[過去ログ] 霊視して頂けませんか?15視目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: 2017/10/27(金)14:53 ID:cr8QzCnC0(1) AAS
私にも色情因縁霊みたいな霊が憑いてますが、今ではお友達です(^^)
286
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)17:41 ID:UPNFEdMV0(1) AAS
>>283
フォロー有り難うございます♪

>>281
清酒は今の状態ならどっちに転ぶか分からないのでやめた方がいいです。今は窓口に使われる可能性があります。
ファブリー○は私は分からないですが様子を見たら効果があるようです。

11時頃にガードが追加されて強化されたようです(これは報告しておきますね)
287
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)18:06 ID:tGR6Rznp0(1/5) AAS
>>278
霊障は無いみたい。相談スレとか占いの方がいいアドバイスもらえると思いますよ♪
288
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)18:17 ID:tGR6Rznp0(2/5) AAS
>>284
マジかよ……これ呪○じゃない?初めて見た。誰かROM ってる人で詳しい人いないかな?
2の人はこれをする為にワザワザ来た人ッポイ。1に引っ越して来た人を無差別にやってる。
あなたの前にすんでた人もあなたと似たような症状になってたと思う。
289
(1): 2017/10/27(金)18:38 ID:E3/xZQnl0(1) AAS
どなたかお手隙の方よろしくお願いします
嫌な事が続いてお祓いに行こうかと思っています
良い歳ですが初めてです
神社とお寺と迷っているのですが
どちらも効果は変わらないのでしょうか?
290
(2): 2017/10/27(金)20:12 ID:X8aSL24wO携(3/6) AAS
>>286>>287
焼酎BBA ◆7YAdndCD4I様
早いレスをありがとうございます。
(私は頻繁にこのスレを見に来ています。)

清酒は止めておきます。
浄める意味でお風呂に入れて入浴していましたが、これも止めた方が良いですか?

やはりガードして下さっているのですね。
昨日の書き込み直前は精神的にかなり酷い状態でしたが、今日は半月振りに穏やかな日を過ごしています。
久々に熟睡し、昨日夕まであった喉元が締め付けられるような息苦しい感覚がありません。
そして、今日夕から猫は私の傍から離れて2階で寝ています。
省4
291
(2): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)20:19 ID:tGR6Rznp0(3/5) AAS
>>284
えっと、続編?です。
私が勝手に思っていたより事実は違ったようで(いい意味でね♪)あなたが信心深くお参りをしていたことを承けて、そこの神様からの伝言です。
「これまで同様にお参りに来ること。ここまで信心深くお参りをして来る者は最近ではまれ。その行為と今後の参拝を続けることを条件に引っ越しまで我々でソナタたちを守ろう。約束を違えるな。」
らしいです。

私もお願いとかはしていないので、これもあなたの行いをみてなのだと思います。
1つ私から。神様は約束を違えると今まで守ってくれていた分をそのまま返すことがあります。
気を付けるべき事は「守ってくれていることで自信が安定して、その場にあぐらをかいて生活をすること」これは本当にヤバイので心に止めて置いてください。

ちなみにそこの神社の神様2の人が大嫌いでプンプンしてました。(内容は5ch 含めて確認後カキコしました)
292
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)20:36 ID:tGR6Rznp0(4/5) AAS
>>289
みなさん忙しい様ですので私で良かったらですが、あなたが行くならお寺の方が会ってます。
私は霊視が下手なので(他の方とは違う異質な見方をするので?難しいな)カキコ内容の文面から視る人です。
もう少し「嫌なこと」「お祓いを思い立った敬意」があると有り難いです。
293
(2): 281 2017/10/27(金)20:42 ID:X8aSL24wO携(4/6) AAS
>>283
ありがとうございます。
今日は家の猫も落ちついています。
久々にモフりました。
(いつも通り、嫌がられましたが。)

ファブリーズも成分はアルコールですよね?
キッチンアルコールも効果あります。
294
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)20:59 ID:tGR6Rznp0(5/5) AAS
>>290
お風呂に清酒を入れるのは問題ないですよ(私が呑みたいorz)♪盛り塩みたいに固定して置いてしまう事が危ない。私の意見では清酒もお水もお供えにしてしまうのは状況に左右されやすいので、清め塩感覚は危ないときがあります。

被害者が少なくて何よりと思ったのに「そんな数じゃない!」と怒られたので割愛。
2の反撃もあるけどガードがあるだけではなく強固なものへ変換されてるので暫くは私も様子を見ます。
受け続けた者は別件ですので、引き継ぎ「北西方面の神社」も同時進行で探してください。
295
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)21:02 ID:Jx585ITl0(1/2) AAS
>>293
この場合?なのかは分からないけどママさんの意見のキッチンアルコールの方がいい。

アドバイスあった玄関良いね♪
296
(2): sage 2017/10/27(金)21:32 ID:omxL2MZf0(1) AAS
お願いいたします。
先週から行方不明になっている知人の娘を探しているのですが、
昨晩の寝ている時に「はっきり言うけど、見つからないよ」なんて声がどこからか聞こえてきました。
どういう意味でしょうか?
また知人の娘(東京30才)は今どこらへんにいるかわからないでしょうか?
297
(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/10/27(金)21:32 ID:Jx585ITl0(2/2) AAS
通りすがりさんに嫌われてなくて良かったです(^-^)お酒はチョッと減らしました。もらっものは飲まされ続けてます。慣れたのでゼリー食間は緩和しました。

>>281さん
猫込みの物件は突然トントン拍子に見つかるみたいなのでそのまま探してください。月1でお参りできる距離の物件らしいです。
我が家も猫居るので大事よね!(鼻息荒くなっちゃう!)
物件探しは回数こなせって、言ってます(私は意味がわからんのだけど)。
298: 2017/10/27(金)21:51 ID:n2VUl20r0(1/3) AAS

299
(1): 2017/10/27(金)21:52 ID:67vkadxG0(1/2) AAS
>>292
レスありがとうございます助かりました
お祓いに行こうと思った経緯ですが、
何をやっても上手くいかないし、上手く行くなと思えば邪魔が入る
特に仕事の面で
飼っているペットが昨日死んじゃって家族で言い争いが激しくなって
(病気の為治療方針や金銭的な事など)家族がバラバラになりそうです
誰かが邪魔しているのか生き霊的なものがついているのか
何なんだろう?と思い、思い切ってお祓いに行こうかと思った次第です
300
(6): 2017/10/27(金)22:04 ID:n2VUl20r0(2/3) AAS
お伺いします。ここ数年ずっと不幸続きです。苦労も努力も人2倍3倍しているのに、見える数字も良い結果を出しても上司にひどく怒られたり同僚から罵声を浴びせられたりします。

あまりにひどく最近ある呪いサイトに相談して、毎月1人ずつ呪ってもらっています。

該当の相手は解決しても、今度は別の人からトラブルの原因を浴びせられたりします。

お伺いしたいのですが、こういうサイトの方は相談者が絶えないように、常に相談者にリピーターになってもらうように、相談者の悩みや恨みを絶やさないように、念などを操っているなんて事はあるのでしょうか?

ちなみに呪い代行サイトを使わないで自分で呪い(ノートに相手の名前フルネームを書いて「生き地獄を浴びろ」みたいに書く簡単なもの)を行うと自分にとんでもないしっぺ返しが来ます。これはことごとく経験して懲りました。
301: 2017/10/27(金)22:11 ID:97rHMXuK0(1) AAS
相手に死ねとか書くとダメなのか。

ネットで散々書いたけど、大丈夫かな。
302
(2): 2017/10/27(金)22:12 ID:WbkBkAv80(1) AAS
はじめまして、どなたかお手透きの時にても霊視おねがいします。
父がここ数年体調を崩しています。これは霊的な何かが影響してますか?もし影響してるのなら対策をお教えください。
また、私も父ほどではありませんが実家を離れてから体力に自信が持てなくなっています。これも霊的な何かが影響してるのかお教えください。
よろしくお願いいたします。
303
(1): 2017/10/27(金)22:18 ID:xmGBbeHe0(1) AAS
>>300
アンタ怖いよ
304
(1): 2017/10/27(金)22:37 ID:xINl9DYmO携(1) AAS
>>300
呪いなんて速攻で止めた方がいいです
全部自分にそっくりそのまま返ってきます
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s