[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): 饅頭 ◆stEbVzom6U 2013/12/29(日)16:12 ID:I7wkNQMh0(3/4) AAS
>>239
向こう側の生命の根源というか、妖に成る前段階のものを喚び出して制御するんじゃないかな
こっちで例えるならミトコンドリアみたいなの
火の粉やプラーナみたいにヒラヒラ舞う様が蝶に見えてその名が付いたんだろう

元がそういうものであれば、放っとけば脈を作って流れようとするだろうから、それが龍にも見えるかもな

そう考えると、目撃談や、式と術の媒介になるって特性やら、個別に制御が必要な性質にも辻褄が合う
241: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2013/12/29(日)16:26 ID:gp29nfCU0(1) AAS
>>240
向こう側のモノ、かあ……
レアで便利なんだろうが今の俺には必要ないな……
使いこなせないものを持っていても仕方が無いし。
242: 2013/12/29(日)16:34 ID:IuvwUxz60(7/16) AAS
>>240
なるほど、いろいろな物・術にほぼオールマイティに変化し
また元に戻ることが出来るほど柔軟ですからそういうことなのかも・・・
243
(1): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/12/29(日)16:38 ID:ERNBBH2eO携(5/9) AAS
火蝶っていくらくらいなんだろ?(^^;)ゴクリ
札みたいなもんかなぁ?(*^^*)ワクワク
バラ売りないのかなぁ?(*^^*)つ?
おいらの貯金で買える?(^o^;)ドキドキ
244: 2013/12/29(日)16:44 ID:KODjK0vG0(1/2) AAS
>>向こう側
クローバとか剣の欠片とかスターチップとかの種のことでしょうか?
だれでも持ってる当たり前の者らしいですけど
持ち主に能力を与え
これがないと超能力を会得できないらしいです
245
(1): 2013/12/29(日)16:44 ID:IuvwUxz60(8/16) AAS
>>243
全個体合わせて一つの式神なんでw
一冊の書物ですよ、自分は仕事の報酬で譲り受けましたが・・・
246: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/12/29(日)16:48 ID:ERNBBH2eO携(6/9) AAS
おいら炎は自在に出せる自信があるけど、
火蝶ってどうやって出すんだろ?
つーかいくらなんだろ?(^o^;)ドキドキ
247: 禁術士 2013/12/29(日)16:49 ID:KODjK0vG0(2/2) AAS
名前忘れた‥‥
>>一冊の書物
そんなすごい物が本当に実在するのですか‥‥内容はとうてい想像することさえも出来ません
自分なんて基礎さえ出来てませんし全然まだまだですね
248: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2013/12/29(日)16:52 ID:ERNBBH2eO携(7/9) AAS
>>245

バラ売り無いのか〜(^o^;)トホホ
249: 2013/12/29(日)16:59 ID:YbKF1gsS0(2/3) AAS
350万x5の値段でしょ 5年遊べるとなると
低く見積もりすぎかな
250
(1): 2013/12/29(日)17:11 ID:IuvwUxz60(9/16) AAS
こういう業界にいて現金なもので、この式を売るのとこの式と仕事して稼ぐのと
どっちが得かを考えてしまうのは術者として失格なんだろうか・・・?

ただやはり自分の手にあまる力は身を滅ぼすとも言うし、おそらく自分には使いこなせないからなー
251
(1): 饅頭 ◆stEbVzom6U 2013/12/29(日)18:01 ID:I7wkNQMh0(4/4) AAS
>>250
たぶん、危険だろうしね
俺が考えてる通りのものであれば、召喚するものが意思や思考のあるものでもなさそうだし、逆流して飲み込まれる危険性がありそう

相場はそっち側の人間じゃないからわかんないけど、使うのであれば……

たぶん数千数万匹ってのは、「無数」であることの例えだと思うよ
不定形のものだろうし、喚び出した一塊を一個体として扱うことも、それを任意の数に分けて制御することも出来るはず
喚び出す量も制御出来るのであれば、自分に扱える程度に調節して使うといいと思う
252
(2): ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc 2013/12/29(日)18:20 ID:Ym3h+gRv0(2/3) AAS
とりあえず、その入手したという「火蝶」なる式神(の術)を画像として見せてもらえる?
実際に見てみないことには何とも言えんしな
253
(1): 2013/12/29(日)18:30 ID:IuvwUxz60(10/16) AAS
>>251
そですね、とりあえずは厳重に保管して使用はせずに所持しようと思います

>>252
表紙ですか?中身ですか?
画像のうp方法わからんので教えてください
写真は無理ですがこんな感じって言う絵ならあげられます
254
(1): 2013/12/29(日)18:50 ID:YbKF1gsS0(3/3) AAS
>>253
絵の画像をPCに保存

イメピグというアップロードサイトにアクセスして、画像をアップ

そのURLをこのスレにアップ
これでOK
255
(1): 2013/12/29(日)18:55 ID:09qfMmY70(2/4) AAS
>>235
エア資産自慢するような君みたいなのが、釣れるからくだらんのだよ

まあ、年収300万の時代だから妥当な所だと思うよ
256
(1): 2013/12/29(日)18:56 ID:IuvwUxz60(11/16) AAS
>>254
Ok

>>252
画像の希望範囲をお教えください
大丈夫そうな場所をアップします
257: 2013/12/29(日)19:37 ID:AhRqz73A0(2/2) AAS
>>255
少なっ(笑)
258
(1): ポニテとうなじは嗜好 ◆LroOwvdqQc 2013/12/29(日)21:05 ID:Ym3h+gRv0(3/3) AAS
>>256
写真(現物映ってたら)ならどこでも
259
(1): 2013/12/29(日)21:16 ID:IuvwUxz60(12/16) AAS
>>258
あー現物の有無が知りたいという事ですか
出来る限り本の姿はうpしたくないんですが
イラストとかじゃ意味ない訳ですね
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*