[過去ログ] 【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2014/03/06(木)23:03 ID:lLGywUVN0(3/7) AAS
俺は明日でいいと思うよ
進行役ほんとお疲れ
877: 2014/03/06(木)23:03 ID:+vZgXjMV0(27/37) AAS
>>873
進行役のつもりなら、名前候補を絞る議論をしようと持って行けばいいだろうが。
何についてどういう票を投じるかすら、今のままじゃ分かりにくくて仕方ないんだぞ。
878: 2014/03/06(木)23:03 ID:mPLt+3XW0(12/18) AAS
>>857
誰からも相手にされない事延々と繰り返してて楽しいですか?
名前もどれが選ばれるかなんてわからないし
個人的には アフィ転載禁止@LR変更議論中 がいいと思っています
879(3): 2014/03/06(木)23:07 ID:QDTgjtgt0(43/51) AAS
>>874
おっと…ごめんなさい
転載禁止という名前でLR変更まだのところが
転載禁止を全面に押し出し 早速アフィ狩りしているところがあるので
ノンアフィサイトへの転載が危ぶまれます(可能性がある
的なことが言いたかったです 本当にすいません、言葉足らずでした
【超重要】※まとめwikiについて※
JIMさんは明日議論しようと言っています(昨日2chが攻撃されたため議論できずに居たようです
一時的な名前変更ではありますが ノンアフィが絶対に大丈夫である言質がまだとれていない状態です
スレ内で名前変更によるノンアフィサイト転載の心配をなさっていた方は
省1
880: 2014/03/06(木)23:08 ID:HL6NhKfI0(1/3) AAS
そろそろとことん議論できたんとちゃいますかー
リアルでもそうやけど周知できようができまいが事実、投票なんてただの権利やろ?
誰々さんにお願いします!とかの付き合いも何も関係ない匿名掲示板やで?
時間が合おうが合わまいが個々の問題やん?
さっさと投票してまおうや
嫌なら他使えばええし、結果、それで経営できんってなる前に運営も対策とるやろ?
881(2): 2014/03/06(木)23:09 ID:+vZgXjMV0(28/37) AAS
>>879
だから、「禁止」と入ってる名前候補くらい、削るべきだ。
なんでもかんでも受け入れるんじゃなくて、キッチリ選別するべきだろう。
転載禁止自体を問う投票じゃないんだぞ。
882: 2014/03/06(木)23:09 ID:FOAAIMo60(3/3) AAS
土日に議論するんなら明日中に名前変更の投票やらないと間に合わないから早くやれよって話
883: 2014/03/06(木)23:11 ID:lLGywUVN0(4/7) AAS
>>881
モンスタークレーマーにしか見えんわw
884: 2014/03/06(木)23:11 ID:pwaHnbYr0(4/6) AAS
まずは
「@自治スレで転載禁止を議論中」
あたりに変更、そのあと、転載禁止組織票の防止策を議論してから
ルールと名無しの変更の投票ってのがすじだろう
885(2): 2014/03/06(木)23:12 ID:bqmdYbMH0(3/8) AAS
更に勘違いしてる奴が居るみたいだから聞いておくけど
名前を変える投票はするとしても、まさか今週でLR変えるとかアホなことは言わないよな?
議論してるということを周知するために名前変えるんだから
LR変えるのは少なくとも更に1週間か1ヶ月か置くのが常識だと思うんだけど
886(18): 2014/03/06(木)23:13 ID:QDTgjtgt0(44/51) AAS
いろいろとすいません… テンプレはこれで問題ないのでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在オカルト板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
議論期間中、一時的に名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。
投票については以下の注意事項を守ってください。
・投票日は3/7(金)00:00:00.00〜3/7(金) 23:59:59.99の24時間で行います。
3/7(金)00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
■投票方法詳細
・IPと!nanja開示(名前欄にfusianasan !nanja記入)
・同一IP・IDの投票は全て無効です
省13
887(1): 2014/03/06(木)23:13 ID:FquNQyCr0(4/6) AAS
>>881
もう面倒だから完備した代案を出してくれ
888(1): 2014/03/06(木)23:14 ID:mPLt+3XW0(13/18) AAS
>>885
アフィ禁止かOK位しか変えないでしょ
大々的にLR変えるわけじゃないし
一ヶ月も何を話し合うのさwww
889(19): 2014/03/06(木)23:14 ID:QDTgjtgt0(45/51) AAS
【超重要】※まとめwikiについて※
JIMさんは明日議論しようと言っています(昨日2chが攻撃されたため議論できずに居たようです
一時的な名前変更ではありますが ノンアフィが絶対に大丈夫である言質がまだとれていない状態です
スレ内で名前変更によるノンアフィサイト転載の心配をなさっていた方は
全面に転載禁止を押し出していない名前をお選びください
【賛成】 「オカルト太郎@転載禁止」
【賛成】 「本当にあった怖い名無し転載禁止@LR変更議論中」
【賛成】 「転載禁止@LR変更議論中」
【賛成】 「@LRで転載禁止を議論中」
【賛成】 「@LR変更議論中」
省5
890(2): 2014/03/06(木)23:15 ID:G/1OrDnD0(2/2) AAS
目的のスレの>>1をコピペしてスレ立てする
↓
以降のレスはスルーして本スレのレスを改変して適当に作った転載許可アフィなしブログにうp
↓
そのアフィなしブログを引用する形で集客済みアフィブログに転載
転載可とか非営利可なんてその土台にオカ板が使われるだけの事
891: 2014/03/06(木)23:17 ID:LtxIEWuc0(1) AAS
>>885
いや、L⇔R変更告知議論だけで半年くらいかかり
その間にアフィが勝手に自重しだして沈静化とかな
892(2): 2014/03/06(木)23:18 ID:wmITzP6b0(1) AAS
誤解を招く可能性を考慮するのであれば、いっそ転載禁止という単語は使わず
「@自治スレでLR議論中」ぐらいにしておいて
投票後、名前変更となってから、自治スレ内で転載禁止について議論していくことを明確にすれば良いのではないでしょうか?
893: 2014/03/06(木)23:19 ID:pwaHnbYr0(5/6) AAS
>>890
それ、オープン2chでできるやん。板違いとか言われずに。
894(5): 2014/03/06(木)23:21 ID:+vZgXjMV0(29/37) AAS
■■ 転載禁止について議論中! ■■
レスの転載禁止に関するローカルルール変更議論が、オカルト板でも行われています。
その告知のために名無しを変更するか、投票で決める運びとなりました。
投票に参加しようという方は、下記の注意事項をよく読んで下さい。
●投票日時
【3/8(土) 00:00:00.00 〜 3/8(土) 23:59:59.99】の24時間。
●投票場所
※未決定
1000レスに到達した場合、次スレをまたいでの投票は行ないません。
●投票の仕方(1) 名前欄について
省11
895(1): 2014/03/06(木)23:21 ID:9UE40Zhk0(1) AAS
混乱してるなあ…
自分は>>581なんで、まずは告知(=下記d案)だと思ったんだが
名前欄候補はいっそこれでどうよ
a.ノンアフィだろうが全て転載禁止
「本当にあった怖い名無し@転載禁止」
b.現状維持(転載フリー状態)
「本当にあった怖い名無し」
c.ノンアフィ転載のみ許容
「本当にあった怖い名無し@アフィサイトへの転載禁止」
d今すぐ決めるなもっと話しあうべきだ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*