[過去ログ] 被差別部落にまつわる怖い話 25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493
(1): @無断転載は禁止 2017/07/04(火)22:35 ID:CcHjQoSH0(2/3) AAS
>>491
え?子ども少なかったのかな
数少ない子どもも何かしら障がいあって、普通に通学出来なかったってことか…
何地方かだけ教えてくれないか
494
(1): @無断転載は禁止 2017/07/04(火)23:31 ID:uzOgyhly0(1) AAS
私も昭和45年ぐらいの話したけど、消えた小学生がいてたな。たっくんと呼んどったわ。
同じ学区内で知的にも身体にも障がいを抱えてる様には見えんかった。
年同じで同学年は3クラス、顔合わせてもいいなはずなのに学校では見かけんかった。
でも、公園に遊びに行くとたっくんがいるんだわ。
私立の小学校なんて皆無の田舎で不思議な存在やった。小三の夏休みぱったりと見かけへんようになる。
再開は高二の夏休みやった。
バイト先にたっくんがおるんよね。
色々聞いたわ。住所がなくて学校に通えんかったらしい。
役所に保護され引っ越して学校に通えるようになった事。親が訳ありで・・・。
当時、本当に住所がないだけで学校に通えんかったの?未就学児童のニュースがでるとたっくんの事を思い出す。
495: @無断転載は禁止 2017/07/04(火)23:35 ID:CcHjQoSH0(3/3) AAS
>>494
うわ、たっくん…
でもそれ所謂無戸籍児ってやつかな
小3で保護されてよかったよね
もっと大きくなってたら、勉強も出来んDQNになっちゃったよね
496
(1): @無断転載は禁止 2017/07/04(火)23:41 ID:chKOf3Qx0(1) AAS
>>493
子どもは少ない地域だけど今思えば全くいなかったってのもおかしかったんだよね。
障害児に関しても1人しか噂に聞いてないし。
本当に閉鎖的な部落だったから分からないとしか言えないんだよなあ。
ごめんよ曖昧で。
地方というか鳥取県だよ。
497: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)17:45 ID:aWOXKRun0(1/2) AAS
>>490
まさか自衛官の裏任務で嫁とその家族の
素性を洗え、とか。??

行動パターンなどを把握するため、とか。
498: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)17:49 ID:aWOXKRun0(2/2) AAS
>>488
今朝の読売新聞の29面。

徳川時代にベトナムとの交易で日本人女性
が現地の人と結婚していたとの記録発見。

朱印船、と呼ばれ当時の東南アジア諸国との
交易を示すモノがあるとか。

江戸期に、東南アジア諸国と、交易。。

つまり。。。
499: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)18:21 ID:kxMLOWH50(1) AAS
p1802082-ipngn10501souka.saitama.ocn.ne.jp
500: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)18:38 ID:679QyTSe0(1) AAS
ジエイ隊員は駐屯地近くのフィリピンパブとか風俗に行く
金も使ってくれるから嬢たちに人気なんでしょう
501: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)22:13 ID:W5jOdywv0(1) AAS
>>463
>>463
このゴミクズ頭イカれてるな
502: @無断転載は禁止 2017/07/05(水)23:33 ID:K3z2bmlZ0(1) AAS
>>496
鳥取県なんだね
閉鎖的なら、実際がどうだったのか闇の中だね
帰省したりしないの?
今どうなってるのか気になる
503: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)00:10 ID:uZ/2435L0(1) AAS
>>482
なんてとこなの
504
(1): @無断転載は禁止 2017/07/06(木)10:30 ID:iV5idAN90(1) AAS
特殊な言い回し訛りを使う
犯罪者が多い
閉鎖的
虚栄心や利己心が強く道義心や公徳心がない
性的に早熟
505: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)13:01 ID:hSIyFkNs0(1) AAS
>>504

劣等感からくる自慢話
仲間意識からくる身内話
保護行政からくる特権意識
復讐心からくる反公共性

「高いもの買った」「すごいと言われた」
「中学時代の先輩が」「兄弟が親が」
「くれないか」「貸してくれ」「手伝って」
「なんで気をつかうの」「あいつらがどけばいい」
506: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)13:56 ID:45hiwGyt0(1) AAS
そんな考えやから、差別されたんやろ?
やっぱ、昔の人は正しい。
俺等の先祖はマトモや。
507: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)14:46 ID:CCbQcLzg0(1) AAS
早死に多くないか??
508: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)17:32 ID:Rvk9tEaJ0(1) AAS
今話題の豊田議員もBなのかな
509: @無断転載は禁止 2017/07/06(木)18:48 ID:YhtW9rYI0(1) AAS
旧姓らしいがKに多い名前だな
あのキレっぷり、上昇志向もそれっぽいような
510: @無断転載は禁止 2017/07/07(金)02:16 ID:EW3KDzG60(1) AAS
ドキュメント72時間テーマ曲「川べりの家」
もしかして地区をイメージしたものか
511: @無断転載は禁止 2017/07/07(金)18:22 ID:EgRlDAUc0(1) AAS
中世から権力者の庇護下にないとまともに暮らしが成り立たないんだよな
512: @無断転載は禁止 2017/07/07(金)18:38 ID:osUKOIYc0(1) AAS
僧侶や神職なんか権力者の庇護下にないと暮らしが成り立たないわな
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s