[過去ログ] 【簡略版】百物語 2019【非公式】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(3): 2019/10/02(水)11:11 ID:tDCQvVZn0(2/3) AAS
38 :本当にあった怖い名無し [] 2019/10/01(火) 20:58:03.12 ID:2Yx7kJW90
「包帯で松葉杖の」と説明すると「そんな人居なかったよ?」と言われ、単純に(この子は誰かが目の前にいてもあんまり気付かない子なんだな)と思った。
それから、上りの電車に乗ると度々彼を見掛けるようになったが、いつも同じ様に一人で松葉杖をついて、大変そうだと思いながら見ていた。
中学に入ると部活動や勉強で忙しくなり、あまり電車に乗ることもなく、彼を見掛ける事もなかったが、
高校に入り通学の為に電車に乗るようになると再び彼を見掛けるようになった。
小学校低学年の頃に初めて見掛けた時と、何も変わらない彼を。あどけない顔に血の滲んだ包帯を巻いた、手のない片足の少年を。
成長しない病気なのかもしれないし、何か、難しい病気なのかもしれない。尚更気の毒だと思った。
しかし、あれだけの怪我を負っている少年を周りが気にしている所を見たこともない。
いや、人様をジロジロ見るなんて普通に失礼な事だからじゃないか、怪奇であるかのように疑いを持つ事自体がそもそも失礼な話だ。
省7
144: 2019/10/02(水)19:52 ID:lfXRVAi20(1) AAS
>>141
まだその電車に乗ってるのかな、包帯の少年…
145: 2019/10/03(木)19:00 ID:P3/HMnCi0(1/2) AAS
>>140-141
なぜか何とも言えない郷愁を覚えた
その少年のことを考えると何か感傷的な気持ちになるなあ
287: 2019/11/18(月)02:19 ID:Xpy6lkGa0(2/5) AAS
第8話:住宅診断で >>98
第9話:夢 >>103-104
第10話:自販機 >>108
第11話:古本のメモ >>125-127
第12話:蝉の声 >>132-133
第13話:松葉杖の少年 >>140-141(コピペ)
第14話:マネキン >>147-148
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s