[過去ログ]
【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 (1001レス)
【質問】使役霊・式神スレ 16【雑談】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 饅頭 ◆stEbVzom6U [sage] 2013/12/15(日) 21:15:12.91 ID:7M/F9dtH0 こっちに飛び火させるようなもんでも無いよなぁ…… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/103
191: 一般人A ◆MZGQjvj/FU [sage] 2013/12/27(金) 19:52:19.91 ID:VA4GtJ540 つづきー。 戦の道具であり殺人技であった剣術が近代に入って 近代精神を取り入れ練習中の危険性を可能な限り廃した スポーツとしての武道、剣道に移り変わっていくに従って…… 昔の「剣術」の鍛錬はわりと……実践的であれば蹴りや格闘とかも認可されてたし 練習中の人死負傷上等だった。それで落ちこぼれる弱い侍は要らないからね。 生死をかけた戦場に慣れさせ、限界ギリギリまで追い込むような 無茶苦茶な練習はやらなく……いや、出来なくなったのかな。 「事故」がおきただけでも大問題になる世の中なんだから。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/191
241: 一般人A ◆MZGQjvj/FU [sage] 2013/12/29(日) 16:26:38.91 ID:gp29nfCU0 >>240 向こう側のモノ、かあ…… レアで便利なんだろうが今の俺には必要ないな…… 使いこなせないものを持っていても仕方が無いし。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/241
316: 本当にあった怖い名無し [] 2014/01/07(火) 18:01:06.91 ID:q9Fdenik0 このスレも大概伸びなくなってきたな 【自由】真 使役霊・式神スレ 【雑談】だが 七星はもうほとんどここに書いてるしポニテとか妖操師も出没するし 禁術師もいるしもう次スレ建てるみたいだからそろそろ統合の話も出てるから むこうは式神はもちろんそれ以外の術の話なんか聞けるから統合すればもっとすごいスレになるはず このスレだって式神の話しだけするわけじゃなくなってきてるから http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/316
328: ミノムシ ◆WIIEP92EG2 [] 2014/01/07(火) 19:57:09.91 ID:bGYLW7J7O 式は友達〜(*^^*)キモサベ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/328
377: 本当にあった怖い名無し [sage] 2014/01/09(木) 02:19:19.91 ID:UkGj/k0p0 >>376 真名は何だと思ってる? 言霊は何だと思ってる? そこの認識が間違っていそうだな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/377
749: 練成者 ◆QlYGhD.llzO2 [sage] 2014/02/28(金) 19:30:13.91 ID:A/ckv+Fn0 タルパはイマジナリーフレンドの延長だからなぁ。 自分の定義では霊的なお仕事の無いお友達ですな。 役割を課されているのが式さん。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/749
877: 術者志望(孵化中) ◆gvE5UmW9R6 @転載禁止 [sage] 2014/03/23(日) 15:01:33.91 ID:UGzuFXag0 意識レベルはパワーかフォースか(ホーキング) からです 日本人の平均が400ぐらいです ダウジングで失敗してる人は他にもいるので ダウジングでは無理なのかもしれません(ペンデュラムのほうです) 自分の式神は定性しかわからないので(定量不可) わからないんですね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/877
960: 本当にあった怖い名無し@転載禁止 [sage] 2014/04/03(木) 18:18:25.91 ID:pXg6WQoE0 >>958 まあいずれにしろ興味本位ならやめた方がいいわな、 不自然な契約は100%自分に、もしくは周りの人に被害が出るし、 >>大きな理由でもあればなぁ。 理由があればって考えてる時点でその「理由」は興味本位の後付けな訳で どんな理由があっても自分の命や、命より大切なものを担保にしなきゃいけないリスクな、 このリスクがでかすぎる。 言われなくてもわかっていると思うけどこういうのって基本が危ないもんだから。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1386482459/960
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*