[過去ログ] 被差別部落にまつわる怖い話 27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: (ワッチョイ 9ddc-m0US) 2018/06/14(木)19:29 ID:YPdjgPE40(1) AAS
>>802
僕が聞いた話では宮に住む人間は漁さえ手伝えば長屋に住めたと聞きます。
真浦の地主は幕府関係者の末裔で、小浦浜から綱手までの山を所有していたそうです。
おそらく城山関係の人なのではないかと思っています。

最初の集落が宮と云う記述については、本当の意味での原住民の事かと思います。
漁業を始めたのも宮で、畑仕事は真浦と言われています。
こうして記録に残っているので、そのPDFには間違いは無いかと思います。

漁業に関する記述については相違ありません。
いがみ合いながらも漁師をしていた真浦と宮の漁師でしたが
真浦側の航路にわざと網を張ったりしてイチャモンを付けて漁業権を奪って行ったそうです。
いつの間にか漁業組合が出来、宮が仕切っています。

真浦から漁師はほぼ消滅して、大工が流行り山を開拓するようになり
砕石運送船、物を運ぶ輸送船(安洋丸)、旅客船などは真浦が創業したと聞いています。
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s