[過去ログ] お前らがグッと来た画像を貼るスレ81 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2018/08/31(金)18:52 ID:uBfUYi4N0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
377: 2018/08/31(金)18:54 ID:5MWVj/Lk0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
378: 2018/08/31(金)19:04 ID:5MWVj/Lk0(2/3) AAS
859 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 20:34:51.14 ID:H/bu+e4w
日本語の特色は、相手を気遣う言葉の多さだそうです。
「ありがとう」は当然のこと。「いただきます」「ごちそうさま」
「ありがとう」は英語にだって普通にある、と思うでしょうが、
例えば柔道、野球、はもちろん、将棋、チェスなどのゲームの後に
「ありがとうございました」と言うのは日本、
もしくは日本の文化だけだと聞いてます。

当然に「お願いします」などの言葉はない、とのこと。
「プリーズ」がありますが、ゲーム前の挨拶ではないでしょ?w。
そして。私の友人が最も好きな日本語は「おつかれさま」。
省3
379: 2018/08/31(金)19:07 ID:5MWVj/Lk0(3/3) AAS
場所は居酒屋。時期は年末。クリスマスが終わったばかり。
余談だけど、居酒屋でのそんな飲み会さえも
『パーティ』と呼ぶのが日本人的にはちょっとwww。
居酒屋で飲むのをパーティと呼ぶのはどうよ??www
ほとんどが日本在住の外国人だったので
日本語が堪能な人が少なくなかったのですが。

「パーティ」が終わり、店を出た後、
別れ際に皆が日本語で「おやすみなさい」と口々に交わす中。
私ひとりが「よいお年を」と言うと皆、はっとしてすぐ笑顔になって。
皆で「よいお年を」と言い合いました。
380: 2018/08/31(金)19:27 ID:1hNZTfWW0(2/4) AAS
うちの大学に来てるフィン公(銀牙好き)が相談に来た。
フ「(´・ω・`)色々DVD買ったら金が無くなりそう。家族には連絡したから
  たぶんあと3日くらいで送金されて来るけど、それまで過ごす安い食事を教えて。」
俺「・・・米は平気か?」
フ「1年近く日本に居たら平気になるよ。ポット(タブン炊飯器の意)も持ってる。」
俺「日本に居る限り、米が平気ならなんとかなる。OK、教えよう。」
と言う訳で、味噌汁ごはん たまごかけごはん ほんだし生姜醤油ごはん等の秘伝レシピを教えた。
とりあえず、俺の部屋にストックしてあった袋入りインスタント味噌汁を持って帰らせた。
翌日  フ「味噌汁ごはん(゜Д゜)ウマー」
2日目 フ「味噌汁ごはん(゜Д゜)ウマー」
省7
381: 2018/08/31(金)19:27 ID:QsF5MCcB0(1) AAS
久し振り見ようかと思ったら、日本びいきスレ無くなったんだな
382: 2018/08/31(金)19:29 ID:1hNZTfWW0(3/4) AAS
会社の同僚のメリケン一家(一家揃って日本びいき)の家に招待され遊びに行った。夕飯ご馳走になり
その後旦那と一緒にマリカーやってたらそこの息子がおもちゃの鉄砲持って俺を銃撃してくる(弾は出ない)
「バーン!バーン!」
おお、新しいおもちゃ買ってもらったのかい。でもおじさん今マリカーやってるから後でね。
「バーン!バーン!」
無抵抗の相手に容赦ない銃撃! これは反撃しても許されるレベル。しかし俺は飛び道具を所持していない。
「バーン!バーン!」
こやつめハハハ。
「バーン(ry」
よろしい、ならば戦争だ! 撃っていいのは撃たれる覚悟をしているヤツだけだ!
省12
383: 2018/08/31(金)19:35 ID:1hNZTfWW0(4/4) AAS
中学生の頃、母がドイツで地元の人とちょっとした展覧会を開いたので、自分もお手伝い兼マスコットでついていった。
お茶や茶菓子出し以外は暇だったので、入口付近のテーブルで着物きたまんま折り紙折って、欲しがる人に渡してた。もちろん無料で。鶴とか入れ物とかチューリップとか手裏剣とかペンギンとかヤッコサンとか簡単なやつ。
作った分を机の上に並べておくと、皆喜んで持っていくもんだからこっちも嬉しかった。
ある日、どっかの俳優みたいなお兄さんがやって来て、机にあった赤い鶴をみて
「貰っていい?(゚ω゚)」
とジェスチャーしたので、差し上げた。するとそのお兄さん、展覧品を見て回った後にまたやってきて、今度はペンギンを折っている私の手元をジッと見てた。で、ペンギン完成。するとお兄さん曰く、
「鶴、もう一羽もらっていいかな?(゚ω゚)」
どうぞどうぞと、私は机に残ってた黄色い鶴を渡したら、お兄さんちょっと(・ω・`*)な顔になった。そして少し恥ずかしそうにこう言った。

「できれば、さっきと同じ赤がいいんだ。彼女にあげたくて…。ほら、こうやって二羽をペアでならべてベッドルームに飾ると、とてもロマンチックだろ?(*゚∀゚*)」

で、赤い鶴を作ってあげると、お兄さんは(*´▽`*)な顔をしながらダンケをくりかえし、二羽を大事そうに持って帰った。
省11
384: 2018/08/31(金)19:37 ID:Uvcsmb9X0(1/6) AAS
今まさに電車の中で見た光景
インド人ぽい外見の若いバックパッカー3人が乗ってるんだが、
若い姉ちゃんがよろけて1人に衝突

姉「ごめんなさい!」
イ「(大丈夫だよ、なジェスチャー)」

で次の駅で姉ちゃんが降りた途端、英語で

「生ゴメナサイだー!(・∀・)

「響き可愛い!ゴメ…ナサイ?(・∀・)」
「男が言っててもカワイイ!(・∀・)」
省2
385: 2018/08/31(金)19:38 ID:Uvcsmb9X0(2/6) AAS
142 :おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/08/16(木) 08:10:03.58 ID:nOI4qmKR
高2の夏、友人に騙されて、短い期間ですがアメリカで寮生活をおくることを余儀なくされました。
夏休み中の大学のキャンパスを借りて生活して、様々な国の子と触れ合おう、みたいな企画だったようです。

交流の一貫として様々なイベントがあり、その中にタトゥー(?)をしようというイベントもありました。
タトゥーというか、泥のようなもので書くタイプで、二三日すれば消えてしまうものです。正式名称は忘れました…
ブラジル人の友人をJとします。
J「○○(私の名前)!ねぇ私の腕になにか書いて!」
私「何かってなにがいいのw」
J「ん〜、日本語!日本語で何かかっこいいこと書いて!」
私は考えました。かっこいいこと、かっこいい…。
省8
386: 2018/08/31(金)19:38 ID:r5i+FdRf0(1) AAS
なんだァこいつ
387: 2018/08/31(金)19:40 ID:9W0dIAR70(1/2) AAS
スレを荒らすのが生き甲斐の奴ってのは、どこにでも湧くねえ
ゴキブリみたいなもんだ、しゃあない
388: 2018/08/31(金)19:41 ID:Uvcsmb9X0(3/6) AAS
うちの会社のインド君(仮)とアメリカ君(仮)の会話その一
花火大会にて
イ「た〜まや〜!」
ア「か〜ぎや〜!」
イ「さ、言う事も言ったし浴衣のネーチャン愛でに行こう」
ア「お供しやっス!」

うちの会社のインド君(仮)とアメリカ君(仮)の会話その二
カナダ君が来日する事になって
イ「また外人来んのかよ〜!そいつ日本語できるんだろうな!?」
ア「先輩、俺らも外人っス」
省16
389: 2018/08/31(金)19:43 ID:Uvcsmb9X0(4/6) AAS
568 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/10/07(火) 23:21:10 ID:aTsUWDOf
思い出話投下

以前アメリカで働いていたときのこと。
隣の席のウクライナ人が「消しゴム貸して」と言ってきた。
日本から持ってきていた「MONO消し」を、はいよ、と渡した。
ら、本当に2秒後くらいに「ひぃっ」と悲鳴が。
「めちゃめちゃ消える!!」と大興奮。

「これ、使いかけでいいから売ってくれ」と言う。
偶然もう一個新品があったので「んじゃこれあげるよ」と言うと
「いや、それは申し訳ない、買う」と言う。
省3
390: 2018/08/31(金)19:44 ID:Uvcsmb9X0(5/6) AAS
2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。
翌日の5日に英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたのだが、
折悪しくも2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された
巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、
係留中の我が海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまったのである。
着岸した「QE」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と
一等航海士が謝罪にやってきた。
相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えた。

「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
省6
391: 2018/08/31(金)19:45 ID:Uvcsmb9X0(6/6) AAS
外国人が旅行をするのにとんでもない国日本

・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
省6
392: 2018/08/31(金)21:18 ID:XT8dljuh0(1/2) AAS
>>232
今日昼見たら700万越えててワロタわ
393: 2018/08/31(金)21:46 ID:XT8dljuh0(2/2) AAS
Android5.0以下でmate使用してimgurが見れない方の対応方法。

「mate dev」で検索するとmateのデベロップメント(開発中やバグフィックスの完了していないバージョン)がインストール出来るで。
ただGoogle Playで公式に出てない奴やから、「DeployGate」てアプリから経由でインストールする形にすると楽やで(mate公式からリンクあり)。

ワイ簡単に見れるようになってる。
2chMate 0.8.10.23 dev/SHARP/502SH/5.1.1/LR
394
(1): 2018/08/31(金)21:57 ID:ys0vvafi0(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
395: 2018/08/31(金)22:02 ID:AsTArbPR0(1/2) AAS
>>394
印象操作か
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s