[過去ログ] 対馬に仏像を早く返さないと韓国がヤバい (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(1): 2014/04/24(木)00:19 ID:0KaTicVU0(3/16) AAS
>>548
発毛さんへのレスでこれはすごいww
もしやこのスレ自体がパワースポットじゃねw
553
(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:20 ID:C9+uR8eK0(3/16) AAS
>>542
四国の剣山か

どうもこのスレは俺が知りたい情報を持ったひとが集まるようだw
554
(2): 2014/04/24(木)00:20 ID:+ixt8CasO携(1/3) AAS
ゾッとした。既出だったらごめん。

1カ月前にも現場海域で急旋回
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

 2等航海士は約1カ月前に現場海域を航行していた際、
右に5度程度針路を変えるよう操舵手に指示。
操舵手は潮流を考慮して5度より若干深くかじを切ったところ、
船が大きく傾いた。食堂の棚から食器が落ちて割れるほどで、
船長らが操舵室へ駆けつける騒ぎになったという。(共同)
555
(1): 2014/04/24(木)00:20 ID:tdeR70ik0(1/20) AAS
>>525 己の鏡を磨いていないと見るものも正しく見えず
説明するまでもなさそうな方ですが^^;
書き忘れていたこととして、鏡を磨く=心を平らにする。中庸が必要ですね。
偏向された意識、思考状態では、何を感じても見ても聞いても、霊的な動きに関する真実を得るのは難しいと思います。
個人的には神仏にしても現実に関しても一般常識という概念を捨てる作業にも感じます。
意識と量子が関連していると思えるなら量子場を安定させるイメージでしょうか。
556
(1): 2014/04/24(木)00:21 ID:6QV1QRqY0(1) AAS
>>540
すごい
あなたを通して発毛さんに忠告せよと言っているのか
557: 2014/04/24(木)00:22 ID:TA1VKG0C0(1/2) AAS
>>554
よくわからないけど、これは単に荷物を多く積み過ぎた為なんじゃないの?
558: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:24 ID:C9+uR8eK0(4/16) AAS
>>550
往復16000円で行けるなら行けるやも知れん

>>552
対馬の神域の画像にはそれだけの力があるということだよ

おれは各地のパワスポを回ったが
対馬レベルは体験したことはない
559
(1): 2014/04/24(木)00:28 ID:i+zmVBWd0(4/23) AAS
>>549
元伊勢は複数あるよ。
檜原神社だけじゃない。大神神社もそう。
籠神社とかもそう。
そういえば、日本は龍の国、っていわれるけど、
籠の字には龍が棲む。
アメノムラクモの一族はものすごいことだよね。

さて、たしかに大神神社より檜原神社を推すのは正しいと思う。
その理由は大神神社の三鳥居は神職に懇願しないと奉拝できないけど、
その近くにある檜原神社はそのまま拝めるのでありがたいのもひとつ。
省3
560: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:28 ID:C9+uR8eK0(5/16) AAS
>>554
偶然なのか...
いや同じ海域なら偶然じゃないだろうな
直線上に主要神社が何個もあるわけだし

>>556
いや俺じゃなく上にかいてる
対馬にいこうとしてる人に向けてだね

俺は残念ながら行ける可能性は少ない
561: 2014/04/24(木)00:28 ID:b8TZFlmJ0(1) AAS
>【韓国旅客船沈没事故】 約250人行方不明の檀園高校は国連にも日本糾弾の手紙を出すなど
           韓国国内の反日行動の代表格として報道されるほどの超有名校

こりゃ100%<崇り>じゃね!

元寇の神風と共通するものがある。
オカルト版そのものだ。

>【韓国旅客船沈没事故】 約250人行方不明の檀園高校は国連にも日本糾弾の手紙を出すなど
           韓国国内の反日行動の代表格として報道されるほどの超有名校

>対馬の仏像もだが、将門ゆかりの千葉の双体道祖神の祟りくさい
省4
562
(1): 2014/04/24(木)00:29 ID:tdeR70ik0(2/20) AAS
>それって言霊とか言挙げにも通じてこない?
探求を続けている内に神や天使といったような存在を感じだしてきたなら、自然と必要な言葉に行き着くのではないかと思いますよ。
何か必要な言葉があれば、祝詞でノルというように、乗る意識、意図が大事なようですよ。言葉と行動と一致させる意味にもなると思います。
安定した量子場へ、イメージ(創造)と言葉(息吹)で量子場に波動を与え(現実を変化させ)るような感じではないでしょうかね。
慣れてくると偶然的な事が度々起こり始めている事に気づくのではないかと思います。これがまた気づきの為の現象だったりします。
563
(1): 2014/04/24(木)00:30 ID:jZcBpsr20(2/3) AAS
あ、
>>544>>501と同じです。対馬人です。
564
(1): 2014/04/24(木)00:35 ID:i+zmVBWd0(5/23) AAS
>>542
そのキーワードに繋ぐ次のキーワードは
八坂神社と秦氏だとおもう。
そしてそのつぎは安曇だとおもう。

日本は古来より海から来るものを福として受け入れた。
少童 と書いて スクナビコ と解するのはわかるが
なぜ それが わたつみ を意味するのか?
その先にはきっと弥生時代の夜明けの秘密が隠されているとおもう。
565
(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:36 ID:C9+uR8eK0(6/16) AAS
>>563
14 か 4これに関連する日になにか起きるかもしれない

対馬人の君が2度
14を出して
いま自分が書いたと報告したということはなんかのメッセージかもしれない
566
(2): 2014/04/24(木)00:39 ID:0KaTicVU0(4/16) AAS
>>553
八十八ヶ所と高野山はともに空海が開いたもの
四国遍路の終わりに高野山に参る人も多い
で、この高野山言わずと知れた霊験あらたかな場所だけど、実は四国の剣山に見立てたものだと思うんだよね
っていうのは徳島と和歌山は紀伊水道を挟んで地名、川、山が不思議と左右対称になってるのよ
(紀の川と吉野川、県都の位置、各地地名)
でそれを前提にして高野山に対応する山を四国で探せば剣山に行くつく
剣山とイスラエルに関係に関して、一応は伝説に過ぎないが
サイトや動画があるし実際にイスラエル大使が剣山周辺に二度も視察に来てるからね
で、それらを踏まえて八十八ヶ所と剣山の関係を推察すれば・・結界なんじゃないかと
省1
567: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:39 ID:C9+uR8eK0(7/16) AAS
おれはいま恐ろしいよ

565のレスを書き込んだら

565に返信がついていた

その返信の元は>>189

これが対馬の神からのメッセージのひとつだと確信した
568
(2): 2014/04/24(木)00:40 ID:D6R+d/vF0(1/9) AAS
>>555
中庸かぁぁ〜!!

思い切ってすごく変な話をしてしまうけれども、
今月の初め頃に夢の中の話なんだけれど自分の胸くらいある深さの海に、
目の前には海の中に立つ石かコンクリの鳥居があって自分はその前で供物を捧げてから禊をしていたんだよね。
すると見えないけれど感じる事としてここは南の方の海だって事と海の男の神様から
「龍の頭までを喰らうてはならぬ。」と諭されて、この方は海神の神様なんだろうけどどういう事だろうと思っていたんだ。
それって結局あくまで和にも荒にも振れなさんなって事かと解釈してたんだけど、
君がいう通り中庸であれって事なんだろうと思う。

んでこのスレに来てその神社は和多都美神社だったって事が分かって
省2
569
(2): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/24(木)00:43 ID:C9+uR8eK0(8/16) AAS
>>566
なるほど
同じ空海が作ったなら十分あり得ますね

このスレは保存することになるでしょう

不思議なことが多すぎる
570
(1): 2014/04/24(木)00:45 ID:0KaTicVU0(5/16) AAS
>>559
>檜原神社だけじゃない。大神神社もそう。
あとはすぐ隣りの天理の石上神宮もそうだよね、日本最古の神宮だっけか
籠神社は天橋立のところでしょ
福知山の皇大神社と豊受大神社もそうだよね
皇大神社の奥社の天岩戸神社、川・滝のすぐ側にある神社ね、そこは自然のパワーを感じた
俺は現伊勢よりこっちの方が好きだ
571
(1): 2014/04/24(木)00:50 ID:tdeR70ik0(3/20) AAS
>>568
そうそう!そのノリと驚きが大事ですね^^
神を気持ち悪いとか、危ない奴とか、悪魔がいるとか思った時点でそういうのダメになるのね。
それって神を畏れてるのじゃなく…恐れれているって事で遠ざかるって意味だし神を忘れている状態だよね。
神を一体何だと思ってるんだって事になると思わない?(笑)
どう感じるかや、答えや気付きに繋がるものがなんだろう?って事はその人にしか分かりづらいでしょうね。
だけどそれが自分や人の為になると意図していると上手く行くよう(人から見て奇跡的)な証拠になる時もあるよ。
これまたその時々の心や意識の問題で難しい話なんだけど。
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s