[過去ログ] 山の中にある集落って怖い3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2020/06/21(日)01:06:26.88 ID:SgRP36t90(1) AAS
地図で見つけた孤立集落をyoutuberあたりの探訪人さんに行ってほしいね
前スレに有ったいくつかの座標も
66: 2020/06/22(月)21:12:27.88 ID:gkev0U3E0(1) AAS
津山の近くに住んでるけど部落のヤバい地域にはかつての面影が殆ど残ってないね。
知らない人が車で通ると、なんて事のない普通の田舎街だよ。
地元の者も普通に行き交うしかつての様によそ者が入ると無事に出られないなんて事も無いからね。
155: 2020/06/29(月)09:49:35.88 ID:jlPFjJ5K0(1) AAS
ぼつんと一軒家は前にヒッピーに憧れて山ぐらしししてる人も出てた
いろんな生活があるよね
172: 2020/06/30(火)17:45:24.88 ID:UHiuU3zt0(1) AAS
地外封建だと現代的でない社会がありそうな感じだな
184: 2020/07/02(木)06:44:14.88 ID:JggP/TgJ0(1) AAS
昔はともかく、今は無理が有るな
311(1): 2020/07/13(月)02:22:05.88 ID:pcdeCLtf0(1) AAS
高学歴のバカ
低学歴の賢者
どちらが優れているか。
似た諺が中国にあったな。
384: 2020/07/17(金)00:25:06.88 ID:GwgjwAAw0(1) AAS
生活保護受けろ
恥ずかしい事でも何でもない
憲法で認められてるんだから
490: 2020/07/19(日)16:06:45.88 ID:tJ7EVI0y0(2/2) AAS
理想はそうだよな
結婚の理想と現実ってやつ
594: 2020/07/25(土)07:33:54.88 ID:EEMORHtB0(1) AAS
>>592がラビリンス村??
航空写真ってほんと便利だな
ナビが発達してない頃のが怪しげな場にいけたよねーって上で自分も話したんだけど、場所さえ計測できてたらこうやって後から楽しめるのもいいね
あー誰かと凸したい
635: 2020/07/27(月)22:23:55.88 ID:wCvQrshm0(1) AAS
>>630
キノコ狩りかい
ご苦労様〜♪
679(1): 2020/08/02(日)23:00:26.88 ID:xHyWAmFV0(1) AAS
畑の肥溜に貯めて里芋の肥料にするだよ
肥溜に落ちると美人になるちゅうて小さい女の子はよく落ちてた
732: & ◆3PR5FsXiZE 2020/08/07(金)11:50:04.88 ID:66l6TrIE0(2/2) AAS
新鮮なのにも目がないんだよね山は
737: 2020/08/07(金)13:36:41.88 ID:DGely4wD0(1) AAS
夜這いて家族ぶち切れないの?
745: 2020/08/07(金)19:57:52.88 ID:UvdvV0td0(1) AAS
>>730
風除けなんだろうけど、確かに多くの家々が高い塀で囲まれてるね。
792: 2020/08/11(火)13:42:53.88 ID:ugTzxNde0(4/4) AAS
>>790
正解!よくわかったなー。
874: 2020/08/18(火)07:13:55.88 ID:eJIGYCiM0(1) AAS
理由わかっても発想がずれてるなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s