[過去ログ]
有名人の性格を霊視する◆3 (1002レス)
有名人の性格を霊視する◆3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 15:41:57.31 ID:pYG/OHgN0 わたしたちに賜わっている聖霊によって、 神の愛がわたしたちの心に 注がれているからです。 わたしたちがまだ弱かったころ、 キリストは、時いたって、 不信心な者たちのために 死んで下さいました。 正しい人のために死ぬ者は、 ほとんどいないでしょう。 善人のためには、進んで死ぬ者も あるいはいるでしょう。 しかし、まだ罪人であった時、 わたしたちのために キリストが死んで下さったことによって、 神はわたしたちに対する 愛を示されたのです。 わたしたちは、キリストの血によって 今は義とされているのだから、 なおさら、彼によって 神の怒りから救われるでしょう。 もし、わたしたちが敵であった時でさえ、 御子の死によって 神との和解を受けたとすれば、 和解を受けている今は、なおさら、 彼のいのちによって救われるでしょう。 そればかりではなく、わたしたちは、 今や和解を得させて下さった わたしたちの主イエス・キリストによって、 神を喜ぶのです。 (ローマのクリスチャンへの手紙) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/96
97: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 16:30:40.73 ID:Oe/qcI2Y0 >>89 写真のツールじゃなくても名前を書いた紙でも気線がつながるので ぜひ、ためしに聖徳太子か蘇我入鹿をお願いします しつこくてすみませんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/97
98: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 16:35:49.46 ID:pYG/OHgN0 聖画はいいけど聖像は偶像崇拝という考え方は間違っています。 「像」という語を避けてるだけではありませんか。 主キリストの絵を立体化したものが像ならば、 二次元表現か三次元表現かの違いにすぎません。 聖画へ向かって手を合わせるのはいいけど、 立体化しただけの聖像へ向かって手を合わせるのは偶像崇拝という論理は 説得力が弱い感じがします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/98
99: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 16:36:02.77 ID:pYG/OHgN0 偶像崇拝とは、神でないものを神よりも上とする行為を意味します。 正確に言うと、像へ手を合わせる行為そのものを意味しません。 ではなぜ、他宗教の像を拝む行為が偶像崇拝となるのでしょうか。 それは唯一の真の神を拝んでいないからです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/99
100: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 16:36:21.62 ID:pYG/OHgN0 カトリックとプロテスタントの違い 聖書と聖伝 ヨハネ福音書 「イエスのなさったことは、このほかにも、まだたくさんある。わたしは思う。 その一つ一つを書くならば、世界もその書かれた書物を収めきれないであろう。」 『聖書のみ』のプロテスタントは論理が破綻している。 聖書の御言葉が、主キリストの御業は聖書に記しきれなかった、と証言しているのだから。 「聖書と聖伝」を根拠とするカトリックが正しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/100
101: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 16:36:39.24 ID:pYG/OHgN0 イエズスはこう言われます。 「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。 その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」 (1146)。 「わたしは、苦しんでいる人類に罰を与えたくない。わたしのいつくしみ深い心に人類を引き寄せることによって人々をいやしたい。 人々が、わたしに罰を与えるように強いる時だけわたしはそうする。 わたしの手は、正義の剣を取ることを好まない。正義の日の前に、わたしはいつくしみの日を送っている」 (1588)。 https://lumen-christi.com/itsukushimi02/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/101
102: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/15(金) 21:26:04.01 ID:TOWm4J/Q0 >>90 了解です タモリさんには何かを感じるんです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/102
103: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 22:47:56.59 ID:8i4UHOl90 >>91-92 お二人ともありがとうございます 自分としても文章にして吐き出せた方が楽になる部分もありますので、 折に触れて寄り道的な書き込みもしていこうと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/103
104: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 22:50:51.43 ID:8i4UHOl90 >>97 わ〜ドキッとしちゃったw このスレッドだと宜保愛子さんを見させてもらった時の、 『潜在意識と繋がる』霊視だと名前を書いた紙を使ってます 番外編としてどこかのタイミングで試してみますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/104
105: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 23:04:17.83 ID:8i4UHOl90 前スレ624 ASKA 思考のほとんどが途中でぷっつりと消えている。 後半部分(思考の中盤から結論を出して言動に繋がっていく部分)は どうなっているのか探ると『錯綜』『混乱』『反射的』と浮かんだ。 五感で受け取る刺激が強すぎて思考が保ちにくいような様子。 元々は善と悪とをハッキリ別物と区別していて、そのどちらもが全ての人間の中に それぞれの割合で存在していると感じている。 イメージとしては、海の底で膝に顔をうずめて体育座りしているような絵が浮かぶ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/105
106: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 23:19:52.28 ID:8i4UHOl90 前スレ643 シークエンスはやとも(霊視前) この人も霊視前に遭遇した霊的存在がいました。 目を閉じて集中していると、かなりの長身でワンレングスのロングヘア、 目つきがギラっとしていて明らかにこちらに敵意があるような女性が現れました。 なぜかピシッと真っ直ぐ立って微動だにせず、変な例えですが柱時計みたいな 女の人だと思いました。 はやとも氏に少しでも害をなすものは許さない、と言うような念だったと思います。 少し話をしてその女性が消えると、今度は前髪の重たいマッシュヘアで ほとんど目が隠れた男性が現れました。こちらはニヤニヤ笑うだけですぐに 消えていきました。 女性の霊はちょっとだけ人外っぽさもあったのではやとも氏に何らかの想いを寄せる 女性的な念の塊かもしれません。 男性の方は稀にみる現代人っぽさで、麻原彰晃の時の上祐史浩のような実際の人間 じゃないかなと思うのですが、はやとも氏の交友を調べてみてもそれらしき人は 見当たりませんでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/106
107: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 23:29:54.66 ID:8i4UHOl90 前スレ643 シークエンスはやとも 一般常識や標準的な価値観とは逆を行くような思考回路。 そういった自分の思考や価値観をありのまま示すのではなく、 思考の過程や論理部分をどこか(あるいは特定の誰か)から 借りてきているような状態にある。 それを話に織り交ぜる事で自分の異質さが受け入れられやすいよう補っている様子。 はやとも氏に見えているものや霊視について、ある程度調べて色々と思うところが あったので書いていきますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/107
108: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/15(金) 23:50:02.16 ID:8i4UHOl90 はやとも氏の霊能について 結論から言うとはやとも氏に見えている(と発言している)ものは 霊的存在の中でもほぼ下層のものだけなのではないかと思います。 下層と言う分類はここでは、 自分が普段「邪気(悪い気)のようなもの」「負の念」「吹き溜まり」 みたいな表現をしているもので、特定の人や単体で確立した霊体ではなく 人から排出された念や物に溜まっていった邪気がホコリやごみ、濁りのように 固まったり人に引っ付いたりするもののことを表すとします。 上層はその逆で個が確立した霊体、かつ人間に敵意なく互いに力を尽くし合える ような存在を呼んでいます。 端的には神仏様やガイドさん守護霊さんですね。 また、上層でも下層でもない存在もたくさんいるという捉え方をしています。 続きます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/108
109: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/16(土) 00:11:24.67 ID:sBdU6LqG0 >>108 はやとも氏の見ているものが下層中心だと思う理由は二つ。 ひとつは、はやとも氏が霊視の際に使う『生き霊』について 『人が放つ強すぎる念が相手に憑いたもの』と説明している事。 これはもうそのままですね。 なぜ自分が念の類を下層と呼ぶかと言うと、影響力が弱く流動的だからです。 人を鑑定するという行為において今周りに引っ付いている念を分析することに どれだけ価値があるのかと自分は少し疑問に思います。 芸能人だから多くの人からの強い念が来る、といった説明もありましたが 距離を隔てた人の影響がその人を形作るほど大きいか?という点も疑問です。 あと単純に鑑定に生き霊の説明とその人自身のことがごちゃ混ぜになってて 分かりにくかった…というのはただの感想なのですが。 二つ目ははやとも氏自身の書いた記事が理由です。 『アイドルの霊視をマネージャーが妨害した』という記事で、 タイトル通り居合わせたマネージャーの念でアイドルの生き霊が 一時的に見えなくなった、という話なんですが。 マネージャーが電話を受けて出ていくまで、邪魔になる念の介入にも 気付いていないんですよね。 正直「そのマネージャーの念こそ本来の生き霊やろがい!」と思うくらいには ちぐはぐというかなんというか… 邪魔されているという感覚すらなかったということは、 今生きている人間を始めとした個が確立した霊体はほぼキャッチできない と見て良いと自分は思いました。 続きます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/109
110: ◆tn/bxC5pOJF. [sage] 2024/03/16(土) 00:24:10.23 ID:sBdU6LqG0 >>109 ここまで批判的ではあったんですけどすごいなと思う点もあって、 下層のものが見える霊能でありながら、明るさと優しさを保っている ところなんです。 この下層だけが見えてる人って霊能を職業にしていない人で「見えるよ〜」って いう人に多いタイプだと個人的な経験上思っていて。 情緒不安定だったり人格や言動が破滅に向かっていくような人も多いんですよね。 はやとも氏の場合は芸人でもあるエンタメ感からそのあたりが保たれてるのかな〜 とか思ったり。 でも対面じゃないと出来ないタイプの霊視なのにスマホサイトで名前と生年月日を 材料に対面鑑定と同じような結果を売るのは不誠実だなとも感じたり。 その辺は事務所や提携先との関係なんですかねー とにかくちょっとチグハグなところが気になるような霊能者さんでしたね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/110
111: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/16(土) 00:27:20.22 ID:MUVo1ukq0 🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。アーメン。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/111
112: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/16(土) 00:38:38.58 ID:MUVo1ukq0 神は、実に、 そのひとり子をお与えになったほどに、 世を愛された。 それは御子を信じる者が、 ひとりとして滅びることなく、 永遠のいのちを持つためである。 (ヨハネによる福音書) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/112
113: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/16(土) 00:39:03.43 ID:MUVo1ukq0 カトリック 聖職者と信徒という階層がある 聖職者には厳しい戒律が課されるが 信徒への戒律は割りかしゆるゆる プロテスタント 万人祭司の建前上 聖職者と信徒の間に階層は無く 平信徒にも祭司並の厳しい戒律が課される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/113
114: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/16(土) 00:39:25.93 ID:MUVo1ukq0 カトリック 上智大学 南山大学 プロテスタント 立教大学 青山学院大学 関西学院大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/114
115: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/03/16(土) 00:39:51.50 ID:MUVo1ukq0 ローマ「法王」の呼称「教皇」に 政府、来日合わせ変更 2019年11月20日19時08分 政府は20日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王の来日に合わせて、 今後は呼称を「教皇」に変更すると発表した。 理由について外務省は、カトリックの関係者をはじめ一般的に教皇を用いる例が多いことと、 法王が国家元首を務めるバチカン側に、教皇という表現の使用について問題がないことが 確認できたためだと説明している。 https://www.asahi.com/articles/ASMCN5WNFMCNUTFK02L.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1710414820/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s