[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン169【読んでね】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2018/07/16(月)08:49 ID:0zpshbQN0(1) AAS
別の鉱物だね
うちのインカもなかなか
生ハムみたいだからハムちゃんと呼んでる
288: 2018/07/16(月)11:31 ID:dXW4JqLC0(1/5) AAS
>>285
ロードナイトのことではなくかわいい系のピンクが似合わない人の話から転じてみんな好みのロードクロサイトの石質を語ってるんだよ
ちなみに黒い縞模様無くとも銀の枠に入って数千円とか黒い縞模様のあるロードナイトは主にビーズ用の品質
黒い縞模様無い透き通った真っ赤な結晶のロードナイトは主にファセットカットされるジュエリー用の品質
それぞれ品質が大分違うからいろいろ石をたくさん見ていればどの品質でもその石らしいものが見えてくる
もちろん鑑別が一番で目視やルーペ程度では確実ではないけど
289(6): 2018/07/16(月)12:00 ID:Tex1ZxDG0(1) AAS
河口湖の宝石博物館行ってきました。
ここで展示されてるシトリンが赤っぽい黄色でしたが、博物館として展示されてるからには焼きシトリンではないですよね?
でも焼きに見えてしまう。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちなみにこちらは産地別
外部リンク[htm]:voidmark.fc2web.com
ミュージアムショップにはルチル入りラピスやルチル入りターコイズも売ってて目の保養になり楽しかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
へへへへへへのファントムクオーツのポイントが2600円でして
290: 2018/07/16(月)12:19 ID:dDmZmq/bO携(1/2) AAS
>>289
ルチル入りターコイス良いなあ…
291: 2018/07/16(月)13:38 ID:LqmdGiMU0(1) AAS
>>289
個人サイト貼るなとテンプレ>>2にあるだろ
あとルチル入りではなく、ルチルクォーツとラピスラズリorターコイズのダブレットよ
292(1): 2018/07/16(月)13:45 ID:dDmZmq/bO携(2/2) AAS
あ、ダブレットなのか
でもなんだか大粒ターコイズ欲しくなったな〜
練りが多いのが難点だけど
293: 2018/07/16(月)13:47 ID:R2EeWHF60(1) AAS
>>226
亀レスですまんがアマゾナイトシリカが
比較的安くてオススメだな
ウイグル産のは安いけど透明感あるグリーン
ターコイズに近いブルー系もあるが
エメラルドグリーンに近いのもある
アイスアマゾナイトの名前で売ってる場所もあるよ
294: 2018/07/16(月)15:17 ID:b2eBkmgm0(1) AAS
>>273
石を持って起きる事って良い事ばかりじゃないからねぇ。
それもまた石の楽しさだけど
295: 2018/07/16(月)15:19 ID:dXW4JqLC0(2/5) AAS
ウイグル産のバリバリの含浸だけどね
>>292
タブレットじゃなくターコイズにもしほんとにルチルが入ってたら見えるのは研磨した表面に出てきたルチルの断面だけでいまいちなんじゃ
296: 2018/07/16(月)15:38 ID:A0romrec0(1/2) AAS
ママンがカナダで一部オパール化してるアンモナイト買って来ました。
この場合はパワーストーンに当てはまりますか?
297(1): 2018/07/16(月)15:47 ID:dXW4JqLC0(3/5) AAS
アンモライトでいいんじゃないの?
298: 2018/07/16(月)15:56 ID:Wek10DUG0(1) AAS
>>226
エメラルド
299: 2018/07/16(月)16:02 ID:A0romrec0(2/2) AAS
>>297
ありがとうございます
300: 2018/07/16(月)16:55 ID:Y+XusM8r0(1) AAS
>>289
パチもん臭ぱねぇwwww
301: 2018/07/16(月)18:00 ID:NOwb3cr+0(1) AAS
オニキスとスモーキークオーツでブレス作ったら眠くてしょうがない
下手したら一日中寝てられる
石酔いなのか煙水晶の効果なのかは謎
302(1): 2018/07/16(月)18:32 ID:dw1QlF1g0(1) AAS
>>289
そのうちそこ行こうかなって思ってたけど
加熱シトリンを並べる程度の博物館なら行かなくてもいいかな
小田原の地球博物館は良かったよ
でかいギベオンとか見れる
303: 2018/07/16(月)19:09 ID:rarn8h5v0(1) AAS
ギベオン隕石って全て回収済みらしいね
今市場に出回ってるのは人から人へ渡ったものかただの人工鉄石
304(2): 2018/07/16(月)19:42 ID:mvL5ODSk0(1) AAS
ターコイズは本物の綺麗なものが欲しかったら値段がかなり高そうですね
305: 2018/07/16(月)19:49 ID:3hTWNkNI0(1) AAS
バルドルの圧倒的な強さでくじけそうになると
うぉーあちーとか言ってた人と戦っていた時代を思い出す
306(1): 2018/07/16(月)19:54 ID:BmhoiT7M0(1) AAS
>>304
ターコイズ好きだから加工してない本物のイラン産ターコイズいつかほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s