[過去ログ] 被差別部落にまつわる怖い話 25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(2): @無断転載は禁止 2017/06/19(月)19:55 ID:x1CiBKFG0(1) AAS
>>274
加須に屠殺所あったな
285: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)19:57 ID:ANsUHpPs0(2/2) AAS
>>280
知能が低いと、死んだ牛馬の処理なんて出来ないよ。
牛の皮なんて個体差が大きいから、上手に皮をはがないと、大きな太鼓が作れない。
太鼓は大きければ大きいほど高く売れるから、カワハギは賢くないとできない仕事。

藍染めも温度管理が大変だから、賢くないときれいに染まらない。

職能民は、ノウハウを記録していたと思うよ。字も読み書き出来たのでは?
286
(1): @無断転載は禁止 2017/06/19(月)20:52 ID:Ifd7FSUH0(1) AAS
>>283
差別って何のことですか?
287: @無断転載は禁止 2017/06/19(月)20:53 ID:GXzVlAuG0(2/2) AAS
大河ドラマで「長吏頭 弾左衛門」やればいいのに
288
(1): @無断転載は禁止 2017/06/19(月)21:48 ID:SOIahe7/0(1) AAS
>>286
根源的質問ですね。

一番の差別は、結婚差別だと思います。通婚禁止。
289
(2): @無断転載は禁止 2017/06/19(月)22:43 ID:n3aAYisQ0(2/2) AAS
『被差別部落の暮らしから』の著者・中山英一は、このように語ります。

「世間の人は「部落の人は字を知らない」とか「文化の程度が低い」といいますが、そういう現象は明治以降なのです。
それ以前は、部落の人たちは、文字がなければ生活できなかったのです。
なぜかというと、「長吏」という役は権力の末端を担う仕事ですから、さまざまな役があるのです。
今でいう「警察」や「刑務所」の仕事です。だから、字を読め、あるいは、書き、役目を理解する必要があるのです。
字を知らないと、「長吏」という役がつとまりません。たとえば、「何日から何日まで牢番をしろ」という命令が文書でくるのです。
それで、たしかに命令を受け取ったという請書を書くのです。今でいう文書のやりとりです。
必然的に字の読み書きが必要になってくるのです。高度な漢書を自由に読み書きできる人もいました。
こういう人たちがどこの部落にも必ずいました。そして、その部落の文化を大きく支えていたと思うのです」。
290
(1): @無断転載は禁止 2017/06/20(火)00:03 ID:9k59whqA0(1) AAS
>>289
明治以降というのは頷ける。
朝鮮白丁の移入、文盲どころか教育をうけたことがない未解放人が流入してくる。
291: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)00:45 ID:dRJ89Z9q0(1) AAS
河合奈保子がラジオで童謡草履かくし(下駄かくし)を歌ってしまい謝罪した
といわれる件

歌詞のチュウレンボウが、長●ん坊由来という説は正しいのか
292: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)05:48 ID:DrPTtzix0(1) AAS
>今でいう「警察」や「刑務所」の仕事です

現在でもこの仕事、部落の巣窟だしなあ
知り合いの警察官、刑務官の苗字
「浅」だの「川」だの「花」だのばっかりだよ
293
(1): @無断転載は禁止 2017/06/20(火)06:53 ID:+ouFVaa90(1) AAS
部落は地形と空気ですぐに解るわ。
昔、大阪のとある会社にマップ観ながら面接に行ったら中々、辿り着かん。
近所の人に尋ねて着いたら、川沿いスレスレの急勾配な場所にあって空気も重苦しくてすぐに察知した。
現在の会社の事務所は線路沿いでグニャグニャの変な形状をした敷地内にあり、周囲にはやたら細い路地や公明党のポスターが貼ってあり、香ばしいw
だからなるべく、事務所には近づかん様にしてる。
294: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)10:30 ID:oAp1gKEo0(1) AAS
>>290
池沼のちょうどいい隔離地域??
295: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)14:18 ID:ItMGIWHv0(1) AAS
浅田真央、香川真司、香川照之も部●なんか
296: @無断転載は禁止 2017/06/20(火)21:12 ID:GEShVgDr0(1) AAS
外部リンク[html]:www.chatinfo.net
外部リンク[php]:www.macherie.tv
297: @無断転載は禁止 2017/06/21(水)00:02 ID:Zm151G2H0(1) AAS
 20日午後1時55分ごろ、大阪府東大阪市渋川町の文化住宅前の路上で、高齢の女性が全裸であおむけに倒れて死亡しているのを近所の住人が発見した。
 大阪府警布施署によると、この文化住宅に住む無職、石原道枝さん(74)とみられ、目立った外傷はなく、死後数日が経過していた。
 女性を引きずって運ぶ男がいたとの目撃情報に基づき、同署は死体遺棄容疑で、道枝さんの無職の息子(49)を緊急逮捕した。
 同署によると、息子は道枝さんと2人暮らしとみられ、調べに対し「(道枝さんは)14日の夜ごろ、自宅で死んでいた。
 遺体をそのままにしていたら臭くなってきたので、引きずって外に出した」などと供述しているという。
 同署は、遺体が道枝さんとみて身元確認を急ぐとともに、死亡した経緯についても調べる。
産経2017/6/20
外部リンク[html]:www.sankei.com
298: @無断転載は禁止 2017/06/21(水)01:09 ID:9k1y2whz0(1) AAS
>>281
>>283
今時部落差別なんかするのは農家くらいだからな
今も昔も同じよ

>>284
ビンゴ
299
(1): @無断転載は禁止 2017/06/21(水)03:16 ID:Clh6yB3U0(1/3) AAS
職能民でも警察でもないよ
ただの圧力団体
社会に必要な集団なら明治になっていきなり困窮しないでしょ?
特権的に仕事を与えられていただけ
300: @無断転載は禁止 2017/06/21(水)03:22 ID:brBhRh/R0(1/20) AAS
お前たちの好きな皇室自体、コジキだけどな、
ちゃんと勉強したほうがいいぞ
301
(2): @無断転載は禁止 2017/06/21(水)03:29 ID:DZ3FdKvZ0(1/2) AAS
>>299
明治になってその特権を取り外されて貧しくなったんだ
身分に関わらず誰でもえたの仕事に参入できるようになった
斃牛馬の解体から屠畜解体へと仕事内容は変化
仕事量も格段に増え更に稼げる産業になったけど学が無いから商戦に勝てなかったんだよ
302: @無断転載は禁止 2017/06/21(水)03:34 ID:brBhRh/R0(2/20) AAS
普通は、お金儲けをしようなんて考えない、
どのような発想から、そうなるんだ
303: @無断転載は禁止 2017/06/21(水)03:42 ID:brBhRh/R0(3/20) AAS
よくあるでしょ、
日本の漫画やアニメなど

悪役、敵として登場していたキャラなどは、
何かの本物の家だと言っていたけど
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s