[過去ログ] 【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2014/02/02(日)00:38 ID:nZaDca4/0(1) AAS
>>558
>皇族の方々も自分の剣に契約した使役霊を封印するなど行っていた
皇族ではなく地方の首長の話ですが、↑の一文を読んで、埼玉古墳の稲荷山鉄剣に刻まれた銘文が頭に思い浮かびました。
鉄剣には、本人の7代前くらいまでの先祖の名前がズラッと刻まれています。
じゃああれも降霊の儀式を行って先祖の霊力を封印した剣だったのかもしれませんね。
560: 2014/02/02(日)02:11 ID:0BZ4xB5h0(2/3) AAS
諱を刻むのは、刀身じゃなく柄
名前を刻んだ刀身部を打ち付けたり血で穢すのは当時としてはトンデモ無いタブーで、そこに名前を刻まれた人を最大限に侮辱、貶める事になるので、その剣は実用不能。
あと、あれはいわゆる雄略帝が死んだ時に剣に敬意を表した文字を刻ませてくれと言ってきたのを後継が深く考えずにOK出しただけ、実際の目的不明。
561: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2014/02/02(日)02:42 ID:EjGNap6kO携(1/3) AAS
日本じゃ紙があんまり手に入らなかったもんな〜
562(1): ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2014/02/02(日)02:45 ID:EjGNap6kO携(2/3) AAS
>>558
1500年前の文字はどうしてたんだろ?
当て字?
563(1): 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2014/02/02(日)12:23 ID:v9ENPafa0(1/3) AAS
>>529
さて何処からどう説明した物かな……
>>555
あ、そうそう手毬歌さん。
宜しければ数ヶ月前話していた病櫃に関するもう一つの事例について
語っていただければ幸いです。
564: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2014/02/02(日)13:54 ID:EjGNap6kO携(3/3) AAS
(*^^*)ワクワク
565: 手毬歌 ◆FmiHBay.76 2014/02/02(日)15:24 ID:GV8U+AcN0(1) AAS
>>563
あっ、事故の直前に書き込みしたものですね。
何の話をどこまで話しましたっけ(汗
あの時見ていた資料をまた引っ張ってきますので、
お教えいただければと思います。
でもまだ入院していますので、
退院した暁にはまたお話させていただきたいです。
566: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2014/02/02(日)19:52 ID:v9ENPafa0(2/3) AAS
えーと……確か蛇さんの所に病を封じた櫃があったという話をしてて……
似通った事例が手毬歌さんの所にあることに驚いたところで……
二つほど気になる事例がある、と手毬歌さんが言ってましたね。
フトマニの和歌を組み合わせた超高難度の封印術式、大禁術を
使わざるを得なかった事例が150年くらい前の記録にあった、という時点で
話が中断されたように記憶しております。
567(1): 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2014/02/02(日)20:03 ID:v9ENPafa0(3/3) AAS
なぜ禁術となったかはまあ……大体当たりが付きます。
あることをしないとどうあがいても術の起動に必要な力が賄えないでしょうし……
>>529
事件そのものは終わっていたので場だけをさっと清めて
依頼者の霊体のバランスと気の流れを整えて来ました。
568: 2014/02/02(日)22:56 ID:0BZ4xB5h0(3/3) AAS
>>562
文字は漢字、文章は漢文と当て字を使い分け
正式な文章や身分の高い人に向けた文章は漢文で平易な文章や身分か同等以下に対する文章には当て字
地方では、西に行くほど漢字漢文使える人が多く、東に行くほど漢字漢文使えない人が多くなり、
漢字はギリギリ何とか使えても漢文使えなく当て字ばかりになる
569: 2014/02/03(月)02:40 ID:dKNo9W570(1) AAS
>>567
そういえばあの時の手毬歌様の話は読んでて鳥肌たったわ
なんかパズルのピースがはまったような
歴史と術の背景が一気に見えた気がして
いつも思うが手毬歌様のレスはなんか妙に引き込まれるんだよな
内容もさる事ながらなんか文章に力が篭ってるっていうか・・・
570: 2014/02/03(月)09:22 ID:mOQTicB10(1) AAS
霊や式神の使役と言うと
このスレの>>1どう思う?
2chスレ:news4viptasu
571(1): 饅頭 ◆stEbVzom6U 2014/02/03(月)23:05 ID:Vdii5c4A0(1) AAS
「仮面の酒場」
って言って、心当たりある人とかいる?
ダイブ中に行き着いたトコだから、俺の夢みたいなものってだけの可能性の方が高いけど
572(3): 禁術士 2014/02/04(火)13:35 ID:/2pzMpLs0(1) AAS
みなさん術や能力や祭具の妨害対策どうしてますか?
自分は祝福硬化浄化気圧全部最大限かけてます
結界を作って保護する方法や
魔除けなど使う方法
儀式で聖別するなどありますが
573: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 2014/02/04(火)14:40 ID:fvvATi5xO携(1) AAS
おいらの術はそういうのとくに必要ないからなぁ〜
574: 2014/02/04(火)15:28 ID:uvCOwe720(1/2) AAS
>>572
俺のは自分使用の物はすべて
妨害自体を問答無用で受けないほどの
レベルを一応保てているから
追加付与する必要はないかな。
575: 2014/02/04(火)15:31 ID:uvCOwe720(2/2) AAS
ま、ここのコテ付きの人は
大体それくらいのレベル超越してるから
俺なんてまだまだだがな。
576: 一般人A ◆MZGQjvj/FU 2014/02/04(火)17:40 ID:On4jibEP0(1) AAS
>>572
そこまでガチガチにはしてないなあ。
呪具などの取り扱いはそれほど得手じゃないし
簡素なものを一つきり。
577: 饅頭 ◆stEbVzom6U 2014/02/04(火)22:46 ID:S75LYzna0(1) AAS
>>572
俺も妨害とか受けるような技はないなぁ
道具もパワーストーンくらいだし、氣を通せばすぐ馴染むから、対策とかはあんまり……
578(1): 2014/02/05(水)02:34 ID:IEVMdRW00(1/5) AAS
ここのスレの連中は妄想を見てるって本当ですか?
152 :王天君 ◆3eRkyUusDQ :14/02/04 18:59:07 ID:Y68Fm0Qy
>>七星
そうじゃない。どうしてそこまでして力が欲しいのか。
自ら、下手をすれば自傷行為に至るような茨の道を選ぼうとするのか。
はっきりいうが、使役スレは精神病で妄想を見ている連中の集まりだぞ。
そこにお前が片足突っ込んでどうする?
先天的と後天的ではワケも違うし、たとえポテンシャルがあっても水やりをしないと、
その芽は伸びてこないし、日にも当てないといけない。
どんな高校生にどうしてなりたいのか、どんな大学生に何故なりたいのか。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*