[過去ログ] アセンションはすでに始まっているphase215 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (ワッチョイ 975e-6tk7) 2018/10/21(日)16:06 ID:v/deG+G80(2/4) AAS
人間の世界なんだが、神の世界なんだか分からない世界になるよ

嘘は罷り通らないよ
動機通りの人生になるよ
恋敵を嵌め合って一人の男を独占するような真似でさえ止めた方がいいよ
そういう生き方は旧いんだよ

小さいこと、なかなか気づかないことだけど世界は変化してるから
自分のことを表からも裏からもじーっと観察して変えていかないとね
319
(2): (ワッチョイ 7bcb-KXgR) 2018/10/21(日)16:07 ID:RiliPFyW0(1) AAS
アセションって、何処のバカが言い出したんだろうな。
そんな事を特に日本人に向けて吹聴しだしたアホが、
全世界の人類の手から足から頭から全身から呪われて憎まれて地獄へ落ちますように
320: (ワッチョイ 975e-6tk7) 2018/10/21(日)16:11 ID:v/deG+G80(3/4) AAS
>>319
真実の人と半信半疑の人と分からないのに
分かったふりしてる人と金儲けの人と
色々入り乱れてるんだよ
これもそのうち方が付くよ
321: (ワッチョイ 975e-6tk7) 2018/10/21(日)16:15 ID:v/deG+G80(4/4) AAS
メンタル病の人の中には巫病の人もいるからね
そりゃオカルト板にごった返して当たり前だよ
色んな雑霊だの何だのが蠢く環境(汚い部屋)にいれば仕方ない
一旦、5chから離れて徹底的に部屋や家の中掃除してみなよ
変わるから、突然変わるからね
322: (スップ Sd2a-QXEd) 2018/10/21(日)16:47 ID:C5zQtvS4d(1) AAS
アセンションって言葉も内容も
新しく知る人は増えなさそうだね。

知ってる人は
2000年代の前から知ってた感じだし。
323: (スッップ Sd8a-ho8B) 2018/10/21(日)16:54 ID:/gAhXhLFd(1/3) AAS
アセンドはキリストの昇天のことだよ
324: (アウアウウー Sa9f-86ZW) 2018/10/21(日)17:02 ID:hWAWFA+Ra(1) AAS
神の国へはスッポンポンで渡るのです
今年の前半に手本見せたでしょう?
325: (スッップ Sd8a-ho8B) 2018/10/21(日)17:21 ID:/gAhXhLFd(2/3) AAS
奪衣婆ていたよね
アセンドとは受肉した存在の昇天のことだよ
326: (スッップ Sd8a-ho8B) 2018/10/21(日)17:23 ID:/gAhXhLFd(3/3) AAS
瀬織津姫

一、水源神・滝神・川神、桜神であること。
一、皇祖神=アマテラスの祖型神であること。
一、東北においては、オシラ神(オシラサマ)やザシキワラシなどと習合する神であること。
一、神仏混淆においては、不動尊および十一面観音と習合する神であること。
一、日本の神道(神社世界)においては、大祓の神(祓戸大神)とされること。
一、三河地方においては、天白神とみなされていたこと。
一、ヤマトの中央権力側は、この神を「祟り神」「禍津日神」(悪神)とみなしていたこと。
一、蝦夷地(北海道)・東北から列島各地の山岳霊地に、広範囲な祭祀が確認できること。
一、弁才天(弁財天)と習合する神(宗像神=八幡比売大神)であること。
省4
327: (ワッチョイ 6661-TJRJ) 2018/10/21(日)17:37 ID:HONZgUmn0(1) AAS
AA省
328: (スップ Sd2a-Q39f) 2018/10/21(日)18:37 ID:ikXYL1wld(1) AAS
最近世界的に田舎とかの因習的な行事や祭に大きな変化が起こっているはず
329: (ワッチョイ 1f64-EHaV) 2018/10/22(月)00:10 ID:9fbqwH5s0(1) AAS
>>319
俺が調べた限りでは戦前のアメリカに物理的に姿を現したホワイトブラザーフッドに属するアセンドマスター
330: (ワッチョイ 8bad-mUzd) [sage,] 2018/10/22(月)04:53 ID:zh4iKuHG0(1) AAS
ファウスト博士の本、改訂版で読んだよ。
随所頷けるところもあったんだが、
ただ基本的にひとつになるとか奉仕だとかの具合が
どうも足を引っ張る思想というかせこさがあるねw
331
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0f00-RgIs) 2018/10/22(月)10:10 ID:UrCoEJax0(1/3) AAS
お前らタイムラインとか言いながら実際に
違いを見たこともないくせによく想定だけ
で信じ続けられるなw
332
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ be4e-ufwh) 2018/10/22(月)10:19 ID:ydj1FU+O0(1) AAS
>>331
それは科学の見解を絶対と「信じる」信者の見解だね
現実とはすべて個人が「想定」して確かめていくしかないものだ
333: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:14 ID:p49QivGo0(1/5) AAS
元幸福の科学信者として
外部リンク[html]:ameblo.jp

先日、友人たちと飲んでいて私が20年前くらいから幸福の科学信者として伝道し始めた頃の話になった。

友人たちは、その頃、どんきーが狂ったと真面目に心配してくれたようで
どうやって目を覚まさせようか真剣に考えてくれたらしいのです。
しかし洗脳状態にある私は聞く耳を持たず、
幸福の科学信者にありがちな、上から目線で彼らをみていたようです。

友人たちは、そんな私をみてもうどうしようもないと諦めていたようでした。

今は脱会して普通に付き合えるように戻りましたが、
信者時代は無理に伝道してかなり迷惑をかけてたようでした。
省8
334: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:16 ID:p49QivGo0(2/5) AAS
霊的人生観の否定=唯物論ではない

大川隆法は、以前から唯物論批判を繰り返し、「唯物論は間違っている。だから、霊的人生観を持ちなさい」という風に言いますが、ここには巧妙なレトリックが潜んでいます。

というのは、唯物論の反対が(「幸福の科学」が説く)「霊的人生観」というわけではありません。

逆に、霊的人生観の否定がイコール唯物論になるわけでもありません。

唯物論が間違っているからと言って、「幸福の科学」の言う「霊的人生観」が正しい保証はどこにもありません。
省1
335: (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:18 ID:p49QivGo0(3/5) AAS
ソクラテスや孔子も言っていたように、無知の知ということが大事です。
他人から否定されたら覆ってしまうようなあやふやな根拠ではなく、デカルトのように、疑いようのない確実な根拠から出発しなければなりません。

「私を信じて下さい」と言うのは詐欺師の言葉です(例:大川隆法)。

「私を信じなくてもいい」というのも、信じ込ませるための詐欺師のレトリックです(例:高橋信次)。

信ずべきは特定の人ではないです。個人崇拝はあり得ません。
それから、特定の言葉や特定の思想も信ずべきものではありません。
物事の真偽を見極めるのは自分自身の心以外にないのですが、その自分自身の良心や判断ですら間違うこともあるということを謙虚に自覚しながら、
社会の中に生きる一人の人間として、他の人と会話を通じて自分の考えを修正しつつ生きていくことが大事なのではないかと思います。
そのためには、「自分は特別!」というようなプライドを捨てることがどうしても必要なことかと思います。
336: (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:20 ID:p49QivGo0(4/5) AAS
まずは、大川隆法という只の俗物人間に長年洗脳されていることを受け入れてください。

「自分は洗脳などされていない」「幸福の科学は洗脳がない宗教だ」「自分は教団に属してないから普通の信者とは違う」

などとアクロバット思考をしている間は、洗脳は解けていません。

洗脳が解ければ、まずはご本尊や関連グッズ、書籍など、全ての幸福の科学関連のガラクタを即座に処分したくなるはずです。

洗脳が解けたそのときから本当の意味で立ち直りと自己反省が始まります。
省5
337: (ワッチョイ 6a16-YBhT) 2018/10/22(月)14:45 ID:Yq2QAU5t0(1/6) AAS
2018年10月22日(月)
4:30 おはよう日本
▽人手不足でニートに脚光!元引きこもり達の就職

19:00 NHKニュース7
▽65歳以上の継続雇用は 政府が制度改革を論議

21:00 ニュースウオッチ9
▽賃金は?健康は?…高齢者いつまで働ける 

23:10 ニュースチェック11
▽人生100年時代 雇用は
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s