[過去ログ] 山口敏太郎 Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2020/10/26(月)17:07 ID:aBCCS91S0(1) AAS
それじゃ、敏太郎だけ非常識みたいじゃん。
684: 2020/10/26(月)17:40 ID:9O5vByFi0(1) AAS
実際、ツイキャスの敏太郎はめちゃくちゃだろう。
685: 2020/10/26(月)18:01 ID:7/qiPB/F0(1) AAS
敏太郎反日がどうこう言うのやめたほうがいい
奥さんもタジタジじゃんw
686(1): 2020/10/26(月)20:02 ID:59LIfxwY0(1) AAS
去年、親戚にチャンネルを勧めたんだけど、今年の展開見ると
自分もあっち寄りの人間と思われないかとちょっと後悔した
687: 2020/10/26(月)21:29 ID:h7pVULtO0(1) AAS
>>682
第2回心霊写真鑑定を全部聞いたがやっぱりあーりんさんは上手いなと思う
霊?が写っていようがいまいが話の落としどころが上手いなというか
タートルの中では数少ないプロだなw
688: 2020/10/27(火)00:07 ID:iLOLD0U60(1/2) AAS
えっ、すみっこオカルト研究所終わったん?
689: 2020/10/27(火)08:07 ID:rJH+Edyu0(1) AAS
怪談王関東大会のライブ配信2000円というのは高すぎるような気がするんだが
■出場者:ナナフシギ大赤見、ホタテーズ川口、石橋れい、小笠原まさや、
桂子、ゴンベッサ、モロトゆーき、由乃夢朗
■司会:山口敏太郎、志月かなで
690: 2020/10/27(火)08:44 ID:r8XefEFx0(1) AAS
まさにオカルト
結婚に失敗したと確信してるのに離婚せず暮らしてる者たち
2chスレ:cafe50
691: 2020/10/27(火)10:41 ID:5F4XMPsq0(1) AAS
考えてもみれば、実話怪談師なんて人の不遇な死を見世物にして金儲けしてる連中が碌な目に遭わないのは当たり前なんだよな
トラブルが多いのはそういう事だろう
692(1): 2020/10/27(火)20:43 ID:UBOvaIAI0(1/2) AAS
>>686
ツイキャスも勧めてみなよ、間違いなくドン引きされるよ。ぼかしているけど特定の人種にたいするヘイトが凄い
693(2): 2020/10/27(火)21:12 ID:dxJVFe/C0(1/2) AAS
>>692
ツイキャス観てみたいんだけど、いつもオフライン…。あれ生放送?
694(1): 2020/10/27(火)21:42 ID:UBOvaIAI0(2/2) AAS
>>693
録画って出てるやつは、いつでも見れる。
外部リンク:twitcasting.tv
695: 2020/10/27(火)21:43 ID:iLOLD0U60(2/2) AAS
山口敏太郎 @bintarou
尋ね人があります。前世滝沢馬琴君、もう事務所に顔出して良いので連絡お待ちしております。
午後7:57 · 2020年10月26日·Twitter for iPad
馬琴行方不明
696(1): 2020/10/27(火)21:45 ID:8GNhWUBF0(1/2) AAS
ホニャララ人とか言ってるけど、朝○人て丸分かりなんだけど、あんな事を言って大丈夫なのかね
697(1): 2020/10/27(火)21:59 ID:h7dbIIwv0(1) AAS
敏太郎も一応芸能人と関わる仕事をしているわけだからそういう発言はあまりよくはないよな
敏太郎自身もテレビに出てるわけで敏太郎お前朝○人なのか?って言われたらどう思うよ
698: 2020/10/27(火)22:02 ID:8GNhWUBF0(2/2) AAS
キャスは危うい方にいってるよな、誰が見てるか分からないから発言は注意した方が良いと思う
699: 693 2020/10/27(火)22:11 ID:dxJVFe/C0(2/2) AAS
>>694
おお、ありがとう。意外とストックあるね!
700(1): 2020/10/27(火)23:41 ID:VCNcvqnZ0(1) AAS
>>697
youtubeの広告の時もそうだけど直接的に痛い目見ないと自制できない人なんだろうな
701: 2020/10/28(水)13:05 ID:5Qz2Iuo20(1) AAS
俺は土曜より日曜20時45分頃からのツイキャスのほうが時間調整してリアルタイム視聴できるかもと思ったので日曜のほうが俺は嬉しい
毎週なのかは知らんけど皮肉や怒りが減ったほうが見やすいよね
お茶に対して小まめにお礼の一言パターンは無くても良いかなと思ったけど
お礼を言われたいような自己中な視聴者は居ないだろうし!
それともバカ視聴者もいるのかな?
車で例えたら進入など譲ったあとハザードつけない奴に何故か譲った側のバカドライバーが煽り運転モードで事件に繋がるアホも世の中にいるようだが、
さすがにお茶などの善意はタイミング見計らってまとめてのお礼一言でも気にしないよな?
702: 2020/10/28(水)13:07 ID:K0Fg4Rt80(1) AAS
なげーなおい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s