i00JPBNL0
さて、勝ち負けばかりに拘るから負けてしまうのにこうももがきライオンは逃げるのか。
自分が本当に特別ならば他人が特別視してくれる。
自分で自分を特別視する辺りはまだ子供。
よりによって32歳の手口ではないよな。
年齢も詐称してどうしようもない。
脛かじり、税金肥やし、どれをとってもダメなやつだ。
ちょっぴり羨ましくもあるけどね。
誰からも認知されない、歩いていても見向きもされない。
省2
301: 七星 ◆yeJzIBrY8YvN 2013/11/17(日)22:56 ID:gAJnv5mn0(17/19) AAS
シンさん、よくわかんなかった
302: 七星 ◆yeJzIBrY8YvN 2013/11/17(日)23:02 ID:gAJnv5mn0(18/19) AAS
文字だけじゃふいんきでないんでやるならアニメ見たいなののほうがやる気がでるし
色々改造したら結構簡単にちかずいた見た目はまんまだけど
303: シン ◆66oos6EyTw 2013/11/17(日)23:12 ID:vS9Pjoqt0(8/8) AAS
ならここかなあ
外部リンク:vcap.vone.co.jp
まあ、アニメは誇張表現だからね
現実においては結構地味
憧れからそういう道を目指してもアニメみたいにいかないから途中で飽きちゃったりとかね
304: 2013/11/17(日)23:15 ID:hRbTGUIt0(1) AAS
取り敢えずggって見てきたけど、もっとあるよね
要石それも名もしれないような所に
305(1): 七星 ◆yeJzIBrY8YvN 2013/11/17(日)23:27 ID:gAJnv5mn0(19/19) AAS
なんか面倒だから自分の性格まとめてきた
誰も相手にせず相手からも相手にされない無口で物静かこれでいいかな
306(2): 2013/11/18(月)04:40 ID:44eHvtnZ0(1/4) AAS
もうこの際封印しているもの全部といて膿出ししてサッパリしたいよね
一気にやるとすごそうだからちょっとづつ
そしたら不安と心配から解放されそう
封印の管理からも解放されるし…
そういう心境にはならん?
307: 2013/11/18(月)04:42 ID:44eHvtnZ0(2/4) AAS
残るは純粋な自然現象のみだろうから心理的に変な怯えた感情を持たずにすみそうだし
308: 2013/11/18(月)04:57 ID:44eHvtnZ0(3/4) AAS
>>306
でもせっかくの術やらの能力活かせる場が無くなるから、
さすがに凡人と同じ心境にはならんか…
309: 2013/11/18(月)14:04 ID:OLohDdpj0(1) AAS
>>306
封印されているのって人間にとって悪い影響
があるから封印とかされてたりいいモノ(者、縁)を
そこに置いておきたいからとかあったりするから
全部解放ってわけにも行かないなんともいえないね
310: 王天君 ◆3eRkyUusDQ 2013/11/18(月)14:20 ID:IpNq6ynI0(1) AAS
全部解放って…
もし東京の表と裏の鬼門が完全に崩れて天海の張った将門の結界も五色不動も全部なくなったら…
生活に益々苦慮を強いられるのは国民って話になるかもしれないよ。
首都が崩壊したら経済もまわらない、貧困国になるだけ。。
だから解くべきモノと封印すべきモノ、それぞれがあるんでない?
歴史に不都合な神が記紀編纂で各国の風土記が燃やされたり、
或いは封印された様にね。
311: 2013/11/18(月)14:25 ID:44eHvtnZ0(4/4) AAS
やっぱり単純じゃないんだね
312: 王天君 ◆3eRkyUusDQ 2013/11/18(月)14:43 ID:ZD4sY7LF0(1) AAS
もし一瞬で封印を解くほどの力があるならば三輪もとい山辺の道と熊野かな。
紀伊半島南部は台風の被害がここのところ酷すぎるからね。。
313(1): 2013/11/18(月)16:39 ID:+gidgH3R0(1) AAS
てか、式泥棒がウチの人間に付けた式にチョッカイ
出したまくったので書く
霊能無いのに式ついてる人間はその人守るように
つけてる式だって事知らん奴が居るな
まだやるんなら霊体ズタズタにしてやるぞ
314: シン ◆66oos6EyTw 2013/11/19(火)20:19 ID:/TSRdGaU0(1) AAS
>>305
教わる気ないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s