[過去ログ] 【自由】真 使役霊・式神スレ 【雑談】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735
(3): 2013/12/19(木)02:42 ID:M5ldidSb0(1) AAS
熊野の大神って誰だろ、もしイザナギさんなら無駄だよ

あの方は個人の祈りはまず聞かない、つーか個別のご利益は苦手です。
その代わり広く全体とか国単位とかマクロは得意で、日本が滅びない術とかは
イザナギさんのご利益が中心。国産み神話はイザナギさんの滅びない術のご利益範囲を示してる

しかも神代の頃から日本が世界で5本の指に入る大国になるのを目標に設定してたので、その目標に
到達して立派で豊かになった自分の国で、自分へのご褒美として、かねてから念願だった庶民として生まれ変わって
自由を謳歌してる。(一応、身をもっての判定も兼ねてるらしい)

なので現代ではイザナギさんに祈っても超無駄、自己満のみになる
736
(1): 伏見 ◆DOUMAN/gAw 2013/12/19(木)06:26 ID:HFJfE7CZO携(4/9) AAS
>>735
良く御存知で!

>>730
活杭之命様はイザナキ様の祖父に当たる神。
熊野権現と稲荷大神は兎も角、
三輪大神かぁ〜!
あのオバサンはワシの言う事を聞かんからなぁ〜
ちょっと考える!
741: 2013/12/19(木)14:48 ID:voQfxkYx0(1) AAS
うーん。。
自分が強く惹かれている神社や神様に必ずしもご縁があるわけでは無いんだねぇ。

>>735
イザナギ様は個人単位のお願い聞いてるところとか想像出来ないなーとか思っていたら、案の定な感じですか。
でもスケール大きくて素敵だな。
743: 夢見草 2013/12/19(木)22:51 ID:P+FE/TcU0(1/2) AAS
>>735
イザナギ様に会いに行った事はありませんでしたが、そんな事を願っていたんですか……
国産み神話のその後が謎だったのですが今も元気にやっているんですね

>>739
荒神様や祟り神様を祀っている神社に行ったことが一度もありません……北海道には無いのでしょうか……
何時か北海道から出て、全国の神社に訪れてみたいです。

ふと思ったのですが、国産み神話でイザナギ様とイザナミ様が現在の本州や四国、九州などを産んだと本から知ったのですが、北海道については一切書かれていませんでした。北海道はいつ頃に産まれたのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*