[過去ログ] 対馬に仏像を早く返さないと韓国がヤバい (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2014/04/23(水)23:04 ID:mjQg0xtC0(14/21) AAS
仏像には仏は宿らない。
仏像に見えるが仏ではない。
仏像が祟るなら、仏像に宿る仏では無い別の神、仏の形を借りた祟り神なんだって。
それが、海神と否定でき無い事象が多いですねって事。
471: 2014/04/23(水)23:06 ID:max3O88o0(2/2) AAS
日本では神仏習合とかやっちゃってるから
神社だか仏像だか
472
(2): 2014/04/23(水)23:06 ID:Ze3ZV/6WO携(2/4) AAS
縄文時代に大陸から日本目指して渡ってきた人々が、朝鮮半島経由で最初に辿り着いたのが対馬
そこから壱岐に渡り本土に渡り日本に溶け込んでいった
対馬というのは大陸から見て日本の玄関口だったんだね
その玄関を守り結界を張るのは当然のことなのかな

日本にとって非常に重要な守りの要、というより砦のような存在だったのか
>>237で対馬壱岐の神社の多さを見ると、神社と言う名の城塞のように思えてきたよ
で有事の際には大砲の代わりに祟りを飛ばすというw
473
(1): 2014/04/23(水)23:06 ID:ENly6RTr0(13/13) AAS
3人目かよ
474: 2014/04/23(水)23:07 ID:Q2Bv6jGc0(2/2) AAS
>>464
君の神に対する認識からすると、
>>399>>402>>406の神はまさに君が作ったということだ。
それは誰も否定しないと思うよ。
475: 2014/04/23(水)23:07 ID:fbkpyYg80(7/9) AAS
>>473
綾波かよ
476: 2014/04/23(水)23:07 ID:VbP61M0+0(1) AAS
>>215
3枚目あかん…
鳥肌おさまらん
477
(1): 2014/04/23(水)23:07 ID:upRIJTpK0(4/5) AAS
>>468
ブーメラン(心の鏡)現象を研究したら、人がどこに向かってるのか、見えてくるよ!
これマジの話な。
478
(1): 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/23(水)23:07 ID:coY7zmPv0(14/20) AAS
君たちは対馬の秘密を知ってしまった

そしてこのスレに関わったからには拡散しなくてはならない運命

対馬にある海神神社と 和多都美神社(わたつみじんじゃの 名前と写真を拡散するだけでいい

この画像を見せるだけで 日本人の眠ってる意識が呼び戻される
現代日本に残された 神の島だ

そして壱岐と沖の島も気になるな
479
(2): 2014/04/23(水)23:08 ID:KByyEVbQ0(4/4) AAS
>>393
そうなんだよね。
仏罰とか祟りっていうんじゃなくて、彼らを試されたんだと思うんだよね。
仏様なのか神様なのかがなさったのは霧を発生させるところまで。
どういう対応するかについては任されていたんだと思う。

事故発生に至るまでに修正ポイントはいくつかあったし、
事故発生してからもとるべき対処をしていればこんな大惨事にはならずに済んだ。
そういう意味では救いの手は常に差し伸べられていたと考える。
でもその全てを振り払ってしまって自ら渦の中に飛び込んで行ったんじゃないかな。
480
(3): 2014/04/23(水)23:10 ID:o8C/OfTd0(1/5) AAS
対馬に来てくれるの?
4月から茨城空港発福岡着も出てるよ。
福岡から船もあるけど、よく計画立てて行かないと大変よ。
481
(1): 2014/04/23(水)23:11 ID:fbkpyYg80(8/9) AAS
>>480
島内の移動はレンタルカー?
482
(1): 2014/04/23(水)23:11 ID:Afq5zODA0(1/2) AAS
>>455
縄文時代の秋津島の方が自然に対する畏敬の念は強いんじゃないのか
半島みたいな無神論の国といっしょにしないでくれ
483: 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2014/04/23(水)23:11 ID:coY7zmPv0(15/20) AAS
>>472
その通りだね 最前線だからこそ 
そこまでの結界を作る必要があったんだろう

そして長い日本の歴史で 最前線で日本を守ってきた人の魂も神となすことにより社も増えた
484
(1): 2014/04/23(水)23:12 ID:mjQg0xtC0(15/21) AAS
>>472
縄文時代に、日本目指して日本人の祖先は歩いてないだろ?バカか?
日本人の祖先は、ゾウを追ってシベリア、樺太経由でやって来た。
半島から来た渡来人は本当に僅かだぞ。
日本人は旧モンゴロイド、朝鮮人は新モンゴロイド。全くの異人種。
むしろ、対馬は異人種からの防衛の為に守り神で防御した島なんだ。
485: 2014/04/23(水)23:12 ID:5q82nsKI0(1) AAS
>>384
>その線が伸びた先は「串本」なんですよね。

串本のタグボート座礁と和歌山沖の自動車運搬船火災もそうだ、と?
対馬沖で立て続けに起きた衝突事故と浦賀水道の事故も調べる必要があるな
486: 2014/04/23(水)23:15 ID:+zigDbZ00(1) AAS
>>326
赤色の霊は悪い霊だというよね。
白色の霊は良い霊らしい。
487: 2014/04/23(水)23:15 ID:pEd3d7p50(1/2) AAS
出雲のある神社の御祭神のお告げ
「この海難事故は崇りではないが、朝鮮民族のおごりを
 戒めるものじゃ。この事故は、自らのおごりが招いたもの
 だ。この民族は、おごりが滅びへと続く一本の道であることを
 知らぬ。収奪をも収入だと思っておる。それでは滅びるぞ。
 おごり高ぶりを捨てて、隣人愛を知るように。やがて目覚める
 時が来よう。」
 
488
(1): 2014/04/23(水)23:15 ID:fbkpyYg80(9/9) AAS
>>482
半島の事言ってるんだけど
あいつら先祖返りしてるみたいなんで
489
(1): 2014/04/23(水)23:16 ID:crGG82uj0(7/8) AAS
>>477
ほぇぇーそうなんだね。教えてくれてありがとう。
お勉強苦手だけど君がそう言うのならお勉強してみるよ。
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s