[過去ログ] 幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2018/08/20(月)15:30 ID:UROLo1Ob0(2/2) AAS
正体不明の人影=幽霊=死者の霊

この構図があるために肯定派が都合よくその意味を切り替えて「ある」と言い張ろうとする
論理的な議論なんかできるわけがないんだよね

「霊や魂の存在が証明されていないので
目の前に現れた、あるいは映像にとらえられた正体不明の人影が死者の霊だと証明されたことは一度もありません」

科学的には幽霊はいない
しかし正体不明の人影や不思議な現象の目撃証言や映像は出続けている
これが現在確定している全てであり真実だ

95%は嘘や捏造、4%は勘違いなどのヒューマンエラー、1%あるかないかが「不明な現象」であり
その1%の中に無数にある可能性のたった一つが霊である、という感覚が適切に思える
860: 2018/08/20(月)15:41 ID:WmFI7UD70(1) AAS
霊感が付いて来てしまった人々
2chスレ:utu
861
(1): 2018/08/20(月)18:14 ID:6sTDg0dr0(1/4) AAS
>>841
絵に描いたような論点見当外れ。人間が傲慢だろうが謙虚だろうが霊がいるかいないかの話ですから
・・・マジメに応戦してくれてるtBpu3tW50氏も、スルーで良いよ

で、脳の大きさガーとか、脳が萎縮してる人たちにわかりやすく説明すると
どんなに脳が大きかろうが人間以外の生き物で「言葉を話す」「物質を生み出す」・・・中途半端に例えるとまたバカが揚げ足とるので
もっとわかりやすく言うと「クジラの脳がデカくても、クジラは人間の棲むところに行けない。でも人間はクジラのすむところまで行ける」
・・・この時点で脳の能力に圧倒的差があるのは、10年以上人間やってればたいていの人はわかるかな?
だから差別とか傲慢とか思い上がりではなく、現実に人間は地球上の生物の中でも圧倒的優位という「区別」があるわけ

ただし、知能が高いぶん、いわゆる霊的な能力では一部動物のほうが強いという可能性はある。本能以外で仲間と無線コンタクトをとるような
能力も確固たる証明はなくとも例があるからだ
省7
862
(1): 2018/08/20(月)18:20 ID:QH9xOiTW0(2/4) AAS
>>861
地球上の生物のなかで圧倒的に優位なのは、
明らかに昆虫だと思うが。
863
(2): 2018/08/20(月)18:25 ID:6sTDg0dr0(2/4) AAS
そもそもよく、「寝ている時に枕元に人が・・・ばあちゃんが・・・」とか体験談あるけどさ
普通に考えて、電気消して寝てるはずだから見えるわけないよね?
電気つけてた体験談もあるだろうけど、多くは普通に消して寝てた時の話のはず

それでも、性別とか姿形まで記憶してるってことは、つまり実際には居なくて「脳がそう認識した」って根拠にもなるわけ
冷静は否定派は、それも含めて「夢だよただの夢」で終わらせるわけだが
脳が残留思念を受信して脳内で見せているとすればしっくりくる点が多くなる。夢なんてまさに脳内のビデオ機能みたいな物だしね
夢を見たことがないって人が居るなら、霊現象(脳による何か)を完全否定してもいいけど、
霊と同じくハッキリと解明されていない「夢を見る」という現象は容認して霊現象が同じ脳による何らかの現象でないと言い切ることは
ちょっと矛盾してしまう

まあそもそも霊現象がデータのようなものという仮説が一般的でないからピンと来ないだろうけど、それ含めてしっくりくるからこそ
省1
864
(1): 2018/08/20(月)18:29 ID:6sTDg0dr0(3/4) AAS
>>862
人間サイズになったら最強^^ とか、繁殖力ガーとか生命力ガーとか、そゆ話なら昆虫スレへどうぞ
あなたが昆虫博士だろうがナウシカだろうがそんなこと誰も興味ないので

人間の文明を利用したり、人間の生態を分析してそれに合わせた進化を遂げたり、意図的に物質を生み出したりできる昆虫が居るならぜひ
語ったり伝えたりしてほしいです。人間を超越しているなら霊の話とつながりますから。無いなら学校の宿題の仕上げに戻ってください
865
(1): 2018/08/20(月)18:31 ID:QH9xOiTW0(3/4) AAS
>>863
残留データはどこに記録されているんですか?
石ころや建物など、何らかの物質に記録されていないと、
地球も動いているので、留まれないと思うべな。
866
(1): 2018/08/20(月)18:34 ID:QH9xOiTW0(4/4) AAS
>>864
その考え自体が、人間中心なの、わかっていないようですね。
40億年の進化ののち、偶然にコトバを得た人間だけが、
なぜ霊を認識できると考えるのか、おかしいと思いませんか。
残留思念だとしたら、それを感知できる昆虫がいてもおかしくないのでは?
867: 2018/08/20(月)22:52 ID:6sTDg0dr0(4/4) AAS
>>865
解明されてないから証明できないけど、おそらく電子や粒子のような物質であろうという前提
>>866
霊が云々討論できるのは人間同士のみ。いま人間の話してる。人間中心であってる
仮に虫だろうが動物だろうが感知できる可能性があるとしても、今は無駄なわけ
みんなが「何食べに行く?」って討論してる時に「徒歩でいくの?電車なの?」とかわめいてるのと同じだから、黙って待っててね。行き先次第で交通手段は決めるからね
868
(2): 2018/08/20(月)23:03 ID:6ZuvVH0y0(1/3) AAS
残留思念だとか残留データ? それが指し示すものがまったくわからないので
話がかみ合わないかもしれないんだが、霊はデータじゃないよ。
たとえば人間が死んだ瞬間、つまり肉体から魂が完全に離れた瞬間、物理的な世界
から別の世界(次元)にそれはあるんだってば。ここで物理的なお話ではなく、
あくまでも大雑把に説明すると、この地球上のように物理的な世界の次元は
死後の世界よりも次元数が低いって説明されるんだ。生きている時は3次元世界にいて、
死んだ直後は3.5次元の世界にあって、そのあと4次元の世界に移行する。
このとき、浮遊霊や地縛霊って奴は3.5次元にとどまっている。4次元以上の世界を
霊界と呼び、さらに次元数の高い領域を神界などと呼んで区別する。
そしていわゆる幽霊(幽霊現象)と呼んでいるものは3.5次元にある霊と感応した結果、
省1
869: 2018/08/20(月)23:12 ID:6ZuvVH0y0(2/3) AAS
3次元の領域に身を置きながら7次元や8次元の領域にいる高級霊と
感応するなんて芸当はほとんどのひとにはできないはずだから
その領域にいるとされる天使や神様の存在を感じることができないのは
当然ともいえるね。神社やお寺に居座ってるのが神や仏ではなく低級霊
になってるのはそういうことでもある。そんな存在に願掛けする現代人の
もの悲しさを知るのも人生。西日本の水害によって「結界」が壊れたようで
悪霊が野に放たれたから殺人事件のような凶事が目立つかもしれない。
870: 2018/08/20(月)23:27 ID:6ZuvVH0y0(3/3) AAS
次元の低い領域を認識することは容易だと思うが、自分が存在する次元よりも
高い次元の領域を認識し、知覚するのはどうすればいいのか。たぶんね、それは
想像力が必要になるんだよ。イマジネーションでしか到達できない領域だろうね。
そして霊界の高い次元層にいる存在が人間に働きかけてくるときも、われわれの
想像力を利用することがあるのはそういうことよね。
871: 2018/08/21(火)01:32 ID:NDmyucN+0(1/2) AAS
どこまでも深く本質を追究していく「思考」が先導していくんじゃないの?
想像力意思力思考力理力精神力、菩提心?
872: 2018/08/21(火)01:53 ID:NDmyucN+0(2/2) AAS
若く健康な肉体とより純粋な意識、虚心坦懐さと自由自在な捉われのない意識
それから答えを求める強い意志、先立つのは常に求める意識?

求めよされば与えられん?我は求め訴えたりエロエロエッサイモ
873: 2018/08/21(火)06:15 ID:BG5PQExB0(1/3) AAS
>>863
>そもそもよく、「寝ている時に枕元に人が・・・ばあちゃんが・・・」とか体験談あるけどさ
>普通に考えて、電気消して寝てるはずだから見えるわけないよね?

真夜中、部屋の明かりを消えていても、夜目に慣れてると起きた時、
うっすらと室内は見えるもの。
874: 2018/08/21(火)06:17 ID:BG5PQExB0(2/3) AAS
窓明かりとかでな。まったく窓もない闇になる家に住んでるような奴は知らんがw
875: 2018/08/21(火)06:38 ID:DHrShpSJ0(1) AAS
魔の中の魔、怪魔性下人がたち現れる
876: 2018/08/21(火)06:43 ID:BG5PQExB0(3/3) AAS
あと、寝てるときに部屋の明かり消して真っ暗にしないで
豆球は点けて寝るって人も多いしw

とにかく、「深夜就寝中の部屋は真っ暗で何も見えないはず」って前提はないw
真っ暗じゃない部屋で寝てるほうが多いくらい

以上。
877: 2018/08/21(火)06:58 ID:DLN89B1M0(1) AAS
>>868
博士
幽霊(幽霊現象)と呼んでいるのはその次元にある霊と感応した結果、 それを認識している。
その説明は一般的に絵空事とみなされてしまうようですが、それを上の方では仮説として?
霊現象は人の思念データを受信する事で、それを「錯覚」している現象、とか説明されちゃって
ます。
878
(1): 2018/08/21(火)07:44 ID:IU4yw4LO0(1) AAS
物理学で言う『次元』と霊能者が言う『次元』。
物理学で言う『波動』とオカルトで言う『波動』。

この二つは明確に違う物らしいから、
区別する新しい日本語が欲しいな。

っていうか、誰だろ、最初にややこしい訳し方をした人は。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*