[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2014/04/03(木)00:12 ID:qDGFjZwJ0(1) AAS
>>949
どうなんでしょうと言われても・・・。
作りたければ作ってみればいいんじゃないかな?としか・・・。
まぁ面白くしたい、とかリアリティがほしいから相談に乗ってほしいとかなら
みんな、こころよく答えてくれると思うけど。
式神の生成方とかを事細かく書かないんなら全然いいと思うよ。
951: 祓拳 ◆GdsDvEtbRU 2014/04/03(木)08:27 ID:NyMA+7hxO携(1) AAS
>>949
「既存サークルが在るかどうか」ならば、
サークル〈無極庵〉を始めとして魔術歴史紹介やら術式概略紹介やら
神道礼儀作法手引きやらオカルトスポット探訪レポートやら
作家自身やサークルメンバーの霊能体験談漫画やらと様々に在るぞい。

因みに、サークル応募ジャンルとしては「評論」か喃。
952
(1): 2014/04/03(木)09:08 ID:nHb7V5Ef0(1/2) AAS
むしろ事細かい式神作成の本を作ってみたい
953
(1): 2014/04/03(木)11:06 ID:TbEdkIZu0(1/3) AAS
式神って、どうやったら出会えて、契約ができる?
色々な方法試してるけどイマイチなんだよなぁ。
あれか、零感だからか。
954: 術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 2014/04/03(木)12:24 ID:lWRsOMMW0(1/3) AAS
別に式神でなくてもいいのでは?
気功や合気や魔術もありますし
霊能は危険なので必要ないなら
学ぶ必要はないと思います
(死んだ後でもできますし)
955: 2014/04/03(木)13:22 ID:TbEdkIZu0(2/3) AAS
式神と契約できたらいいなぁとは思ってるんですけどねぇ。
魔術だとかも、素人の自分が扱えるのか……
956: 妖操師 ◆mggEX3qz0I 2014/04/03(木)14:39 ID:hehNEDst0(1/2) AAS
>>952
あくまでネタとしてソレっぽい物を考える とかなら割と好きな部類なんですがねェ
957
(1): 術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 2014/04/03(木)14:39 ID:lWRsOMMW0(2/3) AAS
式神が欲しい理由はなんでしょうか?
先に何かの術者になることをお勧めしますけど‥‥
安全なものから学んだ方がいいと
958
(1): 2014/04/03(木)17:19 ID:TbEdkIZu0(3/3) AAS
大層な理由はないんですよねー。
式神と話したりしてみたい、と思っていて。

大きな理由でもあればなぁ。
959
(1): 2014/04/03(木)18:16 ID:pXg6WQoE0(1/2) AAS
>>957
また何か勘違いしてるのかもしれないが、
この式神スレの流れは基本的にこの業界に入るまたは、術者になるってのを
推奨してるわけじゃないぞ(やむお得ずなった人が大半)
君がいろいろ訓練中なのは解るが、あまり人に業界を奨めたり公にする必要はないだろう
君の訓練自体は応援してるけどね、あと修行の状況だけを突然書き込み去っていくのもやめた方がいいよ、誰もレスしてくれないでしょ。
960: 2014/04/03(木)18:18 ID:pXg6WQoE0(2/2) AAS
>>958
まあいずれにしろ興味本位ならやめた方がいいわな、
不自然な契約は100%自分に、もしくは周りの人に被害が出るし、

>>大きな理由でもあればなぁ。
理由があればって考えてる時点でその「理由」は興味本位の後付けな訳で
どんな理由があっても自分の命や、命より大切なものを担保にしなきゃいけないリスクな、
このリスクがでかすぎる。

言われなくてもわかっていると思うけどこういうのって基本が危ないもんだから。
961: 術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 2014/04/03(木)18:54 ID:lWRsOMMW0(3/3) AAS
>>959
すみません
注意します
962
(1): 2014/04/03(木)19:31 ID:dckQ0FvJ0(1) AAS
医療技術がすすんだせいで、式神を打つ機会もなくなったよな。
陰陽師系や拝み屋系の術師は食べていくのたいへんだろ。
963
(1): 2014/04/03(木)20:14 ID:UnLe3biB0(1) AAS
>>962
文化や科学技術が進めど世界、国、小地域まで織を動かす人間ってのはまだまだ
ジンクスやオカルトに頼りたがるから、仕事がなくなることはないだろうけど、(自分の依頼口はそんなとこ)
需要と供給のバランスは悪いよなー。

特に日本は目に見えないものを信じる人のほうが多くて、
全人口の3/4くらいいるって聞いたことあるし。
964: 2014/04/03(木)22:28 ID:nHb7V5Ef0(2/2) AAS
法術の師匠曰く
あやしい依頼は後を絶たないらしいですよ
憎いあいつを呪い殺してくれとか
呪いの方法を教えてくれとか
大好きな彼を手に入れる術を以下略とか
全部断ってるらしいが
965
(1): 妖操師 ◆mggEX3qz0I 2014/04/03(木)23:48 ID:hehNEDst0(2/2) AAS
>>953
完全な定義は不可能だから置いといて
よく言う式神ってのは作るか従わせるかじゃないんです?
まぁ流派の違いとか言葉の意味合いとかでいくらでも変わるものだしちょっと引掛りを覚えただけなんですが
966: 2014/04/05(土)10:03 ID:KMCgSlWL0(1) AAS
今日放送の『蟲師』クッソ面白かった〜!!
落ち着いていて少し盛り上がりに欠けるエピソードだったけど、
一期と今年の正月スペシャルの全27話オールハイクオリティ伝説を
ちゃんと引き継いでたな。

完全なる癒しアニメだわ。
967: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2014/04/07(月)23:13 ID:KfUC9XB90(1) AAS
>>937
いや、思わせぶりな事を言ってすみません。
ひょっとしたら知ってるものかと思いましたが
確かめたところ見えた色が一致するだけのどうやら別件のようで…

>>930
>装備品や消耗品の経費
馬鹿になりませんよね。
最近は事件そのものに関わる事はあまり無いのですが……
968: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2014/04/08(火)10:46 ID:cvDW8l3oO携(1/2) AAS
道具も経費で落ちればいいのになぁ〜(*^^*)ネ〜
自腹やだ
969: 2014/04/08(火)22:49 ID:LYTEwhbFO携(1) AAS
そういえば霊能者の確定申告て、職業は何て書くのだろう
占い師?
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*