[過去ログ] 霊視して頂けませんか?15視目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): 2017/11/17(金)19:00 ID:2DKLctl30(1) AAS
霊視お願いします。
ここ半年仕事や色々な事がありえないくらいうまくいきません。不運としか思えない事が次々と起き、
ストレスでうつ病の手前まで来てしまいました。
元々少し霊感があり、目ではあまり見えませんが肌で霊を感じることができます。
3、4年前からいつも一緒にくっ付いてきてる霊が居ます。神社、寺、不動明王と、何度か除霊を試みてみましたが効果があまりないように感じます。
先週の休みにも地元の大きな神社に行きお祓いしてもらいましたが、まだ居るようです。
この子が不運の原因なのでしょうか?
この子がなんで離れないのか知りたいです。
707: 2017/11/17(金)20:32 ID:bj4UUxSc0(1) AAS
>>704
まあ確かに判断材料が多いのはいいことだ
隠居しろなんて言うぐらいだから霊能者の人でもなかなか簡単に解決できない件なんだね
誰かに視てもらえるといいね
708: 2017/11/17(金)20:57 ID:jUPwvmj70(2/2) AAS
>>698
家系を続けたいのは父の意思で、私は家が断絶する事は仕方のないことだと思っています。
なので、婿養子を入れると言う話が出た時、嫌な予感があったのと、お婿さんを見た時に私が大嫌いなタイプだと思い
会わないようにしてきました。
案の定、何も続かない甘ったれた男だったと、父のせいで家は姑息な男に利用されただけだと言う思いが湧いてます。
さらに、その男は浪費や借金を繰り返しているようで、信用は全くできません。
でも病気や離婚、離散状態など、こんなに色々な事が一気に噴出するのか、不思議で質問した次第です。
家の問題というと、引っ越した時期がとても悪かったのです。
この家に引っ越してきてから家族の気持ちがバラバラになってしまいました。
強引で暴力的な父の決定で、家族が引きづられるように此処に引っ越してきました。
省7
709: 2017/11/17(金)21:01 ID:dDW8My4y0(1) AAS
あのう、自分語りは他でやってくれませんかね?
710: 2017/11/17(金)21:04 ID:qmUicXvoO携(2/2) AAS
709はスルーでどうぞ
711: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/11/17(金)21:30 ID:5T0f3s6Q0(1) AAS
>>689
毎日ではないですが見には来てましたよ♪(*^^*)
712(1): 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/11/17(金)21:36 ID:FwkUdQ3D0(1/2) AAS
>>679
弟さん、話を聞く準備が出来たようなので
お父さん「手紙を弟さんに書けませんか?」
先祖供養について。
713: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/11/17(金)21:47 ID:FwkUdQ3D0(2/2) AAS
>>706
生き霊はお祓いをしても、「次」があるので意味がないですよ?
やるなら「自分最高\(^o^)/お前に負けるわけねー!」です☆
714: 2017/11/17(金)22:42 ID:Dco8FXBh0(1) AAS
年に1度ドームでイベントがあるのですが
知り合いに 取材に来てる人いっぱいいたからローカルのニュースに映るかもwと言ったら
ひいおばあちゃんが生きてた時
高校野球が優勝して商店街でインタビューされた
イメージ見せられた
こんな経験ある方いますか?
自分の考えあの世の人達に見せたくないし
もし ひいおばあちゃんが後ろの人に加わってたら
戦争の記憶早く消して生まれ変わってほしいです
715: 2017/11/17(金)22:45 ID:9NcJQ31b0(1) AAS
どきんちゃんとブルマ役の人亡くなったらしいね
716: 360 2017/11/17(金)23:31 ID:oqstffOO0(1) AAS
>>712
焼酎様お久しぶりです。
手紙、機会を見てやってみますね。
何でしょう?今日焼酎様がコメントされたのは。。何かありました?
何はともあれ、お休みのところレス感謝です☆
717(2): 2017/11/18(土)19:13 ID:xV+Y51Ko0(1/2) AAS
霊視お願いします。
もしかしたら何か憑いているかもなーと思いつつ、放置していたのですが
最近身の回りにちょいちょい悪い事が起きたので少し気になってここに来ました
私に何か憑いているのか、それともただの偶然なのか視ていただけると幸いです
まず、何か憑いているかも。と思った理由は
ある時から、ほんの些細な事を占い初めたのですが
それが、あまりにもよく当たるんです。
占う時は「○○の神様、(○○は占いの名前)どれが良いと思いますか?」と
念じながら占うのですが、初めは迷った時のジンクス的な軽い感じで
占ってたのですが、当たる確率があまりにも高いのと、
省12
718: 焼酎BBA ◆7YAdndCD4I 2017/11/18(土)21:40 ID:KNyj6UOL0(1) AAS
>>717
フフフノフー♪(。-∀-)
今日は元気に暇
失敗しそうなときは「こっくりさん」みたいになってるから、やめろ!って。
お祓いいらないってさー
あなたの言う神様が。じゃぁねー
719: 2017/11/18(土)22:07 ID:6EGPMH/xO携(1) AAS
私はお祓い必要ですか?
720(4): 717 2017/11/18(土)22:17 ID:xV+Y51Ko0(2/2) AAS
>焼酎BBA様
レス有難うございます。
やっぱり、お祓いいらないって言ってますよね……
それが、逆にちょっと気になってしまって。
一応、当たりすぎるのがちょっと怖いので、やっても些細な内容だけにしたり
占いの返事も「今日は面倒くさい」「自分で決めて」って言われるので
そこまで深刻に考えてなかったのですが
こっくりさんみたいになってるとはどういうことでしょうか?
やり過ぎはよくない!ってことでしょうか?
やり過ぎると周りに悪影響をおよぼすことが有るということですかね?
721(1): [age] 2017/11/18(土)23:20 ID:m98PABuC0(1/2) AAS
墓参り墓参りってさ
行ける人はいいよ?
でも諸々の理由で行けない人だって世の中にはいるのにさ。
墓参りこそ至上!墓参りなくして幸せは無い!みたいな流れってどーなん。
722: 2017/11/18(土)23:25 ID:nAAmT/k8O携(1) AAS
樺太にあるとか東南アジアから帰還されてないならわかるけど
飛行機で飛べる距離ならいけるじゃん
723: 2017/11/18(土)23:43 ID:GCH42zCM0(1) AAS
墓参りを勧める流れは普通だと思うけどなあ
それにただすぐ出来る対処法の一つであって「墓参りに行かないと不幸になる!」なんていう話ではないと思うし
自分は勝手に墓参りという行動自体より、仏壇だろうがなんだろうが先祖供養するのが大事なんだと思ってた
724: [age] 2017/11/18(土)23:55 ID:m98PABuC0(2/2) AAS
金銭的に無理な人とかいるのも慮ることもできないなんてサイテー
725: 2017/11/19(日)00:02 ID:og/Gmo/h0(1/2) AAS
自分は人と違って不幸だ不幸だ私の気持ち分かってくれないってわめいている暇があったら、
墓参りに行けない分心の中ででも先祖に感謝してればいいのになあ……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s