[過去ログ] 霊視して頂けませんか?15視目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)21:28 ID:s+8qVWuH0(3/10) AAS
>>124
?誰かのう?今晩は
129: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)21:30 ID:s+8qVWuH0(4/10) AAS
>>120
ヤンさん優しいよね
見習いたいわ
130
(1): ポジ君 2017/10/23(月)21:37 ID:5dWQUxwL0(2/5) AAS
>>128
生き霊の、ポジティブ君です!
131
(1): スレ立て職人 2017/10/23(月)21:59 ID:HqastL410(1) AAS
焼酎のお嬢もそんな感じやったか
成仏もなんも考えんと手を合わすだけやったなあ
ヤンヤン優しいよな
真面目やし
しかし神仏てなんやろうな?
お嬢はテンプレとかなんも言わんタイプ?
132
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:00 ID:s+8qVWuH0(5/10) AAS
>>130
はははっ(´-ω-`)寝ろ!いい夢見ろよ♪
133
(1): ポジ君 2017/10/23(月)22:04 ID:5dWQUxwL0(3/5) AAS
>>132
まだ寝ないですよ〜。
最近、夢もあまりよくなくて…(;´д`)
134
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:06 ID:s+8qVWuH0(6/10) AAS
>>131
ヤンさんが言ってたヤツならまぁ、スーさんが考えたわけじゃないし人間十人十色が私の解釈だったりかな。
あれは前半はいい話だけど半分ちょい前から呪詛と洗脳に文章変換を上手いことやってるから「なんだかなぁ〜」で終わってたよう
135
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:09 ID:s+8qVWuH0(7/10) AAS
>>133
今日はやらねぇ〜よぉ?急ぎたいなら他の人に頼みなぁ〜ノシ
136
(1): ポジ君 2017/10/23(月)22:11 ID:5dWQUxwL0(4/5) AAS
>>135
今日やらないのは把握してましたし、元々見てもらうつもりでは無かったですよ(´∇`)
姐さんも、いい夢見てくださいね。
137
(2): ヤン=ウェンリー 2017/10/23(月)22:19 ID:4UZrGCuK0(7/7) AAS
スレ立て職人様 テンプレの件ありがとうございます 感謝します
今だに結構近所のお墓とかに線香をあげたりする習慣があることは驚きであり 自分の勉強不足でした 近頃は霊園やお寺の墓地などが多いのでそのことを念頭に書いてました 気を悪くされた方いたらすいません
「もちろんヤンヤンの話も鵜呑みにはできんてことやな」
当たり前です このスレの主役は質問者であるからです
テンプレにもあるじゃないですか
ここでアドバイスして貰って心が救われる人も居る
オカルト好きな人が何かで困ったり、悩んでる人の為に心の寄り所になればと思ってます  質問者が心安らかになればそれでいいと思います
138
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:20 ID:s+8qVWuH0(8/10) AAS
>>136
いいヤツだったお休み
恋愛スレいきなー
139
(1): ポジ 2017/10/23(月)22:24 ID:5dWQUxwL0(5/5) AAS
>>138
恋愛スレ…?why?
140: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:38 ID:s+8qVWuH0(9/10) AAS
>>139
行けば分かるよ
今日やらないのに勝手に流れてきたから
理由は私も分からんのノシ
141: 2017/10/23(月)22:48 ID:hoP8ctej0(1/2) AAS
>>137
ヤンヤンは若いよなー
俺の地元、土葬wやったから、山ン中に墓石ゴロゴロしててなあ
どこまで自分とこだかわからんで目につくもの全部手ぇ合わせたで

なんや
あんま真面目すぎて人の粗がよう視えるんやろうけどなあ
ほどほどに口つぐんだ方が世の中はうまく渡れるもんやで

おっさんからの助言や
142: スレ立て職人 2017/10/23(月)22:54 ID:hoP8ctej0(2/2) AAS
>>134
ふはは
最後の鬼の話でぶち壊してるがな
オカ板、鬼女多いのになあ

テンプレは特になしかあ
お嬢はせやろうなあ
143: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/23(月)22:55 ID:s+8qVWuH0(10/10) AAS
>>137
ねー若いねー(*^^*)疲れちゃうよ?
長いものには巻かれながら交わすんだよ
「シュッシュッ」とね
144
(1): 2017/10/23(月)23:03 ID:vHEv+dQCO携(4/5) AAS
あ、103ですがお寺隣接の墓地内での話です
ちなみに墓地内に無縁仏様の所もあって
そこはみんな任意でお線香あげたり水かけてます
墓地に行くと手入れがされててむしろ毎回爽やかに感じます
ただしやはり地域性で代々昔からそういった習慣があったからだと思うので
本当にその方々の慣習によるかと思います
145: 2017/10/23(月)23:31 ID:vHEv+dQCO携(5/5) AAS
余計でしたらすみません
なので今まで普通にされてる習慣のある方は大丈夫だと思います
若干違う話になるんですが
お墓を急に特殊なものに変えてしまった家って
過去帳調べると三代位で途絶える所が多いって話を
実家がお寺の方に聞いたことがあるので
急に変更するのよくないかなと思ってました
146: 2017/10/24(火)00:31 ID:mTX0FlOz0(1) AAS
>>99です。
度々失礼します。
ヤンさんがおっしゃる精神障害とは、もしかしてわたしのことも入っていますか?
もしよろしければ、教えてください。
わらにもすがるような気持ちなのです。
147
(1): ヤン=ウェンリー 2017/10/24(火)08:40 ID:LYn6BUEA0(1/2) AAS
>>99さん >>108に書いてあることと一緒です
今の世の中いろいろ大変ですが不幸って自分で思ってることを福に変えていきましょう
先のことを考えずに今できることを1つ1つやっていきましょう
時には自分ちの氏神様に参られてはどうですか?
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s