[過去ログ] 【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2014/03/05(水)00:06 ID:SQx9wRQ90(1) AAS
994 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2014/03/04(火) 20:57:10.36 ID:GPp1GNiQ [2/2]
更新停止をしている大手は自治スレに潜伏してるんだろな
ノンアフィは許そうと言う流れになってるね
996 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 21:06:07.59 ID:dA1lIRzQ [2/2]
>>994
大手じゃないがウチも潜伏してる。今が正念場だと思ってる
3時間後から投票なんだよな…さんざん工作して議論引き伸ばしたのに惨めな気分だ
368(1): 2014/03/05(水)00:07 ID:Gu0cN6EY0(1/9) AAS
アフィまとめがなくなったら不便って言ってるお客さん、
オカルトがそんなに好きならオカ板に来たらいい
それだけの話だろ?
2chでやってんだから2chでやり易いのが一番
あとは、今ある有志がまとめてくれたwikiなんかにはアフィ剥がしの手は回らないと思うんだが?
投票所まだ?
369: 2014/03/05(水)00:08 ID:LZPTEvaqP(1) AAS
>>366
2ちゃんから話パクって本出したの?
370: 2014/03/05(水)00:09 ID:Gu0cN6EY0(2/9) AAS
ノンアフィも禁止のソース出せる?
それはないと思うんだが
371: 2014/03/05(水)00:12 ID:9vJTE6aQ0(1/2) AAS
>>363
エニグマスレってまとめ云々で荒れてなかっけ
洒落怖住人だからたまにしかのぞかないけど
372: 2014/03/05(水)00:14 ID:TIwQZFnDI(1) AAS
>>364
2chスレ:onatech
373: 2014/03/05(水)00:15 ID:Fn+zW0Q80(1/2) AAS
先んじて転載禁止になったVIPが
転載禁止を名前欄に
↓
転載禁止について
LR記載が先か内容議論が先か
(結果が前者)
↓
転載禁止をLRに←今ここを投票
となっているからそれがソースっちゃソースかな
374: 2014/03/05(水)00:15 ID:XpKt5Ki/0(1/2) AAS
どこがおkどこが駄目とかは無関係に
駄目なら駄目と決めないと抜け道作るだけだわ
そもそもサーバ運営会社の広告ならおkって自前サーバの場合はどうなるのさ
それは許可なのか?2chに帰属した著作権を(暗黙的にも)侵害してるのは事実なのに?
俺はただ、労働者の身を削る税金でのらりくらりと生活するナマポ同然、他人のそれと意図しない書き込みでのらりくらりと儲けようってのは下衆の極み、
顧客としてスポンサーとして2chユーザを敬い崇めるならまだしも「格好の飯の種」扱いしておきながら自演してでも乞食を続けたいアフィカスには良い悪いは抜きに日本人として反吐が出る
よって、おれは転載禁止を推進したい
2chサーバを使って2chの収入源として有志によるまとめを作るのは賛成
少なからず2chには世話になってるしな
その場合無論まとめも有志サイト、有志アプリに限る
省3
375: 2014/03/05(水)00:18 ID:i+1IN6Q/O携(1/5) AAS
vipの怖い話を拾って置いてくれるブログも
なくなるのか?
376: 2014/03/05(水)00:18 ID:kTZd44jb0(1/8) AAS
嫌設けよりアフィが必死なのは確か
生活かかってるからな
工作もそっちのがエグいだろう
377: 2014/03/05(水)00:19 ID:kWtedl6R0(1/6) AAS
さすがオカ板は冷静なもんだな
378(1): 2014/03/05(水)00:21 ID:kTZd44jb0(2/8) AAS
俺は別に嫌儲け的に利益を得てるからアフィサイトが嫌というわけではないんだよ
転載した話の細部を勝手に変えたり、☆三つとかで独自の評価をつけたり
それからスレに出張ってきて、名無しでスレの方向を誘導しようとするような
ああいう態度がむかつくんだな
379(1): 2014/03/05(水)00:24 ID:jFkPDOjU0(2/2) AAS
>>368
ノンアフィも禁止になると、そういうの見てた層が流れ込んでくるから嫌だ
アフィブログのコメント欄みたいな書き込みで溢れかえるんだろ
勘弁してくれよ
380(1): 2014/03/05(水)00:26 ID:kTZd44jb0(3/8) AAS
あと個人的なことだが
俺は怖い話系のスレに100話以上書いてて
マンガの原作に勝手に使われたり心霊DVDのネタにされたりしてる(書いたのとまったく同じ内容)
2chは著作権放棄に近い形だからそのことで文句は言うつもりはないが
今後レスが2ch外に出ないなら、そういう点でも話はしやすいと思う
381(1): 2014/03/05(水)00:30 ID:9vJTE6aQ0(2/2) AAS
>>378
>それからスレに出張ってきて、名無しでスレの方向を誘導しようとするような
それはいいがかりじゃないの?
思い描いてた反応と実際の流れが違うのは当たり前でしょ
ただレス改変は通報できたはず
とりあえず多分読ましてもらってるだろうから今後ともよろしくおなしゃす
382(1): 2014/03/05(水)00:32 ID:wfOV7TfY0(1/4) AAS
うだうだ言ってねぇで全て転載禁止でいい
女々しいいこと言ってんな
他の板みんなそうなってんだから
だったら次スレから嫌儲に引っ越せ
アフィサイトだけが転載禁止だから
過去は諦めろカス
383: 2014/03/05(水)00:34 ID:Gu0cN6EY0(3/9) AAS
>>379
まとめのコメントで遊んでるアフィチルさんたちの殆どはここまで来ないよ
願わくばアフィが調子に乗る前のオカ板に戻ってほしい
384(1): 2014/03/05(水)00:35 ID:Z/PEFC2U0(1) AAS
>>380
むしろそういうのから金取った方がよくないか?
お前が良くても2chの運営費が良くない
385: 2014/03/05(水)00:36 ID:1CEv4zCO0(1) AAS
杉沢村もやばい集落もTVにまでパクられまくったな
ひとりかくれんぼとか映画化までされてる
2ちゃんねるの怖い話って映画まであった
どれもこれも2ch以上のネタが出ない上につまらなというおまけ付き
一つだけ言えるのは面白い話しをふる人が多かったのはアフィが来る前だね
アフィが来たあとは同じネタを改編したのばかりになったから転載禁止でかまわないと思う
386: 2014/03/05(水)00:38 ID:8HUeTT9n0(1/2) AAS
>>354
そんで2chがアフィに振り込むの?
アフィブログが数個しかなかったらいいけど、数百とかあったらすげぇ大変じゃね?
アフェリトも一社だけじゃないし
>>358
切るっていうけど具体的にどうすんの?
アフェリエイト本社(何十社もあると思うけど)が
それをわざわざ行うメリットはあるの?やってくれると思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*