[過去ログ] アセンションはすでに始まっているphase215 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:14 ID:p49QivGo0(1/5) AAS
元幸福の科学信者として
外部リンク[html]:ameblo.jp
先日、友人たちと飲んでいて私が20年前くらいから幸福の科学信者として伝道し始めた頃の話になった。
友人たちは、その頃、どんきーが狂ったと真面目に心配してくれたようで
どうやって目を覚まさせようか真剣に考えてくれたらしいのです。
しかし洗脳状態にある私は聞く耳を持たず、
幸福の科学信者にありがちな、上から目線で彼らをみていたようです。
友人たちは、そんな私をみてもうどうしようもないと諦めていたようでした。
今は脱会して普通に付き合えるように戻りましたが、
信者時代は無理に伝道してかなり迷惑をかけてたようでした。
省8
334: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:16 ID:p49QivGo0(2/5) AAS
霊的人生観の否定=唯物論ではない
大川隆法は、以前から唯物論批判を繰り返し、「唯物論は間違っている。だから、霊的人生観を持ちなさい」という風に言いますが、ここには巧妙なレトリックが潜んでいます。
というのは、唯物論の反対が(「幸福の科学」が説く)「霊的人生観」というわけではありません。
逆に、霊的人生観の否定がイコール唯物論になるわけでもありません。
唯物論が間違っているからと言って、「幸福の科学」の言う「霊的人生観」が正しい保証はどこにもありません。
省1
335: (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:18 ID:p49QivGo0(3/5) AAS
ソクラテスや孔子も言っていたように、無知の知ということが大事です。
他人から否定されたら覆ってしまうようなあやふやな根拠ではなく、デカルトのように、疑いようのない確実な根拠から出発しなければなりません。
「私を信じて下さい」と言うのは詐欺師の言葉です(例:大川隆法)。
「私を信じなくてもいい」というのも、信じ込ませるための詐欺師のレトリックです(例:高橋信次)。
信ずべきは特定の人ではないです。個人崇拝はあり得ません。
それから、特定の言葉や特定の思想も信ずべきものではありません。
物事の真偽を見極めるのは自分自身の心以外にないのですが、その自分自身の良心や判断ですら間違うこともあるということを謙虚に自覚しながら、
社会の中に生きる一人の人間として、他の人と会話を通じて自分の考えを修正しつつ生きていくことが大事なのではないかと思います。
そのためには、「自分は特別!」というようなプライドを捨てることがどうしても必要なことかと思います。
336: (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)11:20 ID:p49QivGo0(4/5) AAS
まずは、大川隆法という只の俗物人間に長年洗脳されていることを受け入れてください。
「自分は洗脳などされていない」「幸福の科学は洗脳がない宗教だ」「自分は教団に属してないから普通の信者とは違う」
などとアクロバット思考をしている間は、洗脳は解けていません。
洗脳が解ければ、まずはご本尊や関連グッズ、書籍など、全ての幸福の科学関連のガラクタを即座に処分したくなるはずです。
洗脳が解けたそのときから本当の意味で立ち直りと自己反省が始まります。
省5
346: (ワッチョイ dbb8-Pr2h) 2018/10/22(月)19:32 ID:p49QivGo0(5/5) AAS
確かに人は、神にはなれぬ。確かに人は、天使にはなれぬ。
しかし、神の心を感じ取り、天使の如く生きることは万人に可能なのだ。
新興宗教など、不要であったのだ。
太陽の法など、不要であったのだ。
正心法語など、不要であったのだ。
幸福の科学も、エルカンターレも、
大川がでっち上げた滑稽な次元論も、
震災被災者すら裁く傲慢極まる教義も、
全く、全て、全部、不要であったのだ!
大切なものは、ごく自然に身近にある愛だったのだ。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.602s*