[過去ログ] 有名人の性格を霊視する◆3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 03/26(火)16:29 ID:DRyh77aE0(35/96) AAS
塚田正夫「悪いけど、ボクも苦しいんだ。これ、もらっておくよ」
王手放置の大ポカを犯した大野源一は挑戦者争いから後退。
3勝5敗と苦しい星勘定だった塚田・元名人は拾い勝ちで、4勝目を加え、
最終局も勝ってA級残留を決めた。
芹沢博文(当時26歳)が降級。以後、A級に返り咲くことが出来なかった。
「投げっぷりのいい男」と評された塚田正夫だったが、この将棋は、もっと早くに
投げてしまっておかしくないような将棋だった。
名人を木村義雄に奪回された時は、あっさり投了したというのに、(投了図以下から
素人さん同士が試しに指してみたら、負けた側の塚田側をもったほうが勝った)
この将棋は結構未練がましく指し継いでいたようにも思われる。
省2
898(2): 03/26(火)16:29 ID:H7RA0puy0(2/8) AAS
途中で書き込んでしまった
無料で高性能な能力を振る舞う人を憎み足を引っ張る
低次元の人なので関わってはならないので
ほっておくのが吉
899: 03/26(火)16:31 ID:H7RA0puy0(3/8) AAS
悪霊は執念深いアレです
900: 03/26(火)16:32 ID:DRyh77aE0(36/96) AAS
羽生九段は今日勝つと通算1500勝なんですね
勝率は通算696。
勝ち星通算3位の谷川17世名人は通算902敗。シャレで通算1000敗を目指します、と発言してもいいでしょう。
901: 03/26(火)16:32 ID:DRyh77aE0(37/96) AAS
タイトルの数が多い時代に生まれていれば木村14世名人や塚田実力制第2代名人は
獲得タイトル数は2桁いったような気がする。
あと升田幸三も。
902: 03/26(火)16:33 ID:DRyh77aE0(38/96) AAS
奨励会時代、何度も昇級を逃し停滞してた沼春雄が負けたら退会覚悟で臨んだ一番は
ほとんどの駒を取られ玉も風前の灯と投了寸前の必敗形
しかし対戦相手の青野照市が3四の飛車を▲3六飛成とする反則で命拾いして退会を思いとどまり棋士になった
青野が相手の事情を察したかどうかは不明
903: 03/26(火)16:33 ID:DRyh77aE0(39/96) AAS
「二歩」で反則負けは、もともと苦しい形勢のほうがうっかり犯してしまうことの多い反則のように思う。
ああでもないこうでもないと苦しんでいるうちに、ふっといい手が浮かんでしまう。
いい手であるがゆえに、既にその筋に歩が一つ置いてあることが瞬間的に見えなくなってしまい、その筋に
すがってしまう。そういうことだと思う。
将棋板でプロが二歩の反則負け(NHK杯だったと思う)を犯した時「爆笑した」云々の書き込みをかなり
目にしたが、とても話の輪に加わる気分になれなかった。
将棋板は閲覧程度にとどめておいて、たまに書き込む程度で良いと感じる。
904: 03/26(火)16:37 ID:DRyh77aE0(40/96) AAS
やはり放って置こうとかオトナぶって無能の虚言を誤魔化すなあ😂
905: 03/26(火)16:38 ID:H7RA0puy0(4/8) AAS
🤞
906: 03/26(火)16:45 ID:DRyh77aE0(41/96) AAS
藤井くんが1回ボケをかましてタイトル戦で反則負け食らったら世間的には大受けするかも知れぬ。
私ならば大絶賛する。
それでも7番勝負か5番勝負だか知らんが最終的に勝つのは藤井くんのようなきがしてならない(-ω-)/
907: 03/26(火)16:46 ID:DRyh77aE0(42/96) AAS
渡辺明の奥さんの漫画をチラ、と読んだことがあるが、言うことを聞かない夫にニコニコ笑いながら頭突きを食らわせてノックアウトした作品には腹を抱えて笑わせていただきました。
作風は意外に正統派だが、夫の顔立ちは、どこまで行ってもギャグ風味である。
908: 03/26(火)16:46 ID:DRyh77aE0(43/96) AAS
97年度のA級順位戦の森下卓vs森内俊之は最高の名局だとボクは思う(-ω-)/
253手に及ぶ激闘は「焦点の歩」などの絶妙な受けが連発して出現した。
この将棋を上回る内容を探すのは難しいような気がしてならない(-ω-)/
909: 03/26(火)16:46 ID:DRyh77aE0(44/96) AAS
即詰みが生じた局面で6三にいる後手の金をノンビリ桂馬で拾っておけば、安全勝ち。
むしろそうすれば、相手の永瀬王座は、そこで戦意を喪失して投げたかも知れない。
しかし、詰みがあると判断すれば詰ましに行くだろうと思っていたら、案の定詰ましに
行った。
勝ち方に芸術性が伴うのが藤井聡太の魅力。
910: 03/26(火)16:47 ID:DRyh77aE0(45/96) AAS
イライラで草🤪
911: 03/26(火)16:48 ID:H7RA0puy0(5/8) AAS
呪霊 歩王手
912: 03/26(火)16:56 ID:DRyh77aE0(46/96) AAS
小池将棋をAIにかかえたら評価値90対10くらいの劣勢をひっくり返した将棋もかなりあっただろうと思う。
竹内というアマチュア強豪とのアマチュア大会決勝戦ではあやしい将棋があった(昭和52年あたり)。
優勢の小池アマが途中から緩手連発して逆転負け。
トイレに立った小池アマを追い掛けて竹内アマが何やら話しかけ、直後に緩手。
「賞金を半分あげるから勝ちを譲ってくれないか?」
と囁いた可能性はある。
小池氏にしてもなまじ優勝してしまったら、そんな強豪相手に真剣で挑むアマが減って
しまう懸念がある。ある程度は花を持たせてあげるのが真剣師という人種。
意図的に負けてあげたのだと私は思う。
913: 03/26(火)16:56 ID:DRyh77aE0(47/96) AAS
将棋板に「大山康晴と女流新人ならどちらが強いの?」というスレが立っているが
このスレもそろそろ年貢の納め時だと思う。
スレ立て人自らスレが立った7月30日に少なくとも14レスの書き込みをしていることは
分かっているが、ひょっとして、この人物は、1日10レスあるかどうかの超絶過疎板の
ここの板にも書き込んだことがあるかも知れない。
「最初から羽生オタとバレていて誰の支持も得られずに自演でスレを伸ばした自分を
天才と自賛するしかない羽生オタ哀れ」と書かれてしまっているが、こう書かれて
しまっても自分が蒔いた種だからスレ主は、相手をどうこう言えないだろう。
大山康晴を小馬鹿にすることは、大山康晴と同じ時代を生き、実際に勝負をした棋士をも
馬鹿にしている、と普通の人間ならば考える。それは極めて失礼なことである。
省2
914: 03/26(火)16:58 ID:DRyh77aE0(48/96) AAS
中飛車は見ていて「やっぱりいいな」と思う。
自分自身は7割方居飛車だが。
藤井システムが大流行した頃「藤井システムもどき」をやって大撃沈したが、
ミスも含めて、素人はもっと気楽に将棋を指していいのだと思う。
915: 03/26(火)16:58 ID:DRyh77aE0(49/96) AAS
将棋板にちょっと興味深いスレが立っている。
佐藤大五郎とH八段との「待った事件」のアレである。
しかしH八段とは花村元司と分かっており、そそのかしたS八段は芹沢博文と考えて
間違いない。
その背後にいて「大五郎! お前はそんなにまでして勝ちたいのか!」と言った長老は
丸田祐三が有力視されているがこれは証拠がない。
このスレのどこかに書いてあったと思う。
916: 03/26(火)16:58 ID:DRyh77aE0(50/96) AAS
将棋もプロレスみたいに反則負けを連発する棋士が数人いても良い。
二手指しとか、銀を横に動かすとか、色々なバリュエーションがあると良い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s