[過去ログ]
神について考察するスレ17 (1002レス)
神について考察するスレ17 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:17:50.21 ID:s0Zuui+Z0 ちなみに『善悪の彼岸』を読んでみるのも良いかも知れない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/595
596: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:19:33.65 ID:uHSINhYH0 >>586 自分に都合の良い部分は「聖書にこう書いてある」と言い、 自分に都合の悪い部分は「改ざんだ」と主張する、この卑怯者! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/596
597: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:22:13.56 ID:9VVkkUAS0 >>594 おれも超人という観念自体は正直いってよくわからんw 隣人を愛せ、みたいのの対極つうか、他人に評価されようとしたり他人に同情したりするんじゃなく 自分の力の意志を信じるのが超人みたいなもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/597
598: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:24:44.06 ID:9VVkkUAS0 >>595 >ちなみにニーズはユダヤの神を否定してない 多分そうかも、ニーチェは当時の教会の在り方や民衆を批判したかったんじゃない? このスレで神は死んだと言ってるやつはどう思ってるのかと思ってな。 なんか神に対しての「死んだ」がかえって「神よ、なぜこの世界をこんな風に作った?」的未練を感じるんだが? 『善悪の彼岸』、これも凄いタイトルだよね、今度読んでみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/598
599: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:31:17.76 ID:s0Zuui+Z0 >>597 うむ。そんな感じ 人に同情するのは相手に失礼な態度だと 相手も超人への過程なのだ たとえ相手が障害持ちだったりしてもだ 救済の名のもとにそれをしない愛もある 手を差し伸べても即消えるようにその場を立ち去る 超人は超越的な同情をするのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/599
600: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:44:34.74 ID:lmatTyDc0 >>596 根拠も示してるだろ 黙示録に「その声は大水の音のよう」ってあるだろ それだけでガブリエルってことだ 旧約聖書:エゼキエル書:1章: 24節 その行く時、わたしは大水の声、全能者の声のような翼の声を聞いた。その声の響きは大軍の声のようで、そのとどまる時は翼をたれる。 旧約聖書:エゼキエル書:1章: 25節 また彼らの頭の上の大空から声があった。彼らが立ちとどまる時は翼をおろした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/600
601: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:47:37.72 ID:lmatTyDc0 内側(心の動き)関係なく「施しをしろ」「貧しきものに手をひらけ」と書かれてる 「神がこう言う、やらんかいボケが」で終わり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/601
602: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:50:25.20 ID:9VVkkUAS0 >>599 ニーチェは新約へのアンチテーゼとして超人を書いたんだろうね イエスならともかく凡人に「隣人も敵も愛せ」は無理なんだよ そういう無理をやろうとすると逆に憎悪も大きくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/602
603: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:51:54.41 ID:9VVkkUAS0 >>601 同情はしないし愛しもしないけど救済すべき弱者は救えということなんじゃないの? それいったのヨハネだっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/603
604: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:55:32.46 ID:lmatTyDc0 >>603 イザヤ1とかにでもどこにでもあるだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/604
605: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:56:50.68 ID:lmatTyDc0 「手をひらけ」は申命記だ 「手」は秘儀的に施し「上の手」は与える「下の手」は乞う手 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/605
606: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 00:56:59.18 ID:9VVkkUAS0 >>604 すまんが聖書を通読したことはない 確か「寡婦や貧民に施しをしろ」と最初に言った預言者がいたはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/606
607: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 01:00:25.84 ID:CvjlwELt0 ギリシャ宗教とかインドは心の動きからくる慈善を推奨する 聖書、コーランは真逆 神「やれ」人間「はい」 これを求める http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/607
608: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 01:06:20.43 ID:9VVkkUAS0 ふ~んなるほどね おれは性善説信じてないけどいちいち神にやれと命令されなきゃやらんやつらもどうかと思うね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/608
609: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 01:10:09.82 ID:lmatTyDc0 全人類の心の中まで読める神がこれを言うのであればそれが真実ってことだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/609
610: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 07:57:53.03 ID:JJ8pcv9a0 たぶん神は善悪を創造してない 善悪というのは、エデンの園の、善悪の知識の実を食べた動物が見る幻影にすぎない そのような幻影は、動物を支配する側の人間にとって支配を楽にする便利な仕組みだったけど 残念なことに、ヘビにそそのかされて人間がそれを食ってしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/610
611: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 09:21:03.35 ID:LjBf1K6t0 知恵 乾燥地帯での羊の放牧は砂漠化を進行させる。 蛇 水源地の守護者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/611
612: 本当にあった怖い名無し [] 2024/10/04(金) 10:31:30.43 ID:8LzUUHrw0 知恵の実は受精卵の象徴 最初のアダムは生命体としては完璧であったが、それは作られた調和でしかなかった アダムとは遺伝子のコードネームである そこに魂が宿り生命となる イブも同じく子孫を考えるときに、どこの世界においてもこの作用は変わることはない 失楽園とは彼らに生殖機能を与えたことを意味する 生命の木の実とは、不死を司る木の実という意味だね 人は老化していく、人類は寿命を操れない なぜならその術が失われたから 与えられて失ったのではなく、消されただけ それは自身の人生に盲目になることの象徴である このあたりからエデンでは神となる者たちの分裂が始まる 宇宙の様々な場所から来てるから人類の創生に対する価値観や思惑の相違があった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/612
613: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 11:13:02.78 ID:bSA/Vcbk0 >>600 貴方は「両義預言」を知らない様だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/613
614: 本当にあった怖い名無し [sage] 2024/10/04(金) 11:39:22.57 ID:bSA/Vcbk0 この書の預言の言葉を聞くすべての人々に対して、わたしは警告する。もしこれに書き加える者があれば、神はその人に、この書に書かれている災害を加えられる。 また、もしこの預言の書の言葉をとり除く者があれば、神はその人の受くべき分を、この書に書かれているいのちの木と聖なる都から、とり除かれる。 (ヨハネの黙示録 22) よってヨハネの黙示録は改竄は不可能、それでも改竄されたと言い張るなら信仰心が無いとしか言いようがない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1726056518/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s