[過去ログ] オーパーツ・古代文明 ver15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: @無断転載は禁止 2016/05/18(水)20:05 ID:OGRCdKVa0(4/12) AAS
画像リンク[jpg]:www.yosemite.ca.us
このように方状節理が風化して生まれる土砂が
水により流されていくと様々な地形が出来る
崩壊した方状節理の土砂のうち
主に側面だけが水流で流されると
画像リンク[jpg]:www.wisconsincentral.net
このような地形になる
細かい土砂は流され切っても、巨石のみが完全には流されきれない場合にはこのような地形になる
画像リンク[jpg]:freeportconservationtrust.org
川や滝のように傾斜がついている地形ならば
斜面に沿って土砂が流されて方状節理が階段状に残されていくので
傾斜の角度がキツイ順に並べると
画像リンク[jpg]:lsvejda.files.wordpress.com
画像リンク[jpg]:i2.wp.com
画像リンク[jpg]:media0.trover.com
このような地形になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s