[過去ログ] オカルト板で音楽を語る 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: ポンコツ君 ◆KPTcPwgTzw 2019/12/05(木)09:45 ID:sXVOcnAL0(1) AAS
おおぉ(•ω•❁)
9
(1): 2019/12/05(木)09:51 ID:V3TXVlS90(1) AAS
>>1
揺らぎ全く関係ないやんけ!
ただの駄々オジ専スレやんけ!w

4つもある病人アセンションスレで歌詞メンヘラとやってろと

願い事スレといい増殖しまくり繁殖欲のこじれかよw

ワンネス教でなくワンネス菌かよ
10: 2019/12/05(木)09:53 ID:Eak5mlCH0(8/16) AAS
この曲は Dire StraitsのSULTANS OF SWINGへのオマージュだろうか

Chris Rea - The Road To Hell 1989 Full Version
動画リンク[YouTube]
11: 2019/12/05(木)09:54 ID:Eak5mlCH0(9/16) AAS
ON THE BEACH - Chris Rea
動画リンク[YouTube]
12
(1): 2019/12/05(木)09:57 ID:Eak5mlCH0(10/16) AAS
>>9
駄々おじさんの書き込みも歓迎だが、
あの人のせいでスレがすぐに終わってしまうので、
1日10レス以内にしてもらいたいものだ
13: 2019/12/05(木)09:58 ID:uruujknM0(1) AAS
グッドバイブレーション!!!
14: 2019/12/05(木)10:03 ID:Eak5mlCH0(11/16) AAS
-Shape Of My Heart-
動画リンク[YouTube]
15: 2019/12/05(木)10:07 ID:PpLxlYJP0(1) AAS
>>12
駄々オジどうした○心にでも目覚めたかw

心配しなくても揺らぎスレならまだしも
つい思わず突っこんでしまっただけなので後に来る気はなく安心してください

連投は内容次第でもあるが確かに流れの早過ぎるスレは見なくなる
16: 2019/12/05(木)10:09 ID:Eak5mlCH0(12/16) AAS
Pat Metheny Group - Have You Heard - Matteo Mancuso
動画リンク[YouTube]
17: 2019/12/05(木)10:13 ID:Eak5mlCH0(13/16) AAS
Wes Montgomery "'Round Midnight"
動画リンク[YouTube]
18: 2019/12/05(木)10:18 ID:Eak5mlCH0(14/16) AAS
やはりWesのオクターブ奏法は
唯一無二だな
19: 2019/12/05(木)10:33 ID:Eak5mlCH0(15/16) AAS
哀愁のカサブランカ
動画リンク[YouTube]
20: 2019/12/05(木)10:39 ID:Eak5mlCH0(16/16) AAS
もうすぐクリスマス 

So this is Christmas - John Lennon
動画リンク[YouTube]
21: 2019/12/05(木)11:12 ID:qL9nb/Ev0(1) AAS
なんかーのほほんと居たスレを荒らしどもに追われ

流れ着いた救世主スレは面白い好ましー人が多かったのにまた荒らし(ここの1)に占領されたので

別にどーでもいい、荒らしの大好きな💩する時くらいしか見ないし5chもうw

後で💩する時のんびりみてみとく、見たら何か気が向いたら書くとかノシ
22: 2019/12/05(木)19:53 ID:sQcnNomy0(1) AAS
恐ろしげなMVを貼るスレかと思ったら普通に名曲が貼られててワロタ
23: 2019/12/05(木)23:05 ID:o6SZ8dBe0(1) AAS
底辺オッサンが駄文垂れ流すスレ
価値なし
24: 2019/12/06(金)06:24 ID:CixR7J0z0(1/2) AAS
>1/fの揺らぎとは何なのか?
規則性と不規則性が調和した状態のモノ

規則性の繰り返しは単調で、飽きを感じる →惰性
不規則性の繰り返しは複雑(多様)過ぎで、不安を感じる →混沌性

規則性の中に不規則性を感じる事で、変化という高揚を
不規則性の中で規則性を感じる事で、調律という安定を
その二つを無意識下で感じた状態、安心感が、1/fの揺らぎ

で、ファイナルアンサー?
25
(1): 2019/12/06(金)07:33 ID:CixR7J0z0(2/2) AAS
1/fの揺らぎ、と云う例えは、音楽の世界だけではないこと
自然界に隠れ潜んだ二元性一元の状態が際立ったモノを、1/fの揺らぎと例えてる様だね

1/fの揺らぎ、と云う例えを調べて理解したよ
まあこの世界は二元性一元という様相を呈したモノだから当然だね

その状態が際立ったモノに、1/fの揺らぎと云う安心感(自然との一体感)を感じると…
調べる切っ掛けが出来て勉強に成りました、有難う。

お礼として、音は型を模すことを知ってるかい?
神が音に託した「指紋」 クラドニ図形を検索してご覧
ちょっとした閃きを感じれるよ
26: 2019/12/06(金)07:45 ID:+mB86m1G0(1) AAS
>>25
1です
こちらこそ勉強になりました
ありがとう
27: リアノン ◆/I3X2oB0wLAq 2019/12/06(金)08:12 ID:cLx11n050(1) AAS
リアノンです宜しくお願い致します

リアノンのミュージックライブラリー「ジャズファンク集」
動画リンク[ニコニコ動画]
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s