[過去ログ] 中国分裂、朝鮮真空パック 第320夜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2014/07/08(火)01:03 ID:gljgV2Q6O携(3/4) AAS
>>965
中国は日本の集団的自衛権の話は関係無しに軍事費を増大させてますが?
中国としては、挑発を繰り返して日本から先に手を出させるのを期待してるんだよね?
何故なら、このスレでも指摘されてた戦勝国連合での敗戦国の解除な無い以上、日本から手を出させたらそれを大義名分にして堂々と日本を悪の枢軸国として始末出来るからね。
970(1): 2014/07/08(火)01:04 ID:k28Woy8w0(1/2) AAS
話しかけられた人と、返事した奴が違う。って話だな。
971: 2014/07/08(火)01:06 ID:3ZNfv/rq0(1/3) AAS
>>970
完全にIDツール使ってるじゃねーかw
972(2): 2014/07/08(火)01:06 ID:gljgV2Q6O携(4/4) AAS
だからまあ、左翼勢力が言う「戦争が出来る国になる」と言うのは、戦勝国連合の敗戦国指定がある以上、日本が先制攻撃をするなんてのは不可能な訳だ。
973: 2014/07/08(火)01:11 ID:COAoscMc0(2/2) AAS
このネトウヨ>>972は素でアホやな
新聞も読んどらんのか
974: 2014/07/08(火)01:12 ID:k28Woy8w0(2/2) AAS
自分は滅多に書き込まないんだがw 今日は2回登場しといてやるよ
975(1): 2014/07/08(火)01:13 ID:I//Ca2bR0(1/3) AAS
>>966
TPPは全ては菅から始まったとか言い出したから、そこら辺の相違を指摘しときたかっただけだよ
つか、APEC閣僚会議の二階の発言は明言には当たらないとでも言いたいの?
でさ、TPPが菅の失策だって分かってたんなら何で安倍は撤退しなかったのかな?
976(1): 2014/07/08(火)01:14 ID:rqRHig9i0(5/7) AAS
新聞の言うことを信じる方がどうかと思いますがねー(棒
977(2): 2014/07/08(火)01:15 ID:I//Ca2bR0(2/3) AAS
>>972
先制攻撃が出来ないからって、戦争に参加しないなんてことにはならないんじゃないかな?
自衛隊が従事するとされる後方支援や機雷撤去も、敵国からすれば参戦してると見なされるんだけど
978: 2014/07/08(火)01:17 ID:3ZNfv/rq0(2/3) AAS
>>977
敵国から見たら何やったって敵なんだろ?w
979(1): 2014/07/08(火)01:21 ID:k0w2IBVA0(1/2) AAS
>>977
敵国にそうおもわれて何が悪いのと思うけど
何でも中韓に配慮してお伺いを立てろの野党みたい
国内法と国際法に違反してなければいい話
980(1): 2014/07/08(火)01:23 ID:I//Ca2bR0(3/3) AAS
>>979
問題は中韓より中東の方がヤバいってとこだよ
981: 2014/07/08(火)01:27 ID:3ZNfv/rq0(3/3) AAS
中東がやばいなら、原発稼動が急務ですな。
982: 2014/07/08(火)01:27 ID:k0w2IBVA0(2/2) AAS
>>980
イラク戦争の時はどうだったの?
983: 2014/07/08(火)01:28 ID:rqRHig9i0(6/7) AAS
>>975
誰も全てとは言ってないんだが…まあいいや
>>956でも言ったが、圧力に屈したんだろうね、情けない話だが
しかし、だから安倍政権を倒そう、そして倒した!としても、国民の意識が変わらなければ何も変わりませんよ、
というのが>>956の趣旨
TPPの発祥がどこだろうと、国民の意識が変わらなければ次の政権がどこだろうと結局新自由主義的政策は止まらない
なぜなら、国民より政財官と壁通りの意向の方が力が現時点において、とてつもなく強いから
だから国民が主人公になるべきだと>>956で述べた
それは、あんたにとって気に食わないことなのかね?
984: 2014/07/08(火)01:30 ID:gEhI+AOz0(1/2) AAS
【政治】アントニオ猪木参院議員、平壌で国際プロレス大会開催へ 「スポーツ交流を通じて世界平和を実現させたい」[7/7]
2chスレ:newsplus
1 名前:再チャレンジホテルφ ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/07(月) 22:10:12.98 ID:???0
アントニオ猪木参院議員(日本維新の会)は7日、北朝鮮の平壌で
8月30、31日、国際プロレス大会を開くと発表した。
日本や米国、欧州から約20人がプロレス、合気道、テコンドーなどを披露し、
衛星で生中継するという。猪木氏が平壌で同様のイベントを開くのは
1995年以来。これまで頻繁に訪朝してきた猪木氏は、
「スポーツ交流を通じて世界平和を実現させたい」と話した。
2014年07月07日 21時32分
省1
985: 2014/07/08(火)01:30 ID:rqRHig9i0(7/7) AAS
ああ、なんか変な文になってる…
酔いが相当回ってるようなので、落ちますノシ
986: 2014/07/08(火)01:31 ID:gEhI+AOz0(2/2) AAS
これからは日朝同盟の時代だね。
両国で足りないもの(核・金)をあい補い合えば
中国にもロシアにもアメリカにも対抗できるね。
安倍さん、絶対うまくまとめてくれ。
987: 2014/07/08(火)01:31 ID:u+y2eqBa0(1) AAS
どなたか次スレよろ
自分は立てられない
988: 2014/07/08(火)01:32 ID:kmmHFryc0(1) AAS
少し前に大陸に行って懇意な人と話していた時、「2012年末にマヤ暦の件で世界中が大騒ぎ
をしていた際に、日本人はとても平静だったようだが、どうしてか?」と尋ねられた。
「ごく近くでマグニチュード9という巨大地震が発生して最大で30メートルの大津波が来襲、
原子力発電所が爆発。その時の政権政党が民主党で首相は菅直人!これ以上、更に何を恐れ
るの?」と答えたら、思い切り納得していた。
政治の要諦は、最善を求めることではなく最悪を避けること。この基本にたち戻る日本人が
一人でも増えることが切なる願い。大陸の人たちと違って、選択が可能なのだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*