[過去ログ] メディアが隠す世界のタブー46 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2014/09/15(月)16:28 ID:24JCLvFv0(1) AAS
32 名前:名無し三等兵 :2014/09/13(土) 22:00:01.44 ID:SuMRF9Oj
【蒙韓】有力な部族から后を選ぶというしきたりだったモンゴルの元王朝、属国高麗からの貢女を后としたばかりに滅亡 [09/13]
2chスレ:news4plus
>「モンゴルも実は高麗の魂胆をわかっていて、王族は高麗貢女と結婚してはいけないというしきたりがありました。モンゴルの大ハーン一族は、
>代々通婚する有力な部族があるので、必ずそこから后を選んでいたのですが、元朝最後となる皇帝・順帝トゴン・テムルが高麗貢女(奇皇后)を
>后としてしまいました。元朝が滅んだのはそれが理由だとモンゴル人は信じていて、モンゴルの年代記にも、元朝が滅んだのは祖先のしきたりを
>破って高麗貢女を貰ったからだと記されています。史実としてはそうした側面もあります。
>その高麗貢女は、モンゴルのしきたりを無視して後宮で権力を振りかざしたので、帝室に対する王族の離反を招き、ひいては反乱が広がっていったのです」
法則すげえw
172(1): 2014/09/15(月)16:54 ID:wlwrMiDl0(4/4) AAS
推定100兆円以上!アフガニスタンで希少鉱物の鉱脈が発見される : カラパイア
外部リンク[html]:ceron.jp
これまでに発見された鉱物は、銅 6000万トン、鉄 22億トン、レアアース 140万トン(ランタン、セリウム、ネオジム
など)のほか、膨大な量のアルミニウム、金、銀、亜鉛、水銀、リチウムである。これらの総額をアメリカ国防省は約
90兆円、アフガニスタン政府では約300兆円と見積もっており、既に同政府は中国の国営企業、中国治金科グルー
プと銅の発掘権に関する30年間3000億円規模の契約を締結している。
この鉱物の争奪戦で更にアフガニスタンの情勢は混とんとしたものになりそうな気もするのだがどうだろう?
173(2): 2014/09/15(月)17:29 ID:jkmNbY+X0(2/2) AAS
>>170
たかが数百年で人間の合理性が変わる訳無いだろ。
恐らくあの室町幕府ですらも鎌倉幕府よりは合理的になっていたのだろうし、江戸幕府は格段と良くなった。
更に明治政府で良くなり、今の日本国は現時点で最良の政権だ。
それも過去の先人の問題点を改良してきたからに他ならない。
その時代で合理性が変わってしまったら一貫した進歩も発展も無いだろう?
今まで日本が発展し続けて来たからには、人類を通した正解があるって事だよ。
174(1): 2014/09/15(月)18:16 ID:cjj7q8d20(1) AAS
それは違う
古代王政もその時代なりの合理に乗っとって運用されていたんだよ
現代社会のシステムが一番よいものだと思い込むってのは余りにもナィーブw
175(1): 2014/09/15(月)18:32 ID:N5p7ZvCM0(1/5) AAS
>>173
江戸は明確にそれまでの歴史と逆行して非合理にまい進しました
「町人文化」とか言われるのも裏を返せば町人以外の文化が衰退したからです
そもそも「朝鮮を見習って」町人をゲカレたモノとして規制する以外の扱いを投げ出したので、その放任主義の結果として町人が好き勝手やったというのが本当のところでしょう
176: 2014/09/15(月)18:50 ID:WYkypGdy0(1) AAS
もうみんな忘れているかもしれないけど、
これに尽きるだろう?
外部リンク[html]:www.j-cast.com
今年2月に韓国主張中の内閣府職員が、なぜか北九州沖で
ゴムボートで死体として流されてきた事件。
ほかにも韓国主張中の内閣府職員でくぐればまだいろいろと記事が出てくるが、
どこのマスゴミも完全スルーだよな。
177: 2014/09/15(月)18:53 ID:/00Z+2ID0(5/12) AAS
>>173
社会は常に"右肩上がり"に進歩してきたと、本当に思っているのか?
江戸は、過去に学んだ社会だった
しかし明治は違う
表向きは平等だ民主主義だと、プロパガンダで洗脳したが
あれの本質は
一握りの搾取する支配者と、その他大多数の搾取される被支配者
つまり、平安以前の完全な貴族権益社会の復活だよ
178: 2014/09/15(月)18:54 ID:tfyTBLJn0(3/18) AAS
>>174
ただ、朝鮮に関しては今がベスト
179(1): 2014/09/15(月)18:58 ID:/00Z+2ID0(6/12) AAS
>>164
タブーなんだよ、室町は今も。
スレタイよく読め
隠されてきたから、知ろうとしない人間は知らないだけだ。
現在の政府だって、所詮は明治新政府の後継でしかないからね
明治の闇は深いぞ
そのヒントが、室町と江戸の真相なんだよ。
180: 2014/09/15(月)18:59 ID:tfyTBLJn0(4/18) AAS
>>175
パクス・アメリカーナでさえ100年を迎えずに衰退しそうな今
260年続いた徳川の治世は歴史上特筆に値するものなんだけどねw
181(2): 2014/09/15(月)19:13 ID:tfyTBLJn0(5/18) AAS
>>179
室町がタブー?
むしろ朝鮮人の実態こそ現代日本の最大のタブーだろwww
もっともマスコミのバカどもがタブーにしてしまったというところはある
さらにいえば、戦後行なわれた朝鮮人による執拗な抗議のたまものだな
182(1): 2014/09/15(月)19:16 ID:/00Z+2ID0(7/12) AAS
>>166
まずは、自分の中の歴史知識を疑えよ
それは自ら調べたものか? 教えられたものでしかないだろう
室町時代は、河原者もその才能(作庭や芸能)によって重用された
将軍御所や大名の屋敷で芸能が興行されれば
洛中の人々が、見物のために市を為した
室町幕府の吏僚集団、つまり当時の日本の頭脳は
京都→小田原の北条氏→江戸幕府と受け継がれて
この国の行政の基礎を築いたのだよ
183(1): 2014/09/15(月)19:18 ID:N5p7ZvCM0(2/5) AAS
>>181
朝鮮人が「日本の」タブーである理由は、日本人が朝鮮人だからな…
キミたちの信仰では
184(1): 2014/09/15(月)19:18 ID:+yZWcTol0(1/5) AAS
タブーにしているやつらの正体ってなんだそれは?
過去史なんて人殺しが当たり前の世界だがそういうのが嫌なのか?
どれだけキレイ好きなのかね?
185: 2014/09/15(月)19:21 ID:tfyTBLJn0(6/18) AAS
明治の大躍進は江戸時代の蓄積から来ている
全く異なる文明と思われていた極東の島国があれよあれよという間に
経済的にも工業レベルでも当時の欧米列強と肩を並べるまでに成長を
果たしたのは驚き
今の中国の大成長とは質の異なる成長だったのは確か
もともと江戸時代から日本にはその素養があったことを意味している
設計図さえあれば蒸気機関も内製できたからね
もちろん設計図もあるのに水車でさえ作れなかった朝鮮とは全く質の
異なる文化・文明であったことは間違いない
186: 2014/09/15(月)19:22 ID:/00Z+2ID0(8/12) AAS
>>181
もしかしてかなり若いの?
水戸学や、戦前の南北正閏論、皇国史観、
南朝アゲアゲ史観、歴史問題での大臣引き摺り下ろし事件とか知らなかったりする?
戦前の歴史学はイデオロギー一色で、学問の自由は皆無だったんだよ
187(1): 2014/09/15(月)19:24 ID:tfyTBLJn0(7/18) AAS
>>183
要するに君のような工作員が朝鮮人をどんどん追い込んでいく
本当に穢れ認定されてしまうぞw
188: 2014/09/15(月)19:27 ID:TIxzDW8y0(1/3) AAS
変な美化の仕方だなお前さん
列島改造論て知ってるか?
189: 2014/09/15(月)19:31 ID:+yZWcTol0(2/5) AAS
183
やたらチョンコロコロ助の態度をみてればそう考えている節はあるわなw
あいつらの起源病もひどいもんだしなw
日本の文化しか見ていないからよくわかるわ
190: 2014/09/15(月)19:34 ID:N5p7ZvCM0(3/5) AAS
>>187
そもそも朝鮮人なんて日本にしかいないしな
漢字を使わず朝鮮王が開発した文字しか使わないのはもはや朝鮮人じゃないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s