[過去ログ] 【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百二十二話 (582レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: 2018/06/12(火)19:04:25.40 ID:BsBRRvmN0(1) AAS
日本の外国人流入数は、韓国を抜いてとうとう世界第4位に
単純労働者も受け入れ決定、外国人労働者受け入れ大幅に拡大予定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
首相官邸、各省庁への問い合わせ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
自民党への問い合わせ
外部リンク:www.jimin.jp
156: 2018/06/12(火)23:14:10.40 ID:vCVnDssI0(13/30) AAS
美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
女性セブン2018年5月3日号
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
美智子さまは、紀子さまに“決定的な不信感”を抱かれてしまったようなのです。
(2月1日の夜、美智子さまは雪の舞う中、『週刊新潮』の記事の内容を否定するために
雅子妃の元へ)
記事を要約すると、美智子さまは、雅子さまが長期療養中なので、皇后としての職責の一部を
紀子さまに引き継ぎたいとお考えで、「これからは、秋篠宮妃をよろしくね」と周囲に
お話になっているという内容だった。
「ですが、一連の騒動を経て、どうやら美智子さまのお気持ちは
省12
202: 2018/06/13(水)02:11:37.40 ID:FQfofJV30(5/142) AAS
♪♪♪♪♪ 1000 とりました ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/05/07(日) 10:28:40.84 ID:T/qyb6OM0
>>アンチもキコの顔がシミだらけなこと、 結構気にしてるんだねえw
>
>
>雅子もこれぐらいのどアップ画像を出しなさいよ。
>出来るものなら(笑)
>
>
>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
省4
204: 2018/06/13(水)02:11:59.40 ID:FQfofJV30(6/142) AAS
>雅子さま、皇居の養蚕継承へ=皇后さまに意向伝達―宮内庁
>5/10(木) 19:13配信 時事通信
>
> 宮内庁は10日、皇太子妃雅子さまが皇居での養蚕を、皇后さまから引き継ぐ意向を示されたことを明らかにした。
>
> 13日に皇太子ご一家が皇居を訪れ、天皇、皇后両陛下と養蚕施設を見学する予定。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
紀子、皇后となられる雅子さまを追いつめるために養蚕のお仕事を狙ってたのにねw
ざまあみろ!
226: 2018/06/13(水)02:28:51.40 ID:tz3dqLsJ0(16/30) AAS
皇后陛下になっていただくためにお生まれになられた紀子妃殿下
ほんものの妃殿下
女性の中の女性
菩薩と称えられておられたと、後世の歴史学者は書くだろう
紀子菩薩、この世に二人とおられないまごうことなき菩薩であられる、、、、、
…
画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
省3
323: 2018/06/13(水)11:04:26.40 ID:pMc9dned0(32/40) AAS
>美人を見る秋篠宮
>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
>
>
>紀子を見る秋篠宮
>画像リンク[jpg]:www1.pictures.zimbio.com
>画像リンク[jpg]:www1.pictures.zimbio.com
>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
省4
490: 2018/06/13(水)20:11:58.40 ID:ZrzwAfZb0(1) AAS
それが大きな震災で命を落として・・・
542: 2018/06/14(木)17:43:21.40 ID:vPtyedRy0(4/4) AAS
>三笠宮さま逝去 一般の納棺にあたる「御舟入」行われる
>10/28 20:25
>
>27日、亡くなられた三笠宮さまの葬儀の儀式が始まり、一般の納棺にあたる「御 舟入(おふないり)」が行われた。
>赤坂御用地の三笠宮邸には、午後3時半ごろ、天皇皇后両陛下が訪れ、27日に続き、28日もご遺体とお別れをされた。
>このあと、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻、 長女の眞子さまなど、皇族方が宮邸を訪問された。
>午後5時から、三笠宮妃百合子さまなど、 ご家族に見守られ、一般の納棺にあたる「御舟入」が行われたあと、
>皇太子ご夫妻などが参列し、ひつぎに納められたご遺体にお別れをする「拝訣(はいけつ)」が行われたという。
>一方、一般の弔問記帳は、28日から三笠宮邸前で数日間受けつけられるほか、
>本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」は11月4日、 東京・文京区の豊島岡墓地で営まれ、
省9
543: 2018/06/14(木)17:43:29.40 ID:nx4HOcTX0(1) AAS
>>>>画像リンク[jpg]:www.Yuko2ch.net
>>>>
>>>>ぼっち佳子
>>>
>>>
>>>
>>>裏口の人、だっけ?w >佳子
>>
>>裏口の人で、カントリーマアム食べてるんだっけね
>>一人、孤独に ・・・
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s