[過去ログ] 【オジャルトは】JJスレ避難所part64 【手の裏で踊れ】 [転載禁止]©2ch.net (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 2015/11/18(水)21:54 ID:wKP90tbw0(1) AAS
政府がやるのが一番合理的だよ。
大規模かつ、粛々と終わらせる。
これが一番だ。
233: 2015/11/20(金)05:14 ID:p3rZn/6Y0(1) AAS
何年か前にNHKで確か仏のTV局制作の近未来シミュレーションドラマやってたんだけど、
此処最近の動きを見ると、マジでそうなりそうな内容だった
EU内に入る移民を遺伝子レベルで入国を制限した上に徹底管理。
一度域内に入ったらタグみたいな物を付けて常に居所を監視され色々制限を受ける奴隷扱い。
紛争エリアはそのままでEU内だけは高度に管理された豊かな状態を保ってるので、
そんな扱いを受けてもEU内に入ろうとする、みたいな。今と変わらんけど、
管理側が徹底してて今よりはるかに格差パワーアップ。ガタカみたいな感じだった
234: 2015/11/21(土)12:23 ID:s5EQ0qNq0(1/10) AAS
IDころころクンは今日も必死であるが
アメリカサイドなのか朝鮮サイドかどちらかにしろ、ああいうのが多く居るようなら両国とも持たんな
235(2): 2015/11/21(土)14:28 ID:UVHkeGya0(1) AAS
俺はシリコンバレーに早く行きたいのと、近い将来アメリカの国家中枢と
意志や運命を共にしたいだけ
その視点から見てて、個人的にあまりにも日本のスタンスが
おかしいと考えるから、意見を言ってる
JJの予知夢にも絡む内容だし
植民地の勢力争いには興味ないので、変に巻き込まないでね
>>232
日本も着々と進んでる感じはする
アメリカが設計したと思われる上位の統治レイヤーだけは、しっかりしてるんだよね
日本って
236: 2015/11/21(土)17:56 ID:A+FbiF/J0(1/5) AAS
1980-90年代のアメリカンドリームを得意げに披露する長文君
237(1): 2015/11/21(土)18:17 ID:2BwxYziG0(1/2) AAS
>>235
それじゃサッサと行けばいいのに。
gdgdと頭でこねくりまわしてるより
実際に行った方がいい。
何故日本で燻っているの?
そんな性格だから、話に説得力が欠片も備わってないんだよ。
考えるより、行動しろ。
238(1): 2015/11/21(土)18:34 ID:HSQO2ZjA0(1) AAS
>>237
今の仕事が片付いたらね
別にサボってる訳じゃなく、常に社会の変化は観察しておかないと
思いつく事業構想の経営展開がイメージできなくなるので、その情報収集のついでに書いてる
ここの人達の視野の広さにもいろいろ知見貰ってるし
モノ書きじゃないんだから、チラ裏の感想文でいいだろw
239: 2015/11/21(土)19:01 ID:+IP0UPL00(1) AAS
韓国人は、戦闘機・艦艇・ロケット等々、
出来もしない事を口走って、褒めてもらいたい
未開な精神を持っています。
このちょんを褒めてあげよう。
産まれた瞬間に罪を背負った生物兵器なのだから。
240(1): 2015/11/21(土)19:53 ID:PiZ517tn0(1) AAS
>>235
日本の上手くいっているところ → アメリカが設計した
日本の上手くいっていないところ → この国はダメだ〜
と根拠も無く主張しているしか読めないw
どういうところを見てそう考えたかが全く記載されていないので
コメントのしようも無い。
241: 2015/11/21(土)20:29 ID:9xOOfWbn0(1) AAS
>>240
分かる人には内容分かってるみたいだからそれでいいよ
統治構造とか対象がそもそも抽象的だし
JJも日本?の国家中枢に引き抜かれたとか、噂話聞いたことあるから
政治板並みの「厳戒態勢」なんだろうな
占星術とかは学問として成り立ってるんだろうけど、
オカルトって意外と世の中では実践的に使われてるのよね
JJさんにもいつか会ってみたい
242: 2015/11/21(土)20:48 ID:s5EQ0qNq0(2/10) AAS
>>238
いやチラ裏の感想文は要らんから、皆興味ないから君叩かれてるわけよ、コミュニケートの基本理解してる?
単に内外の区別無いキミがウザがられてるだけ→厳戒態勢の正体
国家中枢とかそういう噂話は聞いたこと無いな、どこ話?
243(1): 2015/11/21(土)20:55 ID:mVDdMfKS0(1) AAS
違うよな 興味なきゃスルーでいい
しょうがねえか 政治工作なんて底辺の仕事だもんな
相手するだけ時間の無駄
244(1): 2015/11/21(土)20:59 ID:s5EQ0qNq0(3/10) AAS
>>243
お前さん本当に可哀想だな、自分の行いの結果を全部政治工作でしか解釈できないなんて
それこそ違うよな、しっかり解説しながら返してやっても、都合の悪い部分全無視してるから罵倒しか帰ってこないんだよ
だから分かる人皆ボロカスにお前さんを叩いてるわけだ
時間の無駄とか言いつつしっかり言い返す愚物、スルーしたいから コ テ を つ け ろ や ?
読みたく無いんだよお前の駄文w
245(1): 2015/11/21(土)21:15 ID:gEP8NhQf0(1) AAS
>>244
SONYのテレビ事業が持ち直した?
SAMSUNGやLGが当たり前にやって来た、販売地域でのニーズ調査を
製品開発に活かす取り組み真似ただけだろ 当たり前にやらなければ
いけないこと始めただけの話、どこに誇れる価値があるんだ
トンデモ話吹っかけて来て、それのどこが解説なんだ
日の丸技術、オールジャパンって嘘っぱちの張ったり報道で
おとなしく脚本でも書いてろよ あほらし
246: 2015/11/21(土)21:40 ID:A+FbiF/J0(2/5) AAS
お、チョンらしい足掻きを始めた。
南トンスルランド土人の誇り
サムソン電子!LG電子!
これが政治工作wwwなのか
247(2): 2015/11/21(土)21:42 ID:s5EQ0qNq0(4/10) AAS
あやふやな論拠で適当言う、それにしっかり示して返される、なのに最初に固執する
ネガティブな陰謀論モドキを夢のスレで垂れ流されても、反応にみんな困るわけ
>>245
捨て台詞残して戻ってくるの恥ずかしいよねw
さらにキッチリ示されたものに無理やりネガ反論か
それがお前の限界だよ、評価するに足るものを評価できない時点で、お前の観点は偏って用無しだ
当たり前のそれを行った結果、サムスンから「売り場を取り戻した」
なおかつ売れる製品になり、売価も上昇だぜ?
コレは営業の勝利でもあるんだ、ポジティブな成果で実績出してるんだから誇るんだよ、そういうもんはな
ネガネガ病の患者だもんな、お前
省2
248(1): 2015/11/21(土)21:50 ID:A+FbiF/J0(3/5) AAS
スレ荒らしの定番に、だれにでも答えられる
簡単な常識問題を書いて回答させ、徒に
スレを混乱させるという手口があります。
スレを混乱させるのが目的だから、回答者への
感謝は無く、すぐに次の常識問題を出します。
朝鮮人はこのタイプの不健全な行動が大好き。
マトモな人間と思っちゃいけない。
249: 2015/11/21(土)21:56 ID:s5EQ0qNq0(5/10) AAS
でだ、俺は一言も「日の丸技術」「オールジャパン」なとという低い事は言っていない
つか一回否定しただろうがw ほんっとアスペは話し読まないなw
むしろそんな押しつけ技術の逆でね
本質的に技術ってのはローカライズしてこそ真価が生きる
IDコロコロ君がプッシュするような、サービス業押し付けこそ「星条旗技術」「オール西海岸」の塊だ
移り変わりと陳腐化が激しく、ボリュームゾーンにはなりえない
その程度のものだ、理解してないんじゃ西海岸行っても潰れるぞ
250: 2015/11/21(土)21:59 ID:s5EQ0qNq0(6/10) AAS
>>248
いやーそこまで考えてないと思うよ、アレ
ただのハンパな西海岸かぶれ、きちんと実になるものもってない不安をここで晴らしてるんだろう
迷惑千万だ
251(2): 2015/11/21(土)22:00 ID:FPG3y/fa0(1) AAS
>>247
くだらねー煽りは数分
捻った内容のレスは約1時間かかるか お仕事おつかれさまだねえw
いいんじゃねえの それを営業の勝利とか美化できるんだから
パネルまで一緒に作ってた競合他社の経営戦略を分析すりゃすぐ分かる話
俺には10数年何やってきたんだ、にしか見えない
SONYも外国人幹部のおかげか、コンテンツ関係がマトモになって来て
PS界隈はだいぶ良くなってるけどさ
島国でみんなで慰め合うのが美徳なんて日本って変な国
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s