[過去ログ] 実話怪談本総合スレッド13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)02:50 ID:YkhNenEn0(1) AAS
>>473
自分も思った
476: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)09:04 ID:mekQEBM10(2/3) AAS
まあ書いてしまうとヤマビンによる黒木批判だけどな
477
(2): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)10:05 ID:+/Bib6620(1) AAS
ヤマビンと黒木は仲が悪いんだっけ?
478: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)12:06 ID:mekQEBM10(3/3) AAS
>>477
別にそういう訳ではないでしょ
479: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)12:36 ID:UNv+quzQ0(1) AAS
>>477
要は肉体 関係があるかってこと・・・?
480: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)12:52 ID:rICkb7aL0(1/3) AAS
そこそこの長さの話になると、体験者一人につき1,2話くらいで、多い人でも10話くらいが限度か
怪談蒐集家は一人で百物語できるくらい話を持ってるが、本を量産となると1000くらい無いときついのでは
481: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)12:55 ID:7/PJFG2Y0(1/2) AAS
じゃあ怪談社ってすごいのな
482
(1): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)14:12 ID:rICkb7aL0(2/3) AAS
日程合わせて取材するために1人につき1週間はかかると仮定
フル稼働して単純計算で1年で52話(1年は52週)が限度
昔から蒐集してるとして10年で520話
毎週1人に取材して1年フル稼働で動くというのは現実的ではない
怪談蒐集家いわく、集めても使える話が少ないという
なのでざっくり2で割ってみたが、10年蒐集して260話というのは少ないだろうか
この数字を前提に怪談作家と話をしても、「多すぎ」という意味で鼻で笑われそうな気がする
ネットだけで同時並行取材してる場合は、蒐集話数そのものがもっと多くなるが、使える話が正比例するとは思えない
出版社の協力を得て、投稿怪談にも頼れば、使える100話分を1年で集められるかもしれん
小ネタであっても共通項があれば複数まとめて一つのネタにできるから
483: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)18:53 ID:u+hp9fyJ0(1) AAS
平山とか黒木の実話怪談って本当に実話なの?
484: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)18:55 ID:23KthsBw0(1) AAS
体験者が実話だと主張する、あるいはそういう体で考えられた怪談だよ
485: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)19:30 ID:7/PJFG2Y0(2/2) AAS
糸柳さんにリプ無視されて悲しい
486: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)20:30 ID:4Gd9tsdY0(1) AAS
>>482
この試算を読んでいて、怪談本の取材と執筆はゆっくりでいいから、
質は維持してほしいと思った。
鳥飼誠単著は、2冊目が出るのに4年程かかっていたが、結果として濃い
本になっていたからな。
竹書房の3月ラインナップが2冊に減ったのは、ちょうどいいかもね。

もちろん、ジャックポットみたいに、ネタが集まることがあるかもしれないが・・・
487: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)21:26 ID:VLE6+p1r0(1/3) AAS
>>473
考えさせられる内容だね…
ここで叩かれまくってる黒木より
むしろ俺が今一番好きな我妻も当てはまるのが何とも言えないところ…
読んでてこれは統合失調症の話じゃね?と思うもんな
その危ういところが好きなんだけどさ…

とにかく実話と謳ってるから信用して買って読んで純粋に怖がってるのに
そんな読者を裏切らないで欲しい
後年、創作と発覚したらタダじゃすまないよ?
488: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)22:01 ID:+2mgkRfD0(1) AAS
一年に5冊も6冊も出してる作家いるっけ?
3冊くらいならいるだろうけど
489
(2): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)22:08 ID:WYTF6O4e0(1) AAS
たまに、さたなきあが読みたいお。
490: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)22:13 ID:eKdB9feg0(1) AAS
我妻は創作にきまってんじゃんw
あんな変わった話があのペースで集まるかよ
491: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)22:16 ID:VLE6+p1r0(2/3) AAS
>>489
思い出補正入ってるんじゃない?
リアルタイムで読んでたけど
当時ですでに糞だったから速攻で売っぱらって手元にないぐらいだわ
492
(1): @無断転載は禁止 2017/02/10(金)22:49 ID:52F8YsTG0(1) AAS
裏社会の方に取材した話ってのがよくあるけど
そんなことしたら後でゼニをたかられトラブルを背負い込むことになりそうな気がするんだが…
493: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)23:08 ID:VLE6+p1r0(3/3) AAS
俺は信じる
信じてる内に嘘つき創作作家は消えてくれ
494: @無断転載は禁止 2017/02/10(金)23:22 ID:rICkb7aL0(3/3) AAS
統失だからと言っていわゆる霊体験するとは限らん
身内が統失で陽性状態の様子を見たことがあるけど、
病院関係者が家の周りにいるとか友人知人が家のすぐ側で話してるとか
そういう妄想しか出てこなかった
見たことがないものを見るのではなく、起きながら夢を見ているかのように
自分の記憶や経験にある範疇の妄想しか持っていない
そういう妄想よりも、彼の目が極度の三白眼になってたのが一番不気味だった
あそこまで黒目が収縮するのは薬の影響なのか否か
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*