[過去ログ] 【都市伝説】ATLASラジオ 2【オカルト】 (800レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 2020/11/14(土)10:55 ID:lsYaQF3b0(1) AAS
例のしたらば掲示板があるのになあ
アトラス専門なのに何故かあっちは寂れているという
762(1): 2020/11/14(土)11:30 ID:XoujXOUk0(1) AAS
挨拶だけのコメントは自分もうんざりしてる
同じ人たちが毎日毎日しつこいわ
763: 2020/11/14(土)11:36 ID:wABmQjWb0(2/3) AAS
タートルカンパニー掲示板はセキュリティソフトがアラート出してくるんで脆弱性ありそうでアクセスするの怖いんだが俺だけ?
イチコメ会についてはクレームがあったらしく以前社長も「住み分けて共存してくれ」みたいなことを言っていたがそれだけだ。
要はイチコメ会とて貴重なユーザーだからきつくは言えない。
彼らの書き込みがほぼ全員「編集済み」になっているのは、22時の配信時に我先と「こんばんは」「○コメ!」「今夜も楽しみです〜」などと
競って書き込んだあとでコメント編集で感想を書いているから。以前はその感想すらなく何米争いのみに終始していた。
最近ツイキャスでも名前が出る「あいゆ」(※アイムではない)なる人物は自称イチコメ会会長。
昔の動画を遡ればイチコメ会もおらず、みんなきちんと番組を見て感想を述べている。あの頃が懐かしい。
764: 2020/11/14(土)12:39 ID:XNbENsgH0(1) AAS
ATLASラジオは常連になると5ちゃんでも話題に挙がる様になる特典があります!
765: 2020/11/14(土)13:00 ID:WZNqZaTD0(1/2) AAS
アトラスラジオ初期は俺ですらYouTubeコメント欄に感想を書いたりしたもんだ
返事が無くても気にしないが当時は山口さんもコメントに対して返事あったりだったね
作り話っぽいインタビューならまだスルーできるが行方不明ネタを扱ったり見えない敵?のような存在を話すようになったのは萎えたなぁ
766(1): 2020/11/14(土)13:07 ID:WZNqZaTD0(2/2) AAS
先日から新スレ立ってるけど書き込みしてる奴等は少ない人数だよね?
ID変えながら1日に数回書き込みしてる奴もいるんだろうなぁw
あっちのスレにはまだ書かずレスのみ読んでるわ
新スレ立てるならワッチョイ有りで立てたら良かったのにな!w
767: 2020/11/14(土)14:43 ID:wABmQjWb0(3/3) AAS
事件ネタ系はあとあと問題になりそうで心配。
768: 2020/11/14(土)17:43 ID:OMGS53v90(1) AAS
未解決事件シリーズは好きだったのにこれからは無理だろうな
769(1): 2020/11/14(土)23:23 ID:vlj9IbJ80(1) AAS
挨拶やらイチコメやらエコ丸軍団やら
アイドルオタクの中でも運営や客から厄介扱いされてる奴と被る
好き放題に暴れてる印象で、そうなってくると
良識ある客たちが離れてコンテンツが廃れる
新規の客も入り辛く今は廃れる直前の状況のように思う
770: 2020/11/15(日)04:11 ID:YvsVRVu00(1) AAS
ザ・キチガイ 〈本物のキチガイのスレ〉
2chスレ:bun
771: 2020/11/15(日)13:11 ID:TeCWW5im0(1) AAS
>>755
YouTubeは15分前後で簡潔にまとめられてるチャンネルが人気なのに敏太郎さんはよく頑張った、でもテコ入れが全部マイナスに感じるしこれ以上は難しいだろなぁ
772: 2020/11/15(日)14:15 ID:uD9OMmi10(1) AAS
怪談師を語るスレ 二十九人目
2chスレ:occult
773: 2020/11/15(日)17:28 ID:0iHl6g3O0(1) AAS
イチコメ回だとか挨拶だとか自分も嫌いなだけど敏太郎自身がそれを認めちゃってるんだよね
コメント欄で指摘してもたぶん無視されるだろうし削除される可能性もあるよね
774(1): 2020/11/15(日)18:24 ID:JxkRAPGA0(1/2) AAS
今日のツイキャス途中から見たんだが、
ウゲェ、、ここにもイチコメ回の奴らがいるのかよ。。と憔悴した。
しかも音声やカメラのアングルなど色々トラブっててそれを指摘していたら
イチコメ会の会長を自称する「あいゆ」(アイムではない)その他が、
「いったんみんなで静かに見ませんか?」とか仕切り始めて「うわ。。ウゼェ。。」みたいな雰囲気になった。
775: 2020/11/15(日)20:11 ID:vTxl+gfM0(1) AAS
>>774
イチコメ会に親でも殺されたのかよw
776: 2020/11/15(日)21:58 ID:JxkRAPGA0(2/2) AAS
>>769
どんなエンタメにも旧勢力と新勢力のユーザーの対立で廃れていくケースはある。
敏太郎チャンネルはそうならないでほしいのは新旧勢力問わず皆共通の気持ちだと思うが、
むしろ彼ら新勢力は「旧勢力を駆逐できた!これからは私たちの時代だ!」と凱歌を上げるのかもしれない。
それが本望なのかもしれない。
他の動画チャンネルを見ても、「こんばんわ!」「○コメ!」ばかり書き込んでたら「掲示板でやれ」と嫌われるだろうに。
777: 2020/11/15(日)23:27 ID:SvV45nq00(1) AAS
すげーどーでもいいw
1コメ叩きの人は1ゲトできなくてイライラしてるのか、敏太郎と絡めなくて寂しいのか知らんけど、1コメとか内輪でワイワイは暇なジジババのおたのしみ会なんだから相手にしちゃダメ、時間の無駄です
まあアタオカラジオ聞いてこのスレチェックしてる時点であなたも私も暇人なんだけどねw
778: 2020/11/15(日)23:42 ID:TImdfGqM0(1) AAS
敏太郎の一人語りはつまらんなあ
779: 2020/11/16(月)10:59 ID:huFXYTTd0(1/2) AAS
このチャンネルはこのチャンネルで需要がある。
自分は、面白い動画はちゃんと観たいのでとっておいて、
部屋の片づけや園芸など作業中なんとなく音が欲しいような時に敏太郎さんの番組流してる。
ちゃんと聴くには時間が勿体ない内容だけど、ながらの背景音でちょうどいい感じだから。
だからイチコメうざいとか文句言ってる人たちの気持ちがわからない。
常連さんは、ここで書き込んでる誰よりも忠実なユーザーで
敏太郎さんにとってはここの人たちよりずっと大事なファンだから
ここの意見なんか聞いてあの人たちに注意なんてするわけないじゃん。
780: 2020/11/16(月)11:01 ID:huFXYTTd0(2/2) AAS
あ、間違った。
↑ユーザーじゃなくて、リスナーね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*