[過去ログ] 心霊スポット総合凸スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2018/01/03(水)00:26 ID:3iEMwSgS0(1/8) AAS
もし今日も暇なら
広島の最恐心霊スポットランキング!
広島の最恐心霊スポットランキング9位:関川荘
広島の最恐心霊スポットランキング8位:広島大学旧理学部1号館
広島の最恐心霊スポットランキング7位:鏡山公園
広島の最恐心霊スポットランキング6位:魚切ダム
広島の最恐心霊スポットランキング5位:福山グリーンライン
広島の最恐心霊スポットランキング4位:原爆ドーム
広島の最恐心霊スポットランキング3位:己斐峠
広島の最恐心霊スポットランキング2位:大久野島
省2
469: 2018/01/03(水)00:28 ID:3iEMwSgS0(2/8) AAS
今日が明日だたw
470(1): 2018/01/03(水)00:30 ID:3iEMwSgS0(3/8) AAS
>>466
なんて読むの
471: 2018/01/03(水)00:42 ID:3iEMwSgS0(4/8) AAS
「関川荘」は、かつては日帰りで料理や温泉を楽しめたレジャー施設だったそうです。現在では廃墟となっており、今でも崩れそうな廃墟です。
噂では、廃墟の中のトイレや温泉だった場所に女性の幽霊が出ると言われています。アクセスが悪く、山と廃墟が同化して中に入るのも恐ろしい感じなので、行く人も少ないと思われます。
歴史的にも有名な「広島大学旧理学部1号館」は、1931年に東千田公園の一角に建設された校舎です。1945年、原爆が投下された際、爆心地からは1.5キロ程離れていたため、建物の崩壊は免れることができました。
しかし外輪を残し全焼してしまったそうです。その原爆により、教員と学生、留学生134名が犠牲になったそうです。
広島大学旧理学部1号館では、かつて人体実験が行われていたという噂があったり、絶対に通ってはいけない廊下があったり、夜になると兵隊が行進する足音が聞こえたりなど、様々な噂があります。
どれが本当の話なのかは分かりませんが、実際に戦争で犠牲になった人々がいることは事実なので、何かあってもおかしくはありません。
「鏡山公園」は、広島大学の付近にある有名な公園です。大変広々としたのどかな公園で、30種類の桜の木500本が並ぶ美しいスポットです。
そんな鏡山公園では、男性の呻き声が聞こえるという噂や、落ち武者の霊が出るという噂、ハイキングコースや鏡山城跡の井戸で怪現象が起きるという噂など、様々あります。
また理由は分かりませんが、鏡山公園で新歓の飲み会で亡くなった人もいるそうです。
鏡山公園が心霊スポットとなった理由は、歴史的背景が原因の可能性が高く、かつてこの場所は鏡山城があり、多くの戦いがあったそうです。その戦いで亡くなった人の霊が出たりしているそうです。
472: 2018/01/03(水)00:47 ID:3iEMwSgS0(5/8) AAS
「魚切ダム」は、広島県の中でも大変有名な心霊スポットです。
ダムの写真を撮ると心霊写真が頻繁に撮れる場所とされており、手足がない写真や火の玉がうつった写真などが撮れるそうです。
魚切ダムの付近では、戦死をした方のご遺体を集めて火葬した場所があり、そちらで顔や体が崩れた人の霊が出るという噂があります。
魚切ダムではそれ以外にも噂があり、過去に交際を拒否した女性が男に追い詰められてダムに身を投げたという話や、広島のヤクザが殺したご遺体を捨てる場所とも言われています。
様々な噂がある場所で、若者達の肝試しの場所としても有名です。もし行くのであれば、夜に行くと真っ暗なので、十分気をつけて行ってきてください。
「福山グリーンライン」は、広島の福山の中でも大変有名な心霊スポットです。
正式には広島県道251号後山公園洗谷線という道路で、ツーリングのコースや、ドライブのスポットとしても最適な瀬戸内海や笹岡諸島などの美しい景色が楽しめる場所です。
こちらで有名になっている心霊話は、いくつかあります。
福山グリーンラインでは、午前0時を過ぎた時間にトンネルで車のライトを消すと女性の霊が出るという話や、トンネルで突然エンジンが切れたという話、子供の泣き声が聞こえたという話もあります。
お地蔵さんがある場所で首なし地蔵がおり、その地蔵から呻き声が聞こえるという話などがあります。
省3
473: 2018/01/03(水)00:51 ID:3iEMwSgS0(6/8) AAS
誰もが知る広島の「原爆ドーム」ですが、実は心霊スポットとしても有名なのです。
戦争で多くの方が亡くなった場所なので、幽霊が出ると聞いて驚く方も少ないかとは思いますが、霊感が強い方は特に、あまり長居をしたり、近づくことは避けた方が良いと言われています。
というのも、憑依されてしまう方も実際にいたからです。
原爆ドームの近くへ行っただけで突然悲しくなって涙が沢山出るという話や、写真を撮るとおさげ髪で制服の女の子が映るという話、原爆ドームへ行った夜、夢で焼け苦しんでいる女の子の夢を見たという話など様々な噂があります。
原爆ドームへ行く時は、亡くなった人々を敬う気持ちで行き、遊び半分では行かないことをおすすめいたします。
「己斐峠」は、広島県の中でも有名な心霊スポットです。
もともとあった有名な廃墟は取り壊されて現在では門のみとなっています。
己斐峠には様々な噂があり、昔そこに住んでいた老婆と中年男性、少女が何者かにより斧で一家を惨殺し、お地蔵さん周辺に老女の幽霊が出るという話や、死体の遺棄事件があったという話などもあります。
その他にも、土砂崩れがあり作業員が亡くなったという話や、タクシー運転手に暴行された女性の霊が出ると言われていたり、本当に多くの噂がありどれが本当だか定かではありません。
しかし魔のカーブと言われている場所があり、そこで起きた交通事故により亡くなっている人が多いことは事実だそうです。有名な心霊スポットなのでご注意を。
474: 2018/01/03(水)00:54 ID:3iEMwSgS0(7/8) AAS
「大久野島」は、本州から約3キロ離れた島です。近年、野生のうさぎが700匹ほど生息しているため、うさぎの島として多くの家族連れやカップルなどの観光客が訪れる場所です。
しかし戦争の時代の大久野島は、日本陸軍の兵器を生産していた場所でした。
1929年から戦争が終わるまでの期間、禁止されていた毒ガス兵器を作っていたそうです。
大久野島で毒ガス兵器が製造されていたことは、一般市民に対しては隠蔽されていました。
そのため、毒ガスを作る際にガスが漏れ、約300人以上もの島民が亡くなったと言われています。現在でも土壌汚染が悪い場所は立ち入り禁止となっており、本当かは分かりませんが、この島で写真を撮ると、心霊写真が撮れるという話を耳にします。
広島県にある「似島」は、瀬戸内海の広島湾に浮かぶ島で、現在でも約1000人の方は住んでいる島です。
牡蠣の洋食などが盛んで大変美しい島なのですが、心霊スポットとしても有名です。原爆を落とされた際、熱さから逃れるために海に飛び込んだ人々が流れ着いた場所とされています。
似島では、野戦病院として1万人以上が運び込まれました。
似島では、多くの負傷者が運び込まれましたが、その多くの死者が出たそうです。
死者が多すぎるため、当時は地獄絵のようになっており馬匹検疫所焼却炉という馬の焼却炉も使って亡くなった方の焼却を行なっていたそうです。現在では夜の12時を過ぎると当時の軍隊によるラッパの音が聞こえたり、大勢の人々の足音が聞こえるなど様々あります。
省3
475(1): 2018/01/03(水)00:56 ID:3iEMwSgS0(8/8) AAS
じゃ、もう寝るね
みんなお休みなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*