[過去ログ]
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所] (1002レス)
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第237 夜 【専用】 [集会所] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
612: 本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sab1-HO8s) [sage] 2019/04/23(火) 12:36:02.62 ID:gdYHbi/Ya もしかしてスリランカのテロって 次の標的は東京オリンピックだって警告か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/612
613: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d974-ZyAq) [sage] 2019/04/23(火) 13:14:07.93 ID:3rWWJyLO0 >>612 スリランカはあまりそういう印象ないだろうけど 民族問題や宗教対立が深刻化してると言う話だから五輪無関係だと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/613
614: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/23(火) 15:06:34.16 ID:L0Qrkf5p0 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-00000017-pseven-soci&p=2 この4月初旬、小室さんの留学に大きな動きがあった。9月から2年間、新しいコースで学ぶためには、 新たに年間約6万ドル(約660万円)が免除される「特別奨学金」を得る必要があったのだが、小室さんは見事にその奨学生に選ばれたという。 「選考基準は『類い稀なる成績と強力なリーダーシップ』です。約400人の学生の中から2人ほどしか選ばれない、限りなく狭き門でした。 小室さんが目指しているとされるニューヨーク州弁護士の資格試験には、ロースクール卒業生の約9割が合格するので、 奨学生になるほどのトップ成績を修める小室さんはもう受かったも同然です。 むしろ、奨学生になるのは、日本の司法試験に合格するよりはるかに難しいといわれているので、日本で弁護士資格を取るのも楽勝だということでしょう」(法曹界関係者) 通常、大学側は奨学金のエントリーの締め切りから2〜3週間かけて慎重に審査をする。 しかし、小室さんだけには締め切り直後に「合格」の連絡をしたというから、異例の特別待遇だったわけだが、それも、“あまりに学業が優秀だったから”なのだろうか。 とにかく、結婚の条件である「経済的な安定」をクリアする道筋はしっかりとついたようだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/614
615: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d250-dCbv) [sage] 2019/04/23(火) 15:16:53.10 ID:GoxNFei+0 >>613 宗教対立といっても仏教徒とヒンドゥー教が中心でキリスト教とイスラム教はあまり関わってないぞ それなのに今回の事件で狙われたのかキリスト教会が中心で 犯人はタミル系のイスラム教徒(スリランカ国内のタミル人はヒンドゥー教) 要するに外から来て国内では争いに加わってないキリスト教会を狙ったのだから 日本でも同じことが起こる可能性は否定できないと思うんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/615
616: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/23(火) 15:26:17.65 ID:EdgP81KI0 スノーボードサークルの飲み会で、泥酔した20代女性に乱暴したとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた40代の男性に対する裁判。福岡地裁久留米支部は3月12日、無罪を言い渡した。 判決は、女性が飲酒の影響で抵抗できない状態であったことは認めた。 一方で、女性が目を開けて声を発したり、性交のしばらく後、別の男性から胸を触られて大声を出して手を振り払ったりしていた点を重視。被告からすれば「意識がある」と思える状態だったと判断した。 サークルでは度々わいせつな行為が行われ「(女性が)許容していると誤信し得るような状況にあった」とも指摘。 女性が飲み会に参加したのは初めてで「少なくとも本件のような状況で性交することを許容していたとは考えられない」と認める一方、泥酔状態に付け入って性行為に及んだ「故意」は認められないとした。 被害女性が「頭が真っ白」になり抵抗できなかったことから、被告の故意を否定したのは同19日の静岡地裁浜松支部の無罪判決。 実の娘に対する準強制性交罪に問われた父親について、名古屋地裁岡崎支部は同26日、性的虐待を認定する一方、性交を拒めていた時期もあったなどとし「抵抗不能な状態だったとはいえない」と無罪にした。 被害者が激しく抵抗し、それを抑え込む暴行・脅迫がなければ被告の「故意」は認められにくいのが刑事司法の現実だ。しかし性被害者が驚きや恐怖で凍り付き、抵抗できない例は珍しくない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00010001-nishinpc-soci http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/616
617: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/23(火) 16:02:12.22 ID:mhxKSodV0 令和は団塊の世代に年金を払う時代(橘玲) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/tachibanaakira/20190422-00123224/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/617
618: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d974-ZyAq) [sage] 2019/04/23(火) 16:09:24.00 ID:3rWWJyLO0 >>615 何でそれが日本に繋がるのかよく分からない。 日本のキリスト教徒は2%にも満たないし他の教徒も数えるほどしか住んでない 日本でテロ起こす必要あるか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/618
619: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ d250-dCbv) [sage] 2019/04/23(火) 16:48:12.47 ID:GoxNFei+0 >>618 五輪で大勢来るでしょ キリスト教徒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/619
620: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW f5e3-XmLQ) [] 2019/04/23(火) 17:14:31.09 ID:OIj5SM430 スリランカはイスラム、インドはヒンズー、とあの地域は宗教で国を分けた歴史があるやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/620
621: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 3692-YIQo) [sage] 2019/04/23(火) 21:21:42.50 ID:SibU3eyp0 >>620 違う。スリランカは仏教徒が多い。 第2次世界大戦後にイギリスの植民地から独立したときに、インドがヒンズー教徒、パキスタンがイスラム教徒、 セイロン(現在のスリランカ)が仏教徒と、各宗教徒を多く占める地域によって分離独立した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/621
622: 本当にあった怖い名無し (アウアウカー Sab1-PXsF) [] 2019/04/23(火) 21:26:12.69 ID:6Qw0gjHTa 【朝鮮日報】この国は自分こそ邪悪な「他人」の犠牲者だとアピールしたがる←KBSが本紙に寄稿した英国人ジャーナリストに圧力[04/23] ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555987575/ この記事の冒頭が「英語の原文まで要求、安企部時代を思い出した」。 JJノートの、外交の敗北とか緊迫したページに「安企部?」とあって「安企部は廃止されたからここはハズレだな」と思ってたんだけど、半島が緊迫したこの時期に新聞記事に「安企部」の語が出るとはね。 まあ未来のJJが朝鮮日報日本語版を読んでたということはないかもしれないが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/622
623: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/23(火) 21:34:02.26 ID:oMT36fIZ0 https://www.sankei.com/affairs/news/190423/afr1904230024-n1.html 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走 2019.4.23 19:24社会事故・火災 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/623
624: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1244-tlWk) [sage] 2019/04/24(水) 01:03:10.79 ID:HBBEw2S90 ネガ厨w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/624
625: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/24(水) 01:34:05.06 ID:XrkmEa4d0 自殺生徒の献花台荒らされる 仙台、悪質ないたずらか 2019/4/23 20:31 2014年にいじめを理由に自殺した中学1年の男子生徒=当時(12)=が通っていた仙台市立館中(同市泉区)の校舎近くで、生徒を悼むための献花台が荒らされたことが23日、宮城県警泉署への取材で分かった。同署は悪質ないたずらとみて、パトロールを強化している。 同署によると、23日午前、近隣住民が献花台の鉢植えなどがひっくり返っているのを見つけ、交番に届け出た。 男子生徒の父親によると、献花台は住民の有志が設置したもので、これまでにも4、5回荒らされたという。父親は「理解できない行為。強い憤りを感じる」と話している。 https://this.kiji.is/493384171915248737 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/625
626: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/24(水) 01:36:50.39 ID:kWruGvo/0 https://i.imgur.com/xWNI9tw.jpg https://i.imgur.com/D4TOcbj.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/626
627: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/24(水) 02:15:28.51 ID:hsFRb2ER0 https://i.imgur.com/pvIcF7l.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/627
628: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/24(水) 03:05:20.11 ID:COmWlWXc0 免許返納に「老人イジメじゃないの?」 武田邦彦氏が発言、ネットには異論続出 https://www.j-cast.com/2019/04/23356057.html?p=all TBS系の情報番組「ゴゴスマ」(名古屋・CBCテレビ制作)で、コメンテーターの武田邦彦中部大教授(75)が高齢者に免許返納を求めることについて、 「老人イジメじゃないの?」と指摘した。この発言にツイッター上で異論も続出して、議論になっている。 2019年4月23日放送の番組では、高齢ドライバーによる重大事故が続発している現状を特集し、75歳以上になると運転に自信があると答える人が増えるという調査結果も紹介された。 「年齢がいくと自信がなくなるという根拠はどこにある?」。武田さんは、この調査に不満をぶつけ、「何かみんな先入観があるんじゃない? 老人になると自信を失ってほしいとか」と漏らした。 そして、むしろ20歳代が免許を返納すべきじゃないかと持論をぶった。事故率と死亡率が一番大きいからだといい、「20歳代の人には、なんで返納求めないの?」と疑問も呈した。 司会の石井亮次アナ(42)は、「これは何と答えればいいんでしょうか?」と戸惑ったが、武田さんは、こう主張した。 「これ、老人イジメじゃないの?」 特別解説委員の石塚元章さん(61)は、交通安全白書を見ると、運転ミスは、75歳以上になると倍にも増えると紹介したが、武田さんは、「それはね、情報操作なの、警察庁の」と譲らなかった。 「運転を安全にするってのは、技術だけの問題じゃないんですよ。心理的な問題ですね。20代の事故率がなぜ高いかって言ったら、乱暴だからなんですよ。だから、その調査の中に、乱暴性も入れなきゃいけない」 武田さんによると、高齢者は、運転ミスが増えても、慎重さが上がって事故率は低いのだという。 「なんで、家族は、20代の人に声かけないの?」。武田さんは、なおもこう食い下がり、石塚さんが、警察庁も高齢者をいじめようと思っていないと指摘すると、「間違いなく思ってます」と反論した。 運転免許の返納は、人生の一部をなくすことにつながり、地方の高齢者は、バスもなくなっている中で生きる希望を失うと指摘した。「老人をさ、思い出で生きれって言ってるね」とし、高齢者差別だともした。 自らの運転については、「若いときも今も、車で家を出るときが一番、僕の人生での危険なときですよ。交通事故っていうのは、突然起こるからね。どんなに注意していても」と話した。 車に乗るときは、社会に対して悪いことをする可能性があると覚悟して運転しているという。 武田さんの発言は、放送後からツイッター上などで波紋を呼び、様々な意見が書き込まれている。 「高齢ドライバー全員を非難、みたいな流れは良くない」「免許返納したら本当に地方の人間はどうするの?」などと武田さんを擁護する意見もあったが、疑問や批判の方が多い。 「こういう考えの高齢者が事故起こすのでは?」「何が差別?被害者意識強すぎだろ」「池袋の件は都会なんだから返納でいいでしょ」といった声が次々に書き込まれている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/628
629: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 1244-tlWk) [sage] 2019/04/24(水) 05:12:20.49 ID:HBBEw2S90 ネガ厨w そんなにイライラしていると、寿命縮めるよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/629
630: 本当にあった怖い名無し [] 2019/04/24(水) 06:30:15.67 ID:91mkrNp90 https://i.imgur.com/NeOdpJq.jpg https://i.imgur.com/A8ooSQZ.jpg https://i.imgur.com/zpMOR7q.jpg https://i.imgur.com/BofxDQl.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/630
631: 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 5e12-7Nbc) [] 2019/04/24(水) 06:37:50.56 ID:U0F8yJ6m0 629 そかそかいっそ死んだらどおだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1548154031/631
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 371 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*