[過去ログ] ★チラシの裏@オカルト板25枚目★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: @無断転載は禁止 2017/08/06(日)22:51 ID:CivhDgxm0(1/2) AAS
検索したいのにネットの繋がりが悪い
355: @無断転載は禁止 2017/08/06(日)22:52 ID:CivhDgxm0(2/2) AAS
ほら、2ちゃんには書き込み出来るのに
356: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)07:41 ID:vfZkRitb0(1) AAS
怪談界の人達のことなんでみんなそんなに詳しいの?
イベント行ったからって詳しくなる?
たぬきやジャニーズのファンみたい
たぬきもジャニーズもエグザイルとかもある?
あれなんでみんなそんなに詳しいのって思うけど、半分以上妄想でしょ?
それと同じかね
女だけかと思ったら男もみんなそういうの好きだね
357: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)22:38 ID:dAGavZDh0(1/7) AAS
怪談界かww一時このスレも賑わってたけどな…「不安奇異夜話」は面白かったな
いつの間にか変な方向へ逝ってしまったけど、
あたしゃただのオカルトおたくなんだよ、本質は
しかもビンボーでバカでブスなババアときたもんだ、奇跡の4Bだ、立派なB層だww
最近地下鉄の窓に映る顔が、マジでゾンビーだし
358: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)22:47 ID:dAGavZDh0(2/7) AAS
このスレじゃなくて、この板の間違い…
あ〜最近体調悪くてさ、頭が痛いし、あっちこっち病院行くんだけど
歳とってくると自分の話しかしないのなww
たまたま病院の待合室で隣に座ってた婆の話の長い事
ちょっと大きな病院だと待ち時間1時間2時間待ちが当たり前、診察は5〜10分…
退屈なのはわかるけど、ちょっとした世間話からはじまって、延々独りでしゃべりまくってる
孫自慢はいい、だけどこの婆ちゃんの近所に住んでる○○さんと言われても
わたしは顔も知らないし、ていうかこの婆ちゃんの素性さえわからない赤の他人
たまたま隣に座っただけだしww、相槌打つのも疲れたよ
病院ってただでさえいるだけで疲れんのに、なんかどっと疲れた〜
359: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)22:53 ID:dAGavZDh0(3/7) AAS
ってどーでもいい話を延々している時点でわたしのあの婆ちゃんと同じやなww
にしても歳を取ると器が小さくなって、他人や周囲に気を使えなくなるんだよね
自分だけになってしまう人が多い、歳とるとどうしても身体も器も萎んで行く
それは仕方がないことだけど
あれだ若いうちにある程度大きくしないと、ボケるよ〜気を使うとか気を回すとか
してないとできなくなるよ〜
早いと30代後半ぐらいからプチボケっぽくなってる人いるし
気がつかない、気遣いできない、気を配れない、気を回せない
あっちこっちにそれやらなきゃならない人はボケ難いが
大病したりすると一気に器が小さくなるからな、身体にもきをつけた方がいい
省1
360: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)22:58 ID:dAGavZDh0(4/7) AAS
自分もな〜体調悪いと、気が回らない、物忘れとか忘れ物が多くなって
プチボケというかゾンビ状態になってからは・・・人に気を使うのが面倒臭い、
とくにエネルギーバンパイアは極力避けたい、へとへとになる
早く慢性枯渇状態から抜け出さないと若年性認知症・・・・絶対嫌だ〜
なんとかせねば、
361: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)23:16 ID:dAGavZDh0(5/7) AAS
他人への気遣いができなくなってきたな、と思ったら疲れ果てているか
ボケになりかかっているか…
日本人は理(いや利かな?ww)より情で動く人が多いのかもしれない
外国で暮らしたことないから、比べられないんだけど
日本人は自分を認めてくれる人についていく?性質があるように思う
仮説だけど、中国の方とかは賢いので利のある方に動くんじゃないだろうか?
逆に認めてくれない相手には義理立てしないっていうか…
他人を認めるって難しい、他人の粗探しは簡単なのよ、誰でもバカでもできる
けれど、他人の良いところ認めるのって、(((愛)))がなければできない w
親御さんは子供の粗さがししないよね…粗さがしばっかする親もいるけどさ
省10
362: 361訂正@無断転載は禁止 2017/08/07(月)23:17 ID:dAGavZDh0(6/7) AAS
逆に認めてくれない相手には義理立てしないっていうか…
この行は消し忘れ…
363: @無断転載は禁止 2017/08/07(月)23:24 ID:dAGavZDh0(7/7) AAS
人との縁で運が決まる、人間関係が円滑なら能力が飛びぬけて高くなくても
出世できるし、いろいろお得だ
凄く能力が高いし、悪い人じゃ全然ないんだけど、人間関係が下手で
あまり人から好かれないために損している人もいる
(孤高の存在になってる人もいるけどw)
一時期流行ったIQよりEQのが大事だってのは本当かもしれない
あと気を付けなければならないのは、サイコパスってさ、なぜか人操るのが上手いんだよ
愛が深い(オープンハート)な人を装うのがうまい、カリスマ性があって
カルト宗教の教祖なんかにも多いタイプ、お前は特別だとか真顔で言われたら
気を付けましょうwwとくに宗教がらみ
364: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)09:43 ID:tUTDIjl00(1/4) AAS
チラ裏なので書きなぐりだし書き溜めもしない
前にどこかで似たようなのを書いたけど、最近鮮明に思い出したことがあって書きなぐってみる
自分は近しい存在の人間のこれから「嫌なこと」が起きるのが分かる
分かるというか、知っているのを思い出すような感覚「あ!」って唐突に感じる。そして近しい人間の考えていることを不定期でヒントなしに感じることがあったりする。
何というか目の前に薄いスクリーンが出る感じ。陳腐な映画をどこかの視点で一瞬で見る?みたいな。
この現象が起きるようになったのを最近思い出した。しかも二人同時で。
自分には小学生の頃、仲の良かった下の名前が同じ同級生がいた。近所だし良く遊んだ。
公園や空き地は上級生が遊んでおり、小学低学年である自分たちが遊べるスペースは無かったに等しかった。
ただ記憶が曖昧で、自分たちはいつも広い野原みたいなところの祠付近で「3人」で遊んでいた記憶があった。
そこに学校が終わって3人で集まるのが日課だった記憶。しかも毎日ではないけど、定期的にそこで何年も遊んだ。
省2
365: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)09:59 ID:tUTDIjl00(2/4) AAS
川で泳いだりもしたし、サバイバルみたいな遊びを沢山した。
木にとまる虫を捕まえるのではなく、飛んでくる虫をふんわり捕まえられる。
トンボでも蝉でも、川の魚も上から見て思いっきり狙うのではなく手を伸ばすと捕まるそしてそのまま川に返すそんな遊びばかりしていた。
3人で遊んで、ある架空のアイドルユニットごっこもした
例えば自分はワン・同じ名前の同級生はツー・もう一人はスリーみたいな
創作の歌も沢山作った。3人で脚色なしで言えば「ミーコの歌」とか同級生の大事にしていたぬいぐるみの歌を作って踊ったりしていた。
何故思い出したかというと、最近虫を捕まえる機会があって、飛んでくる蝉をふんわり捕まえたことを驚かれた。
「どんな動体視力視点のよ」と近所の人に驚かれた。昔よくこうやって捕まえていたからとしか言えなかった。
少し前に同級生と地元で会うことがあって、ワンツースリーの架空アイドルユニットの話をした。
ワンはあなたでツーは私で・・・スリーって誰だったっけ?そんな話をした。
省4
366: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)10:11 ID:tUTDIjl00(3/4) AAS
なんで行かなくなったんだっけ?自分たちはある塾に通っていて段の試験や大会があったので、忙しくなったからじゃない?と言われた。
そもそもどうやってソコ知ったんだっけ?という話になった時に、多分だけどスリーに誘われたという話になった。
じゃぁそこは自分たちの秘密基地だったんだっけ?という話になって「他の友達も誘ったけど、皆来なかったよね?」という話になった。
何で来なかったんだろう?とその時は全く思い出せなかった。
1ヶ月前に医者を予約してふと思い出した。(フェイク有り)
自分には持病がある耳と目左耳は殆ど聞えない、目はある日を境に極端に視力が落ちちょっと厄介な状態(見えるけど)
実は同級生も持病がある臭いが殆ど分からないのと同じく目がちょっと悪い(病名でかけない)
その場所に行く時に自分は耳をあげたような気がする(風邪の度に中耳炎で苦しんだので)、同級生は鼻を(元々蓄膿症気味で鼻を嫌っていた理由だったはず)
何かをあげてソコに行っていた記憶を思い出した。
367: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)10:23 ID:tUTDIjl00(4/4) AAS
スリーの正体は全く思い出せないけど、定期的に会わないといけないルールだったと思う。
そしてスリーと遊べない状況になって、来ることが出来なくなるという話をした時に
多分スリーに今の不思議な現象を貰った?と思う。
その代わりに二人同時に見る事の出来る目と交換したと思う。
とても大変な事にならないようにってお守りのような感覚で渡された。
同級生は鼻はダメでも大切な人の病気の臭いが分かるらしい。
自分は近しい人の声?が聞えることがある
嫌な予感がするときは二人とも目の前にバ〜〜〜って何かが一瞬で見える。
今まで二人とも近しい人の危ない時を事前に分かって防いできた。(と思う)
関係があるかどうか分からないけど、連絡をあまり取り合っていなかった二人の子供は同じ年の同じ月生まれ
省5
368: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)13:04 ID:ilCNZpcz0(1/2) AAS
今ちょうど、更新チェックしたら、誰かが…
あれ自分だったんだけど(覚えてなかったけど今自分てなってたので思い出した)
知らないどなたかがレスしてくれてた
別にオカルト的な要素はないことだけど、なんか優しさを感じた…
これも自演言われるかなハハハ
するならもっと早くやってるしマジで忘れてた
愚痴あちこちの板に書くから数時間経つと忘れるからね
369: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)14:26 ID:igz0s1+nO携(1) AAS
お経本当に盛り塩レベル並みかそれ以上に効くのに
中々信じてもらえないし
宗教っぽいと思って怪訝にされるから怖くて言えない
でも確実に効果ある
なんでかは全然わからないけど
ポラシーボじゃないから余計気になる
何か音階とか言葉に影響力があるのかな
370: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)19:45 ID:ilCNZpcz0(2/2) AAS
へへやっぱ目つけられたー
でもああやってかばってくれる人が実際いたということがなんかほんの少し救われる
貶す叩くひねくれた人ばかりじゃないんだって
371: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)19:56 ID:gMLW+gw70(1/5) AAS
このままエネルギー枯渇状態が続いて、今のゾンビーというかプチボケ状態から
マジボケになってしまったら困る、働かなきゃならないのに
体治して身体と頭を鍛えなおさなきゃならないのに、色々にも気を使わねばならないのに
焦る、気持ちだけ焦っても仕方がないのはわかっているが
鉄剤は飲んでるけど…
過去に遡ってエネルギーの詰まりの原因を探ったんだけど
あれだね、金と時間がたっぷりあるセレブなら可能だろうけど
心理療法で過去のトラウマがーインナーチャイルドーがー、他にも前世療法とか
色々あるけど、そんなことやってられないww
確かにねぇ凍ってるようなところがあるんだよ、エネルギーが通らない場所が
省9
372: @無断転載は禁止 [sage ] 2017/08/08(火)19:58 ID:gMLW+gw70(2/5) AAS
一個一個問題を意識化してそれを解放するやり方じゃない方法を探さないとww
373: @無断転載は禁止 2017/08/08(火)20:14 ID:JNrT/w/r0(1) AAS
友人が熱出してんのに笑うとこかよ
釣りだから心配なんかしないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s