[過去ログ] ★チラシの裏@オカルト板25枚目★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:13 ID:dVOWigVA0(1/5) AAS
人間ってのはその時々の感情(気分)で行動しがちだ、
個人の場合は、その行動の責任を取るのは自分だ、
誰かの言動にムカついて殴るなどすれば、手が後ろに回る(警察のご厄介になる)、
社会的地位や仕事、大切な人を失う可能性もあり
ごく普通の知能があれば予測ができるから、行動を抑えるが
例えばすぐにマイナスの結果が見えないとき
痩せようと思ってるのに、食べたい欲求に負けてひとくちチョコレートアイスを
食ってしまった!(たった今食っちゃって後悔、真夜中なのに)
たった一口ならそんなに影響ない、すぐには太らないからいいやと自分を甘やかしてしまう
44: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:30 ID:dVOWigVA0(2/5) AAS
集団になると、影響でかいよ
集団の行動が国の運命を決めることもある、
しかし、大多数の人はその結果を自分の責任だとは認めていない、
(責任を感じてない)
悪いのは常に政治家w、マスコミも政治が悪いと言うww
でもその政治家を選んだのはわたしたちだってことをもっと自覚しないとな
しかもまだ有権者ではない子供たちの未来も決めている
面倒くさいと投票に行かなかったり、わたしも人のことを言えないが

行動(選択)の結果を受け取るのは、自分(達)なのに
集団になると、責任の感覚が薄くなってしまう、たったひとく、じゃなくて
省1
45: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:48 ID:dVOWigVA0(3/5) AAS
人間は感情、その時の気分で行動しがちだ
その行動が重大な結果になるという実感が薄いときは特に…

そしてその(((感情、気分)))を煽るのはメディアだww
感情は何から生まれるか?
そう「価値観」だよ、それ以外にもあるけどね(自然な感情って奴ね)
「これは正しい(間違っている)」「そうすべきだ(すべきでない」
一方的なバランスを欠く報道で悪い印象を与えて、大衆の感情を
今とくにテレビがどのチャンネル見ても、同じことを繰り返ししつこく報道し
印象操作している、それに乗せられて感情的になり行動すると…
国の未来を決めるのはメディアでいいのか??
46: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)01:56 ID:dVOWigVA0(4/5) AAS
やべーアイスでっかいパック一個食ってしまった・・・

安部総理のやることなすことみんなマンセーじゃないけどさ
(なんだかなぁって思うこともあるけど)
あれだよね、日本のメディア、とくにテレビの報道は・・・
控えめに言っても悪意に満ちてる
民主党政権の頃、鳩山総理の時と比べると…鳩山総理には好意的だったよね〜
鳩山ご夫妻のオペラ(舞台)のシーンが映ったんだけど
あの映像は公共放送に乗せたらマズイレベルだったw、目が逝って・・いや何でもない
56: @無断転載は禁止 2017/07/09(日)20:24 ID:dVOWigVA0(5/5) AAS
政権大激流だな、もしかしたら一番の難局か?ここを無事乗り切れたら
本物かもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.830s*