[過去ログ] アセンションはすでに始まっている phase 163 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): 2015/07/25(土)21:22 ID:vP1N1xpk0(1/2) AAS
カルマだけ説いてダルマを説かないのは二元性の現れか。
120: 2015/07/25(土)21:29 ID:vP1N1xpk0(2/2) AAS
>>119
見てみるが良い。カルマだけを説くものの姿を!
憎しみと憎悪に満ちているものが多くないか?
121: はらぺこあおむし ◆ez9o2ihrF2 2015/07/25(土)21:43 ID:cfWma+jp0(1) AAS
>>117

>ソニーの会長にむかって
>ソニーの社員が同じ人間だということを思い出したから会長と同じでなんでもできる
>と言い出すのと似ているよね

あんまし似てない・・・神は一者だから。

例えるなら、親指と小指が、両方とも自分は人間だということをはっきり思い出す。
それで、思い出すタイミングが親指が先だろうと小指が先だろうと、親指と小指の
役割というか、できること、得意不得意、使われ方、はどの道いっしょではない。

そんなようなもん・・・。
122: 2015/07/25(土)21:56 ID:MZrgwUcx0(1) AAS
私たち一つ一つの魂は、人体に似てると言われているよね。
それぞれ役割があって、そして対等な存在。お互い存在しないと成り立たない。
お互いが、助け合って成り立っていると。
だから、本当はイエスとも釈迦とも私たちも、対等な存在なんだよ。

この世の会社組織も、従来の縦の組織でなく
そういう横の繋がりがメインとなるものに変わっていくだろう。
今、ソニーも東芝も苦境に立たされているけれど、それが出来ない企業。
特に大企業は、苦しむのかもね。
123
(1): 2015/07/25(土)22:02 ID:yuJ8/mhs0(3/4) AAS
はらぺこあおむしさんのたとえの方が確かにいいね。
今度からそっちにするよ。

でもはらぺこあおむしさんは
人と神はそれだけ違うと思ってるんだね?
神に内包されてるって思ってるんだね

内包されてるけど
ひとつの個として派生することもあるよね
普通にその辺うろうろしてるかもしれないよ
それに話したら案外ふつうの人かもしれないよ
124: はらぺこあおむし ◆ez9o2ihrF2 2015/07/25(土)22:14 ID:f5rEaCBG0(1) AAS
>>123
「内包」という考え方は、事物を「細分化」して初めて生じる。

ひとつの宇宙、ひとつの銀河、ひとつの惑星、ひとつの国家、
一人の人間、一本の腕、一枚の爪、ひとつの炭素、ひとつの素粒子。

細分化したとき、それぞれが「個」として確立される。

論理的には、こういうこと。

でもあなたが話したいのは、もっと別のことだね。
「神人」とか「特別な人」のこと・・・。
省3
125: はらぺこあおむし ◆ez9o2ihrF2 2015/07/25(土)22:22 ID:CXzDYl670(1) AAS
名前って何?
バラと呼んでいる花を別の名前にしてみても、
美しい香りはそのまま。

−シェイクスピア「ロミオとジュリエット」より
126
(1): 2015/07/25(土)22:58 ID:W9r7NQof0(7/7) AAS
言葉で名づける前や、認識する前の、ヴェールに覆われているであろう直接の存在
それを神や宇宙と言ったとして、名前それ自体は重要でない
神と人は一体であったり、内包されていたり、互いに分離して独立していたり
なんらかの関わりの中でしかそれらは人間の認識に現れて来ない
また認識そのものは、つまるところ私に役に立つだとか、意味をもつだとか
人間の側である加工をしてとらえる
実際のところは、どうなっているのか、私にはいまだよくわからない
自分は神と同体であるなどとして独善に堕ちていくのをみると、
まずその認識も疑ってみるべきではと、つい言いたくなる
今日はもう止めよう
127
(2): 2015/07/25(土)23:09 ID:yuJ8/mhs0(4/4) AAS
そしたら、50年修行している寿司職人も
2週間修行している寿司職人も
細分化はできないから同じだということなんだね?
だから仏教はいやなんだ
人を虚無に至らせる傾向が強いからだよ

本の中に本質はないよ
128: 2015/07/25(土)23:24 ID:ONFZiWnc0(1) AAS
誰もアセンションしてないねええー
129: 2015/07/25(土)23:31 ID:1+Yif5/T0(1) AAS
ここ最近のこのスレ見るとそのようだね
130
(1): 2015/07/25(土)23:43 ID:ROze4mMx0(1) AAS
あおむしさん
感情の役割って何なの
131: 2015/07/25(土)23:48 ID:XOnt4/MZ0(1) AAS
同じ一なるものであるということを思い出した上で自分らしく在るというのが最適解
安心してください上昇してますよ
132: 2015/07/26(日)00:00 ID:Rk49lMJd0(1/3) AAS
アセンションなんて嘘っぱち
アセンションなんて言っている間に国民にとって不利な法案がゾクゾク通ってる
まさか、宇宙船が携挙してくれるなんて都合の良い話はないんだよ
レプタリアンはどうか知らないけど基本、宇宙人は地球人に関与しない
133
(1): 2015/07/26(日)00:29 ID:1CxZfdBo0(1/5) AAS
>>126
直接の存在との関わり方は、人間の心が主体的に決める
そういう人間存在を「実存」という
>>127
仏教など信じなければいいさ
虚無やあきらめに至るってのはそうだよね
因果で決められるのは、運命が決定されることと同じにみえるから
134: 2015/07/26(日)01:26 ID:zKFN1ODO0(1/4) AAS
>>133
ありがとう
でも仏教は信じていないよ
ただ懸念して見ているだけ
仏教を、ヒンズー教を勉強している人が
心が悲しがってるのをよく目にするよ
だから気にしてる
135: 2015/07/26(日)09:53 ID:zKFN1ODO0(2/4) AAS
でもその悲しみがきっと
魂の懐の深さを生むんだろうね
だから止めはしないよ仏教を
お釈迦様にはもっと簡単にわかり易く説明しないとって
言ってやりたいけどね
136: 2015/07/26(日)10:07 ID:zKFN1ODO0(3/4) AAS
完璧さは完璧ではないんだ
お釈迦様やお釈迦様を導いてた魂達は
完璧にしたかったんだろうけど
粗雑さや乱暴さ幼さ苦しみや悲しみの中に美しさってあるんだ
それを教えていないじゃないか
それこそがかけがえのないものだって説いていない

でも仕方がないよね
それを説いてしまうと
時代の進化が遅れるもの

どうしてみんなは悟りたいの?
省5
137: はらぺこあおむし ◆ez9o2ihrF2 2015/07/26(日)10:19 ID:lGXp5mv30(1) AAS
>>127
分け、隔て、比較する心があなたを虚無に至らせる。

全ては神の分け御魂であり、スサノオとツクヨミとで優劣をつけることはできない。

だから、 「この社会で生きていくためには、自分の人生は無価値だと考えなければならない」
これがあなたの心に虚無を宿らせた価値観だ。
仏教や宗教ではなく、社会が煽り立てる恐怖感に、ずっと早い段階からあなたは屈服している。

宇宙は、世界は全体として一つしかない。
その世界の辺縁で、世界そのものを描くあなたという存在が、神話でないとしたら何なのか。

自分を生きろ。力が強いとか弱いとか、長生きだとか短命だとか、子だくさんだとか
生涯独身だとか、そんな他人との比較はどうでも良い。
省1
138: 2015/07/26(日)10:30 ID:A6kV9WeF0(1) AAS
もう説教も聞き飽き…
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*