[過去ログ] 【自治】オカルト板 転載禁止議論スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(3): 2014/03/05(水)14:45 ID:NBURDC/a0(6/8) AAS
ちょっとスレちな質問だけど、投票する場所で、例えば、
ス後1000で賛成多数で反対少し、あとは、スレが流されて終わることもありうるの? 無効票が大半とかで
530: 529 2014/03/05(水)14:49 ID:NBURDC/a0(7/8) AAS
ス後は、間違い。 レス数1000。
531
(3): 2014/03/05(水)14:49 ID:tRVZTPH/0(7/18) AAS
>>527
・他の板の参考にした
・自分が考えた名前は長いと言われた
・転載禁止は新管理人の方針によりほぼ決定済みであるため危機感と共に周知させる
・昨日賛成多数だった
・あくまでもただの一時的な変更でありLR変更後元に戻す
・投票によるものなので変更は決定ではない

いくら進行役でも勝手に変えるのはいかがなものかと思いますし
ここに来てくださった方もノンアフィの行方を気になさってる方が多かったです
何度も言いますが変更が決まったわけではないので、反対の方は反対に投票してください
省3
532
(1): 2014/03/05(水)15:00 ID:ySYqKB3q0(21/28) AAS
>>531
誤解しやすい、という意見が出ていることについては?

昨日は賛成多数でも、その後により良い案が出れば、それを採用しても良いんじゃないかな
名前を変更することには賛成でも、「転載禁止@LR〜」と「@LRで転載禁止を〜」のどちらにするかで
投票結果も変わるかもしれない

LR変更の議論もそうだけど、オカ板はどちらかといえばまったり過疎板なんだから、
たった一日二日の多数決で決めるのは拙速で、多くの板住民に「知らなかった」と不満しか残らないよ
少なくとも自分は、あなたの>>515の最後の一文ゆえに、あなたの名前案は許容できない
533
(1): 2014/03/05(水)15:02 ID:TMvkGKhZ0(1) AAS
>>210に書いてある通りならノンアフィなサイトはそんなに困らないんだよね?
だったらノンアフィはOKって人は>>515の通り放置してればいいんじゃないかな
534
(1): 2014/03/05(水)15:05 ID:rZNLzr8D0(3/7) AAS
>>531の案でいいと思うよ
535
(1): 2014/03/05(水)15:07 ID:tRVZTPH/0(8/18) AAS
>>532
全員が興味を持つことは不可能ですよ
放置したい人がいるのもそれもまた住民のひとつの姿です
実際興味ないって言われましたし…
それを認めないわけにはいきませんよ

>>533-534
ありがとうございます
興味をもってくださったのなら是非投票もお願いしますね〜!
536: 2014/03/05(水)15:08 ID:rY3sj3JE0(8/8) AAS
>>531
他の板を参考にされたとのことですが、それに関しては>>481で私が書いたように
名前欄に転載禁止だけのようなものは住民の誤解を生むので改善の余地があると思います
周知させるのなら誤解のないように周知させるべきですし
長いということに関しては私の案は長いので考えた方がいいかもしれませんがw
昨日決まったからもう変えられないと主張されるなら仕方ありませんが
それはかなり横暴だと思いますので変更について御一考をお願いします

後、私は別に投票して名前を変えることに反対しているわけじゃなくて
もっとわかりやすい名前にした方がいいと主張しているので
投票して反対に入れろというのは全く的外れですよ
537: 2014/03/05(水)15:11 ID:ySYqKB3q0(22/28) AAS
>>535
別に興味ないっていう人がいるのば別にそれでいいけど、
議論に興味あったのに、今野流れを知らなくて、
「もう決まっちゃったのか…」と誤解してあきらめちゃう人まで
別に議論に参加しなくてもいいけど?というのはどうかと思うのよ
538
(1): 2014/03/05(水)15:37 ID:Q3weAW8R0(2/2) AAS
この板の BBS_NAME_COUNT(名前欄の最大バイト数)が 64(全角で32文字) なの踏まえて考えるべ
539: 2014/03/05(水)15:45 ID:6PCMllUK0(1) AAS
転載禁止賛成
対立煽りはブログ見にくる人達が喜ぶからなんだろうけど思想が偏りすぎてるスレ増えすぎ

アフィ、ノンアフィの議論が白熱してるけど
「個人による営利目的のレス転載は禁止」じゃ駄目なのかな
これだったら住人の意志でまとめてるウィキとかはスルー対象になると思います
540: 2014/03/05(水)15:50 ID:dLalZgtV0(1/5) AAS
ライブドアとか企業だったらいいの
541: 2014/03/05(水)16:08 ID:9x6Rtv1+0(1/3) AAS
アフィ関係者とヒマ人しか論議してないような気がするが
今のオカ板はこんなもんか
542
(1): 2014/03/05(水)16:10 ID:rZNLzr8D0(4/7) AAS
ライブドアのブログとかって無料だと広告入るよね?
それはOKなの?
543: 2014/03/05(水)16:10 ID:mZqihcCd0(1/2) AAS
転載禁止賛成だけど
最初の方にあった2ちゃん内にまとめ作るみたいなのは欲しいわ

一時期それでアフィ見てたけど、これがもし作られれば便利だわ
544: 2014/03/05(水)16:11 ID:/l90Bzoo0(1) AAS
まるまるコピペだけじゃなくてレス内容を要約してまとめた文章とかでも転載扱いになるんですかね?
545: 2014/03/05(水)16:26 ID:dLalZgtV0(2/5) AAS
>>542
ライブドアに搾取されるだけだからダメ
管理人が無収入になるだけでなにもかわらん
546: 2014/03/05(水)16:33 ID:dLalZgtV0(3/5) AAS
そもそもライブドアは
有料アカウントでも広告バリバリ入るっていう
管理人赤字の完全ノンアフィしか許されない時代か、今のままか
547: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【Doccult1347374655301429】 2014/03/05(水)16:34 ID:tRVZTPH/0(9/18) AAS
>>529
投票所を乱立させるなどの荒らしが横行しているようです
「現時点」でのテンプレは>>288です
早くに立てられたりテンプレが改ざんされているのはスレごと無効になります
無効投票が入ることもありますが、一応288の通り無効は無効扱いです(他の板参考
投票は無期限ではありませんし、賛成と反対の過半数で決まるのが投票所のルールっぽいです

テンプレはあくまでも現時点ですので
少数ではありますが反対派の方もいますからギリギリまで様子見しますね

>>539-545
名前の変更後にLR変更議論があるので
省1
548: 2014/03/05(水)16:40 ID:9x6Rtv1+0(2/3) AAS
他板の流れを見る限りアフィ駄目そうな感じだな
こんなとこにいないで2chに上納金払うから続けさせてくれって交渉したほうがいいんじゃね
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*