[過去ログ] 魔術・呪術・呪い代行業者スレ61社目 昼間ライト君サクラスレ [無断転載禁止]©2ch.net (391レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 呪い返し P pekori 呪術者 斉藤和子 宛 質問文@無断転載は禁止 2016/10/09(日)12:14 ID:qr1Lq5p30(10/21) AAS
491 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/05/10(火) 20:30:51.95 ID:iD17lNUi0
しかし以下の書き込みを見て不安になりました。
呪術というのは、相手が「受け取り」をしないと、効かないのでしょうか?
私は、相手が拒否しようがしまいが効くのが呪術と思っていました。
また、「呪い返し」も、いわゆる因果応報的な意味合いであり、以下のような「相手に拒否された場合が呪い返しになる」とは初耳です。
というか、呪い返しは復讐や呪殺の場合に発生し、恋愛や金運といったことに呪い返しはないと 思っていたのですが・・。

もし以下の記述が正しいなら、恋愛はもちろん、復讐の呪いはできないということになります(復讐を「受け取る」相手はいないでしょうから)。
呪い対象者に「拒否権」があるならば、呪い・呪術の概念が根底から覆ってしまいます。

突然のメールでこのような相談、厚かましく思いますが、しかし以下の書き込みを見て、「相手に拒否権があるなら呪術しても無意味ってこと?」と不安に思ってしまいました。

流派にもよるのかもしれませんが、御社の呪術の場合はどうなのか、お忙しい中恐縮ですが、教えて頂けますでしょうか

呪術を頼んだ人
外部リンク:thebbs.fc2.com
[156] 事隠士 2008/06/24 22:09
>>155

 ええっと、何か勘違いされていますね。

 例えば「私を好きになって」と呪術で送っても相手の方が
 「絶対いや」であったならば、送った呪術は返ってきます。
 最悪でも「まあしかたないか」程度でないと受け取ってもら
 えません。
 相手に拒否権が有ります。

 返って来たら処理しないと、暴走を始めてしまいます。
 「呪い返し」といわれているものです。
 それは相性がバッチリなので良く効きます。
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*