[過去ログ] 【テンプレ】パワーストーン169【読んでね】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347
(1): 2018/07/18(水)01:38 ID:/vUcDwKt0(1/3) AAS
今だに月光浴についていまいち理解が出来てない。月が出てれば月光浴させていいみたいなのもあれば、月の欠け方?によってはダメとか。
結局どっちなんだ???
教えて欲しいし「今日の月は浄化OKよ」とか誰かここに書いてくれ
348: 2018/07/18(水)01:41 ID:q5PW/7on0(1) AAS
某店で大きめのシトリンをポチった。今日届くから楽しみだ(´∀`*)
349: 2018/07/18(水)01:53 ID:3Cu4IVC80(1) AAS
自分も明日新しいのが届く。アイオライトだ
350: 2018/07/18(水)01:54 ID:3yJp9Ovg0(1) AAS
>>343
自分は箱に入れて仕舞うか浄化用さざれの上に置いてる
凄く安い値段で売ってた濃い赤のガーネット一連のブレスは着ける度に次の日の朝なかなか起き上がれないくらいグッタリしたりダルくなったり、疲れるような事してなくても心身ともにグッタリになり、気分も何故か重く暗くなるので着けるのが怖くなって箱に仕舞ってしまった
今は箱を開けるのすら怖くなってしまった
その後に某パワスト店の福袋に入ってた小さな明るい赤のガーネットの丸玉2粒は見た瞬間気に入ったのでガーネット自体が合わない訳ではなさそうなんだけどなぁ…
ブレスの浄化が足りなかったのかなんかよくないものが…なのかわからないけど、まだあのブレス着ける勇気が湧かないので仕舞ってる
351
(1): 2018/07/18(水)02:10 ID:rmUSN4G10(1) AAS
月光浴はブレスレットを着けて散歩でもいい?
352
(1): 2018/07/18(水)02:43 ID:/vUcDwKt0(2/3) AAS
あとラリマー欲しいんだけど高品質ラリマー持ってる人画像見せて欲しい。
どう言った特徴の物が高品質なのかを見たい。
調べたら模様と色とかだったけどどれがどうなのか正直わからない
353: 2018/07/18(水)02:56 ID:/vUcDwKt0(3/3) AAS
あ、画像検索しろよって言うのは出来ればなしで…。加工されてない直撮り写真が見たいんだ。
354: 2018/07/18(水)02:59 ID:dKcdyJvk0(1) AAS
今月の満月28日明け方で月蝕なんだね
ブレス着けて散歩してる人いたよ
月光浴月が欠けてくフェーズじゃなければいいとも言うけどどうせなら最大の効果を、と満月直前にする人多いね
355: 2018/07/18(水)03:18 ID:Ser6Vtzn0(1) AAS
メルリナイト(マーリナイト)持ってる人いる?
356: 2018/07/18(水)04:28 ID:E7A712Td0(1) AAS
>>341
ローズクオーツは
体(生命力?)が活性化

若返る?行動力がでる

出会いが増える

恋人get!
ときいたことがある
357: 2018/07/18(水)04:40 ID:g3alxJHC0(1/3) AAS
>>331
アメシストのインクルージョンでカクコセナイトと言われてるのはゲーサイト

>>334
リモナイト(褐鉄鉱)かも
358: 2018/07/18(水)05:02 ID:g3alxJHC0(2/3) AAS
>>341
ローズクォーツが恋愛系なのは風水で、ピンク系ならなんでも恋愛系よ
とは言え、体調か精神状態向上し(アンチエイジングはココ)魅力増した結果
恋愛に繋がる事もあるんで意味がない訳ではない
359
(1): 2018/07/18(水)06:40 ID:med6RgZA0(1) AAS
>>347

満ちていく月→エネルギーチャージ
欠けていく月→悪い物を出す
360
(1): 2018/07/18(水)07:46 ID:ZFVQjf6X0(1) AAS
>351
月光浴に関しちゃそれが一番いいかも。一緒に自分も月光浴。
何が何でも長時間! とかいって出しっぱなしにするのは
却ってまずい気がする。
361: 2018/07/18(水)08:24 ID:pOkyZv3P0(1) AAS
うちは既に一人では月光浴を全部の石は出来なくなった
数が多いこともあるけど、アメシストドームが重くて...
362
(1): 2018/07/18(水)09:24 ID:142xnkkO0(1/2) AAS
風水って家の間取りとか立地とか掃除とかそっちしないと意味無いんじゃ
363
(4): 2018/07/18(水)09:56 ID:r6CQ3x3U0(1/3) AAS
ずっと探し続けてやっと、さざれだけどこれだ!と思えたラブラドライトに巡りあえてお迎え出来た
すごく嬉しい!
肌身離さず身に付けたいけれどさざれ石だからどうしたものか…
不器用なのでアクセに加工したり出来ないし、小さいポーチを作ってバッグに忍ばせるしかないのかなあ…
皆さんはこんな時どうしてるんでしょう?
364
(1): 2018/07/18(水)11:18 ID:g3alxJHC0(3/3) AAS
>>363
試験管チャームはどう?
粒が小さめだったらチューブブレスの8mmも使えるかもしれんし
身に付けなくてもいいならルースケースに入れて持ち歩く手もある
365
(1): 2018/07/18(水)11:20 ID:KSEX0PDvO携(1/2) AAS
>>363
穴の開いてないさざれなの?
ラブラドは見えた方が楽しめるから、穴が開いているならゴムか糸を通して、
穴が無いなら透明な蓋のルースケースにでも入れて持ち歩くかな。
366
(1): 2018/07/18(水)11:21 ID:KSEX0PDvO携(2/2) AAS
ルースケースでなくても、百均の旅行用のクリーム入れる容器とかも使えるよ。
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s