[過去ログ] 【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(1): 2014/03/04(火)20:28 ID:QOhK+XS70(42/46) AAS
>>258
遡ることはできない=大丈夫なんじゃないかな???
俺的ゲーム速報は名指しで転載禁止って言われたのに過去スレまだ残してるし
>>267
無償でやってきた人にはアフィとかイミフな展開だしね…
宣言してるなら大丈夫だと思うよ
>>268
万引きしたものだからってそれを盗んでいいわけじゃないから別問題だよ たぶん
271: 2014/03/04(火)20:39 ID:zD+0l0SX0(1) AAS
あげるよー
272: 2014/03/04(火)20:39 ID:pIdVoQm20(1/3) AAS
遅レスだけど
>>185
>でも、怖くもない話を洒落怖はに体験を書き込む人も多いな。
「まとめに載りたいからとりあえず洒落怖に」って人が多いんじゃないかね
まとめに載るとニコニコ動画や生放送で読まれるかもしれない、なんて考えちゃう人もいるかも
「あのうp主(生主)に自分の話を選んでもらえた」とかいうミーハー層
師匠シリーズが書籍化した事もあってか「もしかしたらオレ/ワタシだって」とかいうワナビ層
まとめしか読んでない、板内で各スレが目的別にどう住み分けてるかを理解しない一見さん達だから
まさに書き捨て、後は野となれ山となれ
これが俺の思う「オカ板内を十把一絡げに集めてるまとめ」の害
省2
273: 2014/03/04(火)20:40 ID:K4QRHs+E0(1) AAS
怖い話まとめブログも転載禁止になるんですかやっぱり
転載禁止になると不便になるけどしょうがないかな〜
274(1): 2014/03/04(火)20:41 ID:29F3SPyB0(14/21) AAS
>>269
奪い合うためには手を出さないといけないわけだが。
今のまとめサイトから即時移動する人が少ないって事は、それだけ現存の
まとめサイトに本スレや本家まとめに無い魅力があるって事だよな。
ほっといて本家まとめを充実させれば移住してくるのを期待できるが、
ただ潰せば潜在ユーザーの2ch関連サイトをチェックする習慣を潰して終わり。
つか、自身を磨かずに衛星的な存在を潰して利益を確保しようとするのって
典型的な負けパターンやん。
275(1): 2014/03/04(火)20:43 ID:R1NsnEA40(14/24) AAS
268の言ってるのは
お前らもまとめサイト立てるチャンスだってあるのに
これからは2ch運営しかその権利がなくなって自由度がせばまるのに
という意味じゃないか
276(10): 2014/03/04(火)20:45 ID:QOhK+XS70(43/46) AAS
せっかく人が来てくれてるのに議論がなかなか進まないので…
1・まず名前の変更を投票所にて投票で決める(ここで決まった名前はLR変更、決定までの暫定処置
・オカルト板の名前欄を「本当にあった怖い名無し転載禁止@LR変更議論中」と変更することに賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・オカルト板の名前欄を変更することに反対の場合
【反対】 とだけ記入
2・名前の変更投票を7日の0時(6日の深夜)から24時間(7日の23時まで)行う
3・名前が変更された場合、議論の存在を周知できるので改めてLR変更の議論と投票を行う
アフィ転載 賛成
アフィ転載 反対
省3
277: 2014/03/04(火)20:47 ID:29F3SPyB0(15/21) AAS
>>270
これまでは盗んだ扱いされずに勝手に使ってよかった物を盗んだ扱い
にしようって話なのに、これから勝手に使えなくなる立場にされる側の
人間が「盗んだ扱いにするの賛成」というのが変だって話なんだけどね。
278: 2014/03/04(火)20:51 ID:R1NsnEA40(15/24) AAS
>>276
俺はええよ
いろんな立場の人間がいると思うし
アフィ当事者もいるだろうし、読み専のやつもいるだろうし
ぽつっと話を書いてアフィに載ってるのを見るのが楽しいってやつもいるだろうし
話をたくさん書いてるやつもいるだろうし
279: 2014/03/04(火)20:54 ID:MT4A8Vre0(3/4) AAS
>>276
これでいいよ
投票して蓋を開けてみれば分かるし
280(1): 2014/03/04(火)20:55 ID:29F3SPyB0(16/21) AAS
>>275
まとめサイトとかでなくても、自身のブログなんかで発言の補足や
反論をしようとしてもややこしい事になりかねない、とか。今は
気づかないけどわかった時には時すでに遅しなんて当たり前にあるし。
つか、まとめサイトで儲ける云々にしても、「俺はやらないし」では
なく「俺は(今は)やらないし」でしかないんだよな。未来のことなんてわかんねえし。
281: 2014/03/04(火)20:55 ID:rhfTeR6M0(3/6) AAS
>>276
それでいいと思いますよ
一生懸命頑張ってくれててありがとう
282: 2014/03/04(火)20:56 ID:hm1zIcqQ0(4/6) AAS
>>276
名無しの変更だけど、「転載禁止@LR変更議論中」だけでいいんじゃないの?
無駄に長いと、読みにくくなるだけだし。
283: 2014/03/04(火)20:56 ID:cvaYE+F70(9/11) AAS
>>276
それでいいんじゃね
色々とお疲れさんでした
284(1): 2014/03/04(火)20:58 ID:R1NsnEA40(16/24) AAS
>>280
しかしお前が書いてるように
世の中はそうなってるな国政選挙とか見ても
285: 2014/03/04(火)20:59 ID:R1NsnEA40(17/24) AAS
世の中は衆愚で進んでいく
286: 2014/03/04(火)21:04 ID:29F3SPyB0(17/21) AAS
>>284
まあ、行動経済学とかで言われてる、論理的思考よりも認知バイアスに
頼る普通の人間そのものの行動だからね。
287: 2014/03/04(火)21:04 ID:3aR3W5M60(1) AAS
アフィだけ転載禁止がいいなあ。
投稿系サイトが多いから、直接転載禁止してもそんなに意味ないだろうし、
昔から有るアフィのない洒落こわ系まとめがつぶれるのは気の毒。
それにアフィさえ禁止にすれば真空パックみたいなキチガイスレにも人が集まらなくなると思う。
288(15): 2014/03/04(火)21:05 ID:QOhK+XS70(44/46) AAS
労いの言葉本当にありがとうございます
細かい投票用テンプレはこれにしようと思います
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在オカルト板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
議論期間中、一時的に名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。
投票については以下の注意事項を守ってください。
・投票日は3/7(金)00:00:00.00〜3/7(金) 23:59:59.99の24時間で行います。
3/7(金)00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan 記入)
省12
289: 2014/03/04(火)21:11 ID:/xnFlPAJ0(7/7) AAS
>>288
おつかれさま
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s