[過去ログ]
後味の悪い話 その176 (1002レス)
後味の悪い話 その176 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530562274/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 本当にあった怖い名無し [] 2018/09/02(日) 17:15:54.14 ID:dPdbouun0 物流weeklyニュース 残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」 「人間不信に陥るよ」。 それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を変える。 「こうしたトラブルは話に聞いていたが、まさか自分がという思いだ」と打ち明ける。 「不平不満も言わず、まじめに働くいいやつだ」。 社長が最初に受けた印象で、何事もなく半年が過ぎようとしていたが、ドライバーが有休を取りたいと申し出てきた。 苦肉の策として、有休を買い取ることで了承を得ようと試みた。 対応に苦慮していた時、新たな問題が起きる。残業代の未払いを要求してきたのだ。 払えないと諭すと、今度は弁護士を伴って荷主へ駆け込んだ。 後でわかったことだが、ドライバーは入社してから、すべての日報をコピーして保管していたのだという。 確信犯だった。 しかし、問題はそれだけで終わらなかった。 荷主から台数削減というおとがめが来たのだ。 トラブルの原因は、長時間の拘束をさせた荷主にも少なからずあるのだと社長は考えていただけに 「迷惑をかけたのは事実だが、台数削減には納得はできない」 「平気で会社を裏切るドライバーや、臭いものにフタをする荷主の姿勢に、人間不信に陥った」。 会社を畳むことも考えたが、残ったドライバーのためにも続ける覚悟を決めた。 社長は、「自分の会社は自分で守らないといけない。不測の事態に対応できるよう、しっかりと環境を整備しなければならない」と話す。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1530562274/560
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 442 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s