[過去ログ] 【オカルト視点で時事を読む】12 [転載禁止]©2ch.net (735レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): 2015/06/06(土)05:29 ID:/necrEvr0(2/8) AAS
グアムで同性婚OKになったそう。アメリカのあの地域の州では初めてだとのこと。

>>85
違憲表明した憲法学者の小林節氏は保守・改憲派(ただし安倍政権下では反対だとか)で知られているらしい。

小林節:1968年、慶應義塾大学法学部法律学科に入学。大学時代は当時隆盛を極めていた学生運動に背を向け、
睡眠1日2時間の生活を4年間貫いて伊東乾のもとで猛勉強を重ね、金時計(首席)で卒業。

で、この人昨夜、国会前でSEALDsという大学生・若者中心の集団(シールズ:Students Emergency Action for Liberal Democracy - s)
自由と民主主義のための学生緊急行動 )が主催の国会前安保反対デモにやってきて
「集団的自衛権は憲法違反。本当に必要なら憲法変えてからやれ!」
「日本の自衛隊は海外でドンパチやったら海賊か山賊になる」(違憲状態で海外で交戦する軍事力には戦時国際法が適用されない)
「次世代のためにも責任を果たそう」と拡声器でスピーチ。

その様子を思想が真逆の赤旗が報道とカオスな事態発生した模様。

しかも違憲表明した学者三人とも呼んでいて、それも当日要請・雨という悪条件の中わざわざ来てくれたそうな。
6/4の九条の会でも
「学者と気取っている場合じゃない、乗っている船が沈もうとしている、街頭宣伝に出ようと思っている」と彼は言っていたそう。

昔学生運動に参加しなかった人が、年を取って学生運動に加わって、彼と思想的に対立しているグループがその雄姿を報道している。
ハリウッドも真っ青な胸熱すぎる展開wwwww

日本で「パレードへようこそ」のように、世代も思想も超えた連携がリアルに起きた件。
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s